今、京都御苑で、アオバズク(フクロウ科)が営巣をしています。
アオバズクは夏鳥です。毎年葵祭(5月15日)のころ、京都御苑にも来てくれます。
今年も帰って来てくれて、僕はとても嬉しかったです!
実は、僕はここんところ来れる時はずーと毎朝見に来てました。でもなかなかアオバズクの姿を見つけることができませんでした。僕は、今年はとうとう来てくれなかったのかな?と思いかけていました。
でも昨日の朝、そこで出会ったご婦人に教えてもらいました。木の陰にいて、体も枝っぽい色をしているので、見つけるのが大変な鳥です。僕は毎年見に来るのですが、毎回人に教えてもらいます。自力で一度は見つけてみたいものです。
Hier, dans le parc du palais impérial de Kyoto, j’ai trouvé une Ninoxe boréale sur un camphrier. Elle est migratrice. Tous les débuts d’été, elles rentrent au Japon pour se reproduire. Au parc du palais impérial de Kyoto, il semble qu’il y a plusieurs camphrier dans les quelles les Ninoxes boréales nichent et élèvent leurs bébés.
Je suis très heureux d’avoir pu revoir la Ninoxe boréale cette année aussi !
【アオバズクと京都三大祭】
アオバズクは夏鳥です。全長29㎝。街中で見られる身近なフクロウの仲間です。
京都では、「葵祭」のころ渡ってきます(葵祭は5月15日)。
「祇園祭」の頃、子育てをします(祇園祭は7月)。
「時代祭り」の頃、去っていきます(時代祭りは10月22日)。
アオバズクの生活サイクルがちょうど京都三大祭に合っているんですね。
【アオバズクを観察する時のマナー「マナーは、やさしさです。」】
アオバズクはとても繊細な鳥です。無事ヒナたちが巣立つためには、観察する人が守らないといけないことがあります。
以下のサイト↓↓↓に詳しく「マナー」が書いています。一読いただければ幸いです。
・アオバズクのひなが無事に育って南へ渡るように日本野鳥の会 京都支部 (wbsj-kyoto.net)
アオバズクはクスノキなどの大木の樹洞に巣を作ります。
アオバズクは抱卵から約25日でヒナは卵から孵り、その後約28日で巣立ちをします。
その頃が一番ヒナがトラブルに巻き込まれて死んでしまう危険のある時期です。
人が近づきすぎたり大声を出した時などに、親鳥は警戒音を出します。その警戒音に驚き、パニックに陥ったヒナが巣から落ちたり、建物に衝突したりしてケガをしたり、死んだりするそうです。
また巣立ち直後のヒナはうまく飛べません。時に地面にいるときもあります。でも親鳥は遠くからそんなヒナたちを見守っています。もし地面にいるアオバズクのヒナを見つけたら「絶対拾ってはいけません!」。
観察は静かに行いましょう!「マナーは、やさしさです。」
旅立ちは10月の時代祭の時くらいです。それまで、そっと、そっと見守ってあげたいですね!そして全てのヒナが無事巣立ちますように!!
【京都御苑】
HP:京都御苑 | 一般財団法人国民公園協会 (FNG.OR.JP)
24時間公園内に入ることができる。無料。
苑内には四季を通じて、約120種類以上の鳥類が生息している。
敷地面積は約90ヘクタール。
【おすすめ野鳥図鑑】
・日本で見られる全ての野鳥を掲載している決定版的野鳥図鑑。
・コンパクトなA5判サイズで携帯用としても優れています。
・図鑑内の全ての写真が一人の野鳥写真家によって撮られています。
・説明もわかりやすく、見ているだけでも楽しい図鑑です。
・ブログ管理者の私も愛用しています♬
ご購入は下の画像をクリック↓↓↓してください。amazonのページにとびます。
【鳥の名前が知りたい方へ】
「日本の野鳥識別図鑑」というサイト内の「鳥の名前質問コーナー」が便利だと思います。
「鳥の名前質問コーナー」に、調べたい鳥の写真と撮影地、日時を投稿すると、コミュニティの参加者から回答が来るシステムです。
僕もよく利用しています。
リンクはこちら→鳥の名前質問コーナー – 日本の野鳥識別図鑑 (ZUKAN.COM)
「鳥の名前質問コーナー」に投稿するためには、ログインが必要です。
「メールアドレスとパスワード」もしくは、「FACEBOOK」から簡単にログインできます。
以下のSNSをフォローする
こんにちは。
御所のアオバズクちゃん。かわいいですね!
先月見に行きました。一度直接見たかったのです。
あまりのちいささにしばらく見つけられませんでしたが、ハッ!あんなところにこぶし程度の茶色でまあるい物が(≧▽≦)w
枝のスキマにいました!
お昼寝中だったようで背中しか見られませんでしたが、たいへん嬉しかったです。
いっぱい蚊に刺されましたが来年も見に行きたいです。
時代祭りの頃に南国に帰るのですね…さみしいな。
また来年も来てくれますように (ー人ー)
貴重な情報とかわいい画像をありがとうございました。
きたさん
こんにちは。
メッセージありがとうございます。
御所に見に行かれたんですね。会えてよかったですね♬
それにしてもよく見つけられましたね!
ほんとそうですよね、来年も来てくれたら嬉しいですよね。
こんばんは。今はもう8月13日なんですが、京都まで見に行こうと思いましたが、雛ちゃん達はいつまでいらっしゃるのでしょうか?もう居ないのかな??
洸乃さん、おはようございます。
コメントありがとうございます。
雛のことですが、毎年、時代祭り(10月22日)ころ、親子が去って行くらしいですよ。それまでに、雛も成長して大きくなるでしょうね。
会えたらいいですね♬
お返事ありがとうございます。それでは、京都御苑まで行ってみようと思います!
洸乃さん
親子に出会えますように!
明日は台風ですね。お気をつけて。