タグアーカイブ: ミソハギ

京都御苑にはたくさんのサルスベリが生えています。夏の花、サルスベリ。今、見頃を迎えています♬ サルスベリは京都御苑を代表する花の一つですね。僕はサルスベリの花が大好きです。色や形が独特だと思います。 サルスベリの名前は、文字通り、サルも滑るく…

続きを読む

昨日鴨川で「ミソハギ(ミソハギ科)」を見つけました! 別名「盆花(ぼんか)」。お盆の時お供えする花なのでその名があるそうですね。また「精霊花(しょうりょうばな)」という名前もあるそうです。 ミソハギは夏に咲く花。水辺や湿地を好みます。 高さは…

続きを読む

2/2