Taketoの京都ブログ Ma vie à Kyoto
  • Blog
    • 京都市でゴミ拾いを始めたい方へ
    • ゴミ拾い Ramassage des ordures
    • 食べ物・飲み物 À manger・À boire
      • パン屋 boulangerie
      • ラーメン Ramen
      • 和菓子 Gâteaux japonais
      • カレー Curry
      • 親子丼
    • 自然 Nature
      • 動物 Animal
      • 植物 Plante
      • キノコ Champignon
      • 鳥 Oiseau
      • 虫 Insecte
    • 風景 Paysage
    • フランス語落語 Rakugo en français
    • ニット帽 Bonnet
    • 音楽・映画 Musique・Cinéma
    • ファッション Mode
    • 建築 Construction
    • 寺社仏閣 Sanctuaire
    • 日本庭園 Jardin japonais
    • 城 Château
    • 心霊スポット Fantôme
    • 銭湯 Bain public
    • ガイド Guide
    • 幸せの言葉 Bonheur
  • Profil
  • Contact
  • プライバシーポリシー
02/11/2020 投稿者: taketoabray 0
ファッション

ヨモギで染めたTシャツ 「ののくさ堂」より届きました!

ヨモギで染めたTシャツ 「ののくさ堂」より届きました!
02/11/2020 投稿者: taketoabray 0
ファッション

「ののくさ堂」からヨモギで染めたTシャツが届きました!

T-shirt teint avec de l’armoise (côté face)
T-shirt teint avec de l’armoise (envers)

模様入りの自然の色で染まった素敵なTシャツです!着心地もいいです。僕はとても気に入りました!

「ののくさ堂」はののくさ堂主の重松あゆみさんがやられているお店です。ご自身で服作り、草木染をされています。福井県の勝山に住んでいます。

手作り市や「ののくさ堂」のFacebookのページなどから作品をご覧いただけます。リンクはこちらから→https://m.facebook.com/haveneatlife.flexblemind/

日々の活動内容などはFacebookのページで更新されています。

また「ののくさ堂」のHPでは活動への思いがきれいな写真たちと共に詳しく書かれています。リンクはこちらから→https://fieldgrass.jimdofree.com/

自然と共にしあわせに生活されている様子が伝わってきます。

是非一度ご覧ください!

 

僕は重松さんのことを「しげちゃん」って呼んでいます。約10年ほど前、茨城県にある「日本農業実践学園」で知り合いました。

「ののくさ堂」の思いが次のしげちゃんの言葉から↓伝わってきます。

「普段見過ごしている、身近にある”上質”をとり入れて、日々の暮らしが福―しあわせ―になるきっかけをご提案します。」

「”上質”とは、心も体も自然のままでいられること、安心できること。そんな上質は心も体も素直にしあわせにしてくれます。」

Un motif

その「上質」は自然の中にあり、象徴的なのが野で生きる「ののくさ」なのです。しげちゃんは「ののくさ」のことを 「強くたくましく、それでいて可憐な花をつけます。飾り気はないけれど、毎日の中でホッとする親しみある姿をしています」と言っています。

同感です。僕はそんな「ののくさ」が大好きです。僕の住んでいる京都にはたくさんの自然が身近にあります。日々そんな「ののくさ」たちの写真やお話をブログでお伝えするのは僕のよろこびでもあります。

今回届いた「ヨモギ染めシャツ」の染の原料になる「ヨモギ(キク科)」もたくさん近所の川に生えています。

ヨモギ Armoise

ヨモギは「ヨモギ餅」としても食べますよね。

ちょっと目を向けたら「しあわせの種」はすぐそこにあるようです。

そんな日常生活の中にある上質の「しあわせの種」の見つけ方や楽しみ方を「ののくさ堂」は私たちに提案してくれます。

京都にて。

P.S. 今回「ゼンマイ染めTシャツ」も届きました。それがこちらです↓ 色が渋いです!

T-shirt teint avec de l’osmonde

ゼンマイは「五山の送り火」で有名な「大文字山」↓にも生えています。

大文字山 Le Mont de Daïmonji à Kyoto de ce matin. Les osmondes y poussent !
以下のSNSをフォローする
  • Facebook
  • YouTube
  • Personal website

ののくさ堂 ヨモギ 勝山 福井 草木染

前の記事アオサギ 孤高(ここう)の鳥って感じがします。次の記事 水墨画のアオサギ 日本人である自分を思うこと。

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

Catégories sur Blog

  • Blog
    • 京都市でゴミ拾いを始めたい方へ
    • ゴミ拾い Ramassage des ordures
    • 食べ物・飲み物 À manger・À boire
      • パン屋 boulangerie
      • ラーメン Ramen
      • 和菓子 Gâteaux japonais
      • カレー Curry
      • 親子丼
    • 自然 Nature
      • 動物 Animal
      • 植物 Plante
      • キノコ Champignon
      • 鳥 Oiseau
      • 虫 Insecte
    • 風景 Paysage
    • フランス語落語 Rakugo en français
    • ニット帽 Bonnet
    • 音楽・映画 Musique・Cinéma
    • ファッション Mode
    • 建築 Construction
    • 寺社仏閣 Sanctuaire
    • 日本庭園 Jardin japonais
    • 城 Château
    • 心霊スポット Fantôme
    • 銭湯 Bain public
    • ガイド Guide
    • 幸せの言葉 Bonheur
  • Profil
  • Contact
  • プライバシーポリシー

日付をクリックしてね♬ 毎日更新中↓↓↓

2020年11月
月 火 水 木 金 土 日
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
« 10月   12月 »

最近の投稿記事

  • キアシシギ ‐ 旅鳥。京都府準絶滅危惧種 – 高野川 16/05/2025
  • 葵祭「路頭の儀 」- 日本最古の祭り。「平安時代の人たち」の行列!‐ 15/05/2025
  • フランスからのお客さんと。 14/05/2025
  • 深泥池の白いカキツバタ – 青いカキツバタの大田ノ沢とは元々は同じ湖だったのに… – 12/05/2025
  • 国の天然記念物「大田ノ沢のカキツバタ群」 大田神社 11/05/2025
  • 創作料理 伊兵衛 (イヘエ) – 吉本の芸人さんがよく来るお店 !(特に兵頭大樹さんがよく来るそうです♬)- 祇園 09/05/2025
  • セグロセキレイの喧嘩! -「 けんかをやめて」雌をゲットするための争いをしてたみたい!‐ 高野川 07/05/2025
  • ベルギーのお客さんと♬ 06/05/2025
  • 流鏑馬本番前、練習風景 – 地元民のみ知る穴場 – 下鴨神社 03/05/2025
  • コシアカツバメの飛来 – 夏鳥。今年も来てくれました♬ – 02/05/2025

アーカイブ

  • 2025年5月 (10)
  • 2025年4月 (15)
  • 2025年3月 (15)
  • 2025年2月 (26)
  • 2025年1月 (23)
  • 2024年12月 (24)
  • 2024年11月 (10)
  • 2024年10月 (21)
  • 2024年9月 (24)
  • 2024年8月 (29)
  • 2024年7月 (14)
  • 2024年6月 (18)
  • 2024年5月 (23)
  • 2024年4月 (23)
  • 2024年3月 (28)
  • 2024年2月 (26)
  • 2024年1月 (33)
  • 2023年12月 (27)
  • 2023年11月 (29)
  • 2023年10月 (24)
  • 2023年9月 (28)
  • 2023年8月 (28)
  • 2023年7月 (23)
  • 2023年6月 (30)
  • 2023年5月 (28)
  • 2023年4月 (27)
  • 2023年3月 (32)
  • 2023年2月 (29)
  • 2023年1月 (31)
  • 2022年12月 (30)
  • 2022年11月 (30)
  • 2022年10月 (31)
  • 2022年9月 (32)
  • 2022年8月 (32)
  • 2022年7月 (33)
  • 2022年6月 (30)
  • 2022年5月 (32)
  • 2022年4月 (30)
  • 2022年3月 (31)
  • 2022年2月 (29)
  • 2022年1月 (31)
  • 2021年12月 (31)
  • 2021年11月 (30)
  • 2021年10月 (31)
  • 2021年9月 (32)
  • 2021年8月 (37)
  • 2021年7月 (33)
  • 2021年6月 (30)
  • 2021年5月 (32)
  • 2021年4月 (30)
  • 2021年3月 (28)
  • 2021年2月 (19)
  • 2021年1月 (23)
  • 2020年12月 (28)
  • 2020年11月 (32)
  • 2020年10月 (37)
  • 2020年9月 (24)

カテゴリー

  • カレー (12)
  • ガイド (43)
  • キノコ (55)
  • ゴミ拾い (43)
  • ニット帽 (7)
  • パン屋 (11)
  • ファッション (7)
  • フランス語落語 (45)
  • ラーメン (41)
  • 動物 (43)
  • 和菓子 (76)
  • 城 (10)
  • 寺社仏閣 (236)
  • 幸せの言葉 (16)
  • 建築 (67)
  • 心霊スポット (4)
  • 日本庭園 (43)
  • 未分類 (3)
  • 植物 (466)
  • 気象現象 (38)
  • 自然 (1,005)
  • 虫 (79)
  • 親子丼 (7)
  • 銭湯 (29)
  • 音楽・映画 (48)
  • 風景 (722)
  • 食べ物・飲み物 (362)
  • 魚 (17)
  • 鳥 (384)

メタ情報

  • 登録
  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
Rife WordPress Theme ♥ Proudly built by Apollo13Themes - Edit this text