Taketoの京都ブログ Ma vie à Kyoto
  • Blog
    • 京都市でゴミ拾いを始めたい方へ
    • ゴミ拾い Ramassage des ordures
    • 食べ物・飲み物 À manger・À boire
      • パン屋 boulangerie
      • ラーメン Ramen
      • 和菓子 Gâteaux japonais
      • カレー Curry
    • 自然 Nature
      • 動物 Animal
      • 植物 Plante
      • キノコ Champignon
      • 鳥 Oiseau
      • 虫 Insecte
    • 風景 Paysage
    • フランス語落語 Rakugo en français
    • ニット帽 Bonnet
    • 音楽・映画 Musique・Cinéma
    • ファッション Mode
    • 建築 Construction
    • 寺社仏閣 Sanctuaire
    • 日本庭園 Jardin japonais
    • 城 Château
    • 心霊スポット Fantôme
    • 銭湯 Bain public
    • ガイド
  • Profil
  • Contact
  • プライバシーポリシー
16/11/2020 投稿者: taketoabray 0
寺社仏閣, 日本庭園, 植物, 自然, 風景

天龍寺の紅葉 ド定番の紅葉の名所です!

天龍寺の紅葉 ド定番の紅葉の名所です!
16/11/2020 投稿者: taketoabray 0
寺社仏閣, 日本庭園, 植物, 自然, 風景

京都・嵐山にある禅寺、天龍寺の紅葉が見頃を迎えていました。

紅葉狩りで人気な京都のド定番の名所の一つです。

平日にもかかわらず、コロナにもかかわらず、多くの観光客が紅葉を見に来ていました。

このブログでは「観光では目がいかないもう一つの京都」をテーマに毎日お届けしています。しかし、今日はどうしても「天龍寺の紅葉」を発信したかったのです。

フランス語の全国通訳案内士(観光ガイド)をしていることもあって、よく天龍寺にはお客様をお連れしています。そんな中で、「紅葉の天龍寺」のイメージがお客様にはすでに印象にあって(事前のガイドブックなどを見て)、実際来てみてイメージと違うということもあったのです。そりゃあ秋以外の季節に来たら「紅葉の天龍寺」は見れません。

せめて、このブログを通して、「紅葉の天龍寺」を楽しんでいただきたいと思い、今日は「天龍寺の紅葉」をお届けしています。

関連リンク:世界遺産|京都 嵯峨嵐山 臨済宗大本山 天龍寺 公式ホームページ (tenryuji.com)

怒涛の写真アップ、ご覧ください!!!↓↓↓

天龍寺は1339年に建立された臨済宗の禅寺です。

お堂は8回も焼けていて建物は創建当時のものは残ってはいませんが、お庭は創建当時の姿を残しているといわれています。約700年前のお庭ですね。ちなみに夢窓礎石(むそうそせき:1275‐1351)が作ったお庭だといわれています。彼は臨済宗の僧侶でもあったのですね。お坊さんと庭の設計士、二足のわらじを履いていたようです。

大徳寺(同じく京都の禅寺)の塔頭のひとつ「大仙院」のお庭も開祖の僧侶が設計したといわれていますね。

お坊さんが作ったお庭なので、きっと「お庭」をよく見たら「禅」の教えてがちりばめられているような気がします。その「答え」を見つけるのには、ちょいと「座禅」してみる必要があるかもしれませんね。

天龍寺、今が紅葉の見ごろです!

京都・天龍寺にて。

 

以下のSNSをフォローする
  • Facebook
  • YouTube
  • Personal website

天龍寺 禅寺 紅葉 見頃

前の記事モミジバフウ  圧巻!フウ並木!!!次の記事 楓(ふう) もうすぐ「風の時代」に入ります!

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

Catégories sur Blog

  • Blog
    • 京都市でゴミ拾いを始めたい方へ
    • ゴミ拾い Ramassage des ordures
    • 食べ物・飲み物 À manger・À boire
      • パン屋 boulangerie
      • ラーメン Ramen
      • 和菓子 Gâteaux japonais
      • カレー Curry
    • 自然 Nature
      • 動物 Animal
      • 植物 Plante
      • キノコ Champignon
      • 鳥 Oiseau
      • 虫 Insecte
    • 風景 Paysage
    • フランス語落語 Rakugo en français
    • ニット帽 Bonnet
    • 音楽・映画 Musique・Cinéma
    • ファッション Mode
    • 建築 Construction
    • 寺社仏閣 Sanctuaire
    • 日本庭園 Jardin japonais
    • 城 Château
    • 心霊スポット Fantôme
    • 銭湯 Bain public
    • ガイド
  • Profil
  • Contact
  • プライバシーポリシー

日付をクリックしてね♬ 毎日更新中↓↓↓

2020年11月
月 火 水 木 金 土 日
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
« 10月   12月 »

最近の投稿記事

  • チョウゲンボウ ‐ 京都府絶滅危惧種 - 巨椋池干拓地 / 嵯峨野 02/12/2023
  • 厭離庵(えんりあん)の紅葉 ‐ 2023年京都の紅葉 4 ‐  30/11/2023
  • ホシゴイ 鴨川 29/11/2023
  • 「プチ北海道!?」 巨椋池干拓地 28/11/2023
  • 「嵯峨菊(さがぎく)」栄盛湯 27/11/2023
  • 京都府立植物園の紅葉 ‐ 2023年京都の紅葉 3‐  25/11/2023
  • 「麺飯食堂てら田や」 四条大宮 24/11/2023
  • アオサギの水浴び 高野川 23/11/2023
  • 「雲心月性(うんしんげっせい)」‐ 隠れ家的レストラン – 下鴨 22/11/2023
  • 京都御苑の紅葉 ‐ 2023年京都の紅葉 2‐  21/11/2023

アーカイブ

  • 2023年12月 (1)
  • 2023年11月 (29)
  • 2023年10月 (24)
  • 2023年9月 (28)
  • 2023年8月 (28)
  • 2023年7月 (23)
  • 2023年6月 (30)
  • 2023年5月 (28)
  • 2023年4月 (27)
  • 2023年3月 (32)
  • 2023年2月 (29)
  • 2023年1月 (31)
  • 2022年12月 (30)
  • 2022年11月 (30)
  • 2022年10月 (31)
  • 2022年9月 (32)
  • 2022年8月 (32)
  • 2022年7月 (33)
  • 2022年6月 (30)
  • 2022年5月 (32)
  • 2022年4月 (30)
  • 2022年3月 (31)
  • 2022年2月 (29)
  • 2022年1月 (31)
  • 2021年12月 (31)
  • 2021年11月 (30)
  • 2021年10月 (31)
  • 2021年9月 (32)
  • 2021年8月 (37)
  • 2021年7月 (33)
  • 2021年6月 (30)
  • 2021年5月 (32)
  • 2021年4月 (30)
  • 2021年3月 (28)
  • 2021年2月 (19)
  • 2021年1月 (23)
  • 2020年12月 (28)
  • 2020年11月 (32)
  • 2020年10月 (37)
  • 2020年9月 (24)

カテゴリー

  • カレー (8)
  • ガイド (13)
  • キノコ (46)
  • ゴミ拾い (41)
  • ニット帽 (7)
  • パン屋 (9)
  • ファッション (7)
  • フランス語落語 (38)
  • ラーメン (28)
  • 動物 (31)
  • 和菓子 (65)
  • 城 (9)
  • 寺社仏閣 (169)
  • 建築 (47)
  • 心霊スポット (4)
  • 日本庭園 (30)
  • 未分類 (8)
  • 植物 (391)
  • 気象現象 (23)
  • 自然 (758)
  • 虫 (64)
  • 銭湯 (21)
  • 音楽・映画 (44)
  • 風景 (535)
  • 食べ物・飲み物 (255)
  • 魚 (7)
  • 鳥 (252)

メタ情報

  • 登録
  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
Rife WordPress Theme ♥ Proudly built by Apollo13Themes - Edit this text