祇園祭の和菓子「こんちきちん」和菓子屋・鶴屋吉信 – 祇園祭、始まりましたね♬ – 祇園祭①
今日から祇園祭が始まりました。祇園祭は869年に始まった八坂神社のお祭りですね。疫病の神様であるスサノオノミコトの魂を鎮めるために行われるお祭り。7月1日から31日まで一ヵ月間続きます。その中で、7月17日と24日の「山鉾巡行」は一番盛り上が…
花びら餅 新春の和菓子 鶴屋吉信
京都ではお正月に「花びら餅」というお菓子を食べる風習があります。 「花びら餅」↓↓↓とは、ごぼうと白味噌と餅を求肥(ぎゅうひ)の皮で包んだ和菓子です(求肥とは、餅粉に砂糖や水飴を加えて練り上げたものです)。 平安時代の宮中で行われていた新年行…