Taketoの京都ブログ Ma vie à Kyoto
  • Blog
    • 京都市でゴミ拾いを始めたい方へ
    • ゴミ拾い Ramassage des ordures
    • 食べ物・飲み物 À manger・À boire
      • パン屋 boulangerie
      • ラーメン Ramen
      • 和菓子 Gâteaux japonais
      • カレー Curry
      • 親子丼
    • 自然 Nature
      • 動物 Animal
      • 植物 Plante
      • キノコ Champignon
      • 鳥 Oiseau
      • 虫 Insecte
    • 風景 Paysage
    • フランス語落語 Rakugo en français
    • ニット帽 Bonnet
    • 音楽・映画 Musique・Cinéma
    • ファッション Mode
    • 建築 Construction
    • 寺社仏閣 Sanctuaire
    • 日本庭園 Jardin japonais
    • 城 Château
    • 心霊スポット Fantôme
    • 銭湯 Bain public
    • ガイド Guide
    • 幸せの言葉 Bonheur
  • Profil
  • Contact
  • プライバシーポリシー
15/11/2020 投稿者: taketoabray 1
植物, 自然, 風景

モミジバフウ  圧巻!フウ並木!!!

モミジバフウ  圧巻!フウ並木!!!
15/11/2020 投稿者: taketoabray 1
植物, 自然, 風景

昨日、京都市西京区(にしきょうく)にある「桂坂(かつらざか)ニュータウン」に行ってきました。

「モミジバフウ(フウ科)」の並木が赤く染まってとてもきれいでした。

モミジバフウの並木:桂坂南本通り東側から西側を撮影 Une ligne de liquidambars. Il y a envrion 360 liquidambars sur l’avenue de 2 km de long.

このアングル↑↑↑で撮られた写真をよく見ます。現場に行ってみて、やはりそこから撮影するのがベストショットだと僕も思いました。この風景、感動しました!

モミジバフウ Le liquidambar
モミジバフウの並木:桂坂南本通り西側から東側を撮影 Une ligne de liquidambars. Il y a envrion 360 liquidambars sur l’avenue de 2 km de long.
モミジバフウ Le liquidambar
モミジバフウ Le liquidambar

葉っぱはモミジを大きくしたような形をしています。名前も「モミジバフウ」なので、モミジの一種と思われがちです。しかし、モミジ(カエデ科)の仲間ではなく、フウ科の植物です。面白いことに楓(カエデ)と書いて楓(フウ)とも読みます。同じ漢字を二種類の植物にあててるんですね。

北アメリカなどの原産で、日本には大正時代に導入されたみたいです。

街路樹によく使われる木です。

この「桂坂ニュータウン」には約360本のモミジバフウが2㎞にもおよび並んでいます。

圧巻です!他の場所でここまですごい(これ以上!)モミジバフウの並木をもしご存じでしたらコメント欄より教えていただけませんか?

一介の住宅地で観光地では全くないのですが、この「モミジバフウ並木の紅葉」をお目あてに年々訪れる人も増えているみたいです。

僕が訪れた時もカメラを構えた方々に結構会いました。

もうすでにだいぶ落葉が進んでいます。もし行かれるならまさに今だと思います。

【桂坂ニュータウン】
アクセス:阪急電鉄・桂駅からバス(桂駅西口バス停⇒桂坂センター前バス停)で乗車時間約19分。最寄りのバス停は、桂坂センター前バス停の他に、天蓋公園前バス停と峰ケ堂町三丁目バス停がある。桂駅東口バス停からもバスは出ている。

 

京都・西京区・桂坂ニュータウンにて。

以下のSNSをフォローする
  • Facebook
  • YouTube
  • Personal website

モミジバフウ 京都 桂坂ニュータウン 紅葉 街路樹 西京区

前の記事コゲラ 日本で一番小さなキツツキ次の記事 天龍寺の紅葉 ド定番の紅葉の名所です!

1 件のコメント

ピンバック: 楓(ふう)今からは「風の時代」です! | Taketoの京都ブログ Ma vie à Kyoto

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

Catégories sur Blog

  • Blog
    • 京都市でゴミ拾いを始めたい方へ
    • ゴミ拾い Ramassage des ordures
    • 食べ物・飲み物 À manger・À boire
      • パン屋 boulangerie
      • ラーメン Ramen
      • 和菓子 Gâteaux japonais
      • カレー Curry
      • 親子丼
    • 自然 Nature
      • 動物 Animal
      • 植物 Plante
      • キノコ Champignon
      • 鳥 Oiseau
      • 虫 Insecte
    • 風景 Paysage
    • フランス語落語 Rakugo en français
    • ニット帽 Bonnet
    • 音楽・映画 Musique・Cinéma
    • ファッション Mode
    • 建築 Construction
    • 寺社仏閣 Sanctuaire
    • 日本庭園 Jardin japonais
    • 城 Château
    • 心霊スポット Fantôme
    • 銭湯 Bain public
    • ガイド Guide
    • 幸せの言葉 Bonheur
  • Profil
  • Contact
  • プライバシーポリシー

日付をクリックしてね♬ 毎日更新中↓↓↓

2020年11月
月 火 水 木 金 土 日
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
« 10月   12月 »

最近の投稿記事

  • 高架下の名物ラーメン、大中ラーメン! 桃山御陵前駅 29/08/2025
  • 秋の旅鳥 セイタカシギ / アオアシシギ 巨椋池干拓地 25/08/2025
  • ムナグロ – 旅鳥。群れでいました♬ – 巨椋池干拓地 24/08/2025
  • ヒバリシギ – 旅鳥。京都府絶滅危惧種‐ 巨椋池干拓地 23/08/2025
  • 巨椋池干拓地のひまわり畑🌻 21/08/2025
  • タカブシギ – 旅鳥。秋に通過する鳥。‐ 巨椋池干拓地 20/08/2025
  • パリからのご家族と♬ 鞍馬・貴船 19/08/2025
  • カラスアゲハとクサギ – 翅の色と実の色、似てる♫ – 貴船 17/08/2025
  • 五山の送り火 大文字山 16/08/2025
  • 長五郎餅 – 豊臣秀吉命名の名物菓子!‐ 北野天満宮 14/08/2025

アーカイブ

  • 2025年8月 (22)
  • 2025年7月 (27)
  • 2025年6月 (22)
  • 2025年5月 (12)
  • 2025年4月 (15)
  • 2025年3月 (15)
  • 2025年2月 (26)
  • 2025年1月 (23)
  • 2024年12月 (24)
  • 2024年11月 (10)
  • 2024年10月 (21)
  • 2024年9月 (24)
  • 2024年8月 (29)
  • 2024年7月 (14)
  • 2024年6月 (18)
  • 2024年5月 (23)
  • 2024年4月 (23)
  • 2024年3月 (28)
  • 2024年2月 (26)
  • 2024年1月 (33)
  • 2023年12月 (27)
  • 2023年11月 (29)
  • 2023年10月 (24)
  • 2023年9月 (28)
  • 2023年8月 (28)
  • 2023年7月 (23)
  • 2023年6月 (30)
  • 2023年5月 (28)
  • 2023年4月 (27)
  • 2023年3月 (32)
  • 2023年2月 (29)
  • 2023年1月 (31)
  • 2022年12月 (30)
  • 2022年11月 (30)
  • 2022年10月 (31)
  • 2022年9月 (32)
  • 2022年8月 (32)
  • 2022年7月 (33)
  • 2022年6月 (30)
  • 2022年5月 (32)
  • 2022年4月 (30)
  • 2022年3月 (31)
  • 2022年2月 (29)
  • 2022年1月 (31)
  • 2021年12月 (31)
  • 2021年11月 (30)
  • 2021年10月 (31)
  • 2021年9月 (32)
  • 2021年8月 (37)
  • 2021年7月 (33)
  • 2021年6月 (30)
  • 2021年5月 (32)
  • 2021年4月 (30)
  • 2021年3月 (28)
  • 2021年2月 (19)
  • 2021年1月 (23)
  • 2020年12月 (28)
  • 2020年11月 (32)
  • 2020年10月 (37)
  • 2020年9月 (24)

カテゴリー

  • カレー (12)
  • ガイド (51)
  • キノコ (58)
  • ゴミ拾い (43)
  • ニット帽 (7)
  • パン屋 (11)
  • ファッション (7)
  • フランス語落語 (48)
  • ラーメン (42)
  • 動物 (49)
  • 和菓子 (83)
  • 城 (10)
  • 寺社仏閣 (253)
  • 幸せの言葉 (19)
  • 建築 (69)
  • 心霊スポット (4)
  • 日本庭園 (45)
  • 未分類 (3)
  • 植物 (476)
  • 気象現象 (39)
  • 自然 (1,047)
  • 虫 (87)
  • 親子丼 (7)
  • 銭湯 (30)
  • 音楽・映画 (49)
  • 風景 (744)
  • 食べ物・飲み物 (383)
  • 魚 (17)
  • 鳥 (397)

メタ情報

  • 登録
  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
Rife WordPress Theme ♥ Proudly built by Apollo13Themes - Edit this text