今日の午後、僕の家の前の電線に4羽のコシアカツバメ(ツバメ科)が留まって鳴いていました。
どうやら、子ツバメの巣立ちの練習のように見えました。
しばらくそこにいましたが直、一羽一羽と飛んで行きました。
子ツバメはまだちょっと不安げな様子でした。時折親ツバメの方を見て親に甘えている様子でした。そんな様子が可愛かったです♪
下の写真で、左が尾が長いので親、右が尾が短いので子のように見えました。
Aujourd’hui, je suis tombé sur des Hirondelles rousselines (en japonais ” Koshiaka tsubamé / コシアカツバメ) qui perchaient sur le fil électrique situé juste devant la fenêtre de mon apartement. Il me semblaient qu’elles s’entraînaient pour quitter leur nid. Les enfants semblaient encore se montrer câlins auprès des parents. J’ai trouvé cet spctacle si mignon !!! Bon courage aux oisillons !!
左が子で、右が親かな?
子ツバメ。ちょっと心細そうにも見えます。でもきっとたくましく羽ばたいて行くと思います!ファイト!!
コシアカツバメは夏鳥です。ツバメ(ツバメ科)と同様初夏に日本へやってきて繁殖をします。そして秋に去って行きます。主に本州中部以西で飛来数が多いようです。だた近年、繁殖地が北へ拡大しているようです。
コシアカツバメはツバメより一カ月ほど遅く飛来するそうです。
珍しい鳥ではないようですが、京都府では全域で繁殖をしていますが局地的だそうです。公共施設や大きな建物を利用してコロニー(集団営巣)を作ることが多いようです。
コシアカツバメの巣は「とっくりの形」をしているのだそうです。そのため「トックリツバメ」と呼ばれることもあるそうです。コシアカツバメの巣は下の記事↓↓↓の中で見ることができます。
・関連記事:コシアカツバメのコロニー 宇治 | Taketoの京都ブログ Ma vie à Kyoto (kyoto-taketo.com)
腰のところが赤い(褐色)ので「コシアカツバメ」という名前なんですね♬
【鳥の名前が知りたい方へ】
「日本の野鳥識別図鑑」というサイト内の「鳥の名前質問コーナー」が便利だと思います。
「鳥の名前質問コーナー」に、調べたい鳥の写真と撮影地、日時を投稿すると、コミュニティの参加者から回答が来るシステムです。
僕もよく利用しています。
リンクはこちら→鳥の名前質問コーナー – 日本の野鳥識別図鑑 (ZUKAN.COM)
「鳥の名前質問コーナー」に投稿するためには、ログインが必要です。
「メールアドレスとパスワード」もしくは、「FACEBOOK」から簡単にログインできます。
【おすすめ野鳥図鑑】
・日本で見られる全ての野鳥を掲載している決定版的野鳥図鑑。
・コンパクトなA5判サイズで携帯用としても優れています。
・図鑑内の全ての写真が一人の野鳥写真家によって撮られています。
・説明もわかりやすく、見ているだけでも楽しい図鑑です。
・ブログ管理者の私も愛用しています♬
ご購入は下の画像をクリック↓↓↓してください。amazonのページにとびます。
以下のSNSをフォローする