京都のお雑煮 ♫ – 老舗の和菓子屋さんにて!‐ 中村軒 桂離宮すぐ
今日、中村軒の「白みそ雑煮(1240円)」をいただきました。白味噌のつゆに丸餅2コと小芋が入った京風のお雑煮でした。とっても美味しかったです! 中村軒は1883年創業、約140年の歴史がある老舗の和菓子屋です。桂離宮の南、桂川に架かる桂橋を渡…
「朝食 喜心」‐ 完全予約制の朝食専門店 – 祇園 京都のモーニング 20
昨日の朝、美味しい朝食をいただいてきました♫ 場所は、祇園の一角にある「朝食 喜心(きしん)」です。完全予約制の人気店です。僕も前日に予約して行ってきました。 ・HP:Breakfast Kishin|朝食 喜心|京都市 メニューは一つのみ(…
光秀まんじゅう 和菓子屋「餅寅(もちとら)」 東山
東山界隈、柳と白川が美しい風景の中に、一軒の和菓子屋があります。 「餅寅(もちとら)」です。 明治の初め、餅屋から始まったので「餅寅」という屋号なのだそうです。 【光秀まんじゅう】 この和菓子屋の名物が「光秀まんじゅう」です。 光秀まんじゅう…
花びら餅 新春の和菓子 鶴屋吉信
京都ではお正月に「花びら餅」というお菓子を食べる風習があります。 「花びら餅」↓↓↓とは、ごぼうと白味噌と餅を求肥(ぎゅうひ)の皮で包んだ和菓子です(求肥とは、餅粉に砂糖や水飴を加えて練り上げたものです)。 平安時代の宮中で行われていた新年行…