今朝の京都は晴れ、昨日の寒い朝とは一転して、日差しがあたたかい気持ちのいい朝でした。
高野川の中州に落ちていたゴミを拾っている時、きれいな青いお花に出会いました。
「ショカツサイ(アブラナ科)」です。「オオアラセイトウ」もしくは「ムラサキハナナ(紫色の菜の花だから)」とも呼ばれています。
ショカツサイは中国の武将、諸葛孔明(しょかつこうめい:181‐234)が広めたという伝説より名付けられた名前みたいです。諸葛孔明が軍の食料確保のために栽培させたというお話があるそうです。しかし、実際その植物が「ショカツサイ」かどうかは、はっきりしていなく、別の植物だったというお話もあるみたいです。
いずれにせよ、今から1800年も前の人の名前を名乗るこの植物って、歴史の生き証人って感じがします。すごいです!
原産地はその名の通り、中国だそうです。
日本へは江戸時代に、観賞用または油をとるために輸入されたそうです。
花の青紫色がとてもきれいですね。
「オオアラセイトウ」という名は、僕の尊敬する牧野富太郎博士がつけたのだそうです。この「オオアラセイトウ」という名前が正式な和名になります。
京都御苑の「バードバス」前にもシャガに混じってたくさん花をつけていました↓↓↓
観賞用にお庭で育てられることもあるみたいです。丈夫で育てやすいそうです。
【花言葉】
聡明・癒し・優秀・変わらぬ愛・あふれる智恵
【誕生花】
2月18日
京都・高野川、京都御苑にて。
【京都市でゴミ拾いを始めるために役立つ情報】(アイコンをクリック!)→🚮
【植物の名前が知りたい方へ】
道端などで知らない植物を見つけた時「この植物なんていう名前だろう?」って思われた方もいるかもしれません。
そんな時は、
専門家に質問ができ、結構早くに返信が返ってくる「エバーグリーン」というサイトが便利だと思います。
ご利用手順は簡単です↓↓↓
1. サイトを開き(クリック)→https://love-evergreen.com/
2.サイトに登録(無料)。
・登録後は「マイページ」がサイト上に自動で作成されます。
3.「マイページ」を開き、サイト上の「Q&A」より「質問」と「知りたい植物の写真」を投稿します。
4.割と短時間で専門家の方の返信が来ます。
僕は、今まで2回、質問をしてみました。返信内容は的確で、信用できると思いました。
アプリとか図鑑とかと違い、直接、人に質問できるのがいいなと思いました。
【おすすめ図鑑紹介】
僕の愛用している「学生版 牧野日本植物図鑑」です。この図鑑にある、牧野富太郎博士が描いた植物たちの絵が緻密で、素晴らしいです。一生ものにする価値がある図鑑だと思います。
以下のSNSをフォローする