昨日の朝、京都府立植物園へ「シモバシラの霜柱」を見に行きました。
その朝はだいぶ冷えたみたいで、見事な「シモバシラの霜柱」ができていました!
去年来た時よりも大きな「シモバシラの霜柱」を見ることができました→関連記事:去年見た「シモバシラの霜柱」シモバシラの霜柱 京都府立植物園 | Taketoの京都ブログ Ma vie à Kyoto (kyoto-taketo.com)
これぞ自然の神秘!超キレイでした♬ 僕はとても感動しました!!
シモバシラ(シソ科)は、山に生える多年草です。高さは40~70㎝くらいです。
日本固有種です。
凍える冬、茎に「霜柱」をつけることでその名前がついたようです。
関連リンク:シモバシラ – Wikipedia
気温が上がると霜柱も落ちてしまいます。
京都府立植物園は朝9時から開園なのですが、朝一から多くのアマチュアカメラマンたちがこの「シモバシラの霜柱」を撮りに集まっていました。
東京では、高尾山の「シモバシラの霜柱」が有名だそうです♬ たくさんのシモバシラが自生しているそうですね。ご覧になった方おられますか?
・関連リンク:氷の花!シモバシラ – 東京都 高尾ビジターセンター (ces-net.jp)
【「シモバシラの霜柱」ができる仕組み】
冬、シモバシラの茎は枯れています。でも多年草なので根は生きています。
根から吸い上げられた水は枯れた茎の導管内を通ります。
その水が凍結し、膨張することで導管が裂けます。
裂けた部分から染みだした水は凍り、氷柱を作ります。
それが「シモバシラの霜柱」です。
でも何度も繰り返すと、茎はぼろぼろになり小さい「霜柱」しかつかなくなるそうです。
また根がカチコチに凍ってしまっても「霜柱」はつきません。
気象条件がうまく合った時に生まれる「自然の芸術」なのですね♬
【大切なこと】署名のお願い ~京都府立植物園が危ない!~
まだまだ署名が必要です!
一度次のページを覗いていただけないでしょうか?→ キャンペーン · 京都府立植物園が危ない!「生きた植物の博物館」の存続にあなたのお力をお貸しください! THE KYOTO BOTANICAL GARDENS ARE IN DANGER! · CHANGE.ORG
京都府立植物園は、植物園のある「北山エリア」の再開発計画により、存亡の危機にあります。具体的には、植物園の一部を壊し、商業施設などを建設、そして人の出入りが自由にできるようにする、園内の大広場を野外コンサート場として使用するなどです。
「植物園」が「公園」になろうとしています。
そうなると、貴重な植物の管理、展示も難しくなることも懸念されるそうです。
僕としては、静かで憩いの場である「植物園」が人の声のするにぎやかな「公園」になることに憤りを感じます。
いつ行っても、静かで気持ちが安らぐ、そんな京都府立植物園が僕は大好きです。
また貴重な植物が消える怖れがあること、それはとても悲しいと感じます。
僕は、「北山エリア」再開発に反対です。
Bonjours à tous,
En ce moment, il y a un projet par lequel on exploite la zone où il y a le jardin botanique de Kyoto. C’est à dire que l’on va construire une dôme pour les spectacles amusants et des magasins commerciaux en envaissant une partie du jardin botanique. A cause de ce projet, le jardin botanique risque de diminuer sa fonction importante.
Par exemple, on cultive dans ce jardin plus de 12 000 espèces de plantes . En plus, le jardin sert de lieu de repos très tranquille et apisant pour des citoyants kyotoïtes et des visiteurs qui viennent d’autres préférctures.
Mais avec ce projet, cet espace important pour la population va être détruit…
On demende la signature (la pétition ) contre ce projet.
Si vous pouvez, veuillez participer à cette campagne en appuyant sur le lien ci-dessous ?
Merci beaucoup.
Taketo
【京都府立植物園】
京都府立植物園は1924年に開園した日本最古の公立総合植物園。今年で97年目。
総面積:約240 000 ㎡
植物の種類:約12 000 種類
【開園時間】午前9時から午後5時まで(入園は午後4時まで)
【観覧温室開室時間】午前10時から午後4時まで(入室は午後3時30分まで)
【休園日】12月28日~1月4日まで
アクセスなど詳しくは公式ホームページをご覧ください→京都府立植物園 KYOTO BOTANICAL GARDENS/京都府ホームページ (PREF.KYOTO.JP)
【植物の名前が知りたい方へ】
道端などで知らない植物を見つけた時「この植物なんていう名前だろう?」って思われた方もいるかもしれませんね。
そんな時は、
専門家に質問ができ、結構早くに返信が返ってくる「エバーグリーン」というサイトが便利だと思います。
ご利用手順は簡単です↓↓↓
1. サイトを開き(クリック)→HTTPS://LOVE-EVERGREEN.COM/
2.サイトに登録(無料)。
・登録後は「マイページ」がサイト上に自動で作成されます。
3.「マイページ」を開き、サイト上の「Q&A」より「質問」と「知りたい植物の写真」を投稿します。
4.割と短時間で専門家の方の返信が来ます。
僕はよくこのサイトを利用しています。返信内容は的確で、信用できると思います。
アプリとか図鑑とかと違い、直接、人に質問できるのがいいなと思います。おすすめです♪
【おすすめ図鑑紹介】
僕の愛用している「学生版 牧野日本植物図鑑」です。この図鑑にある、牧野富太郎博士が描いた植物たちの絵が緻密で、素晴らしいです。一生物にする価値がある図鑑だと思います。
ご興味あれば下の画像をクリックしてください↓↓↓ 購入(AMAZON)することもできます。
【牧野富太郎博士の生涯がドラマ化!NHK連続テレビ小説「らんまん」】
今春から始まるNHK連続テレビ小説「らんまん」は、牧野富太郎博士の人生のお話です。この放送で多くの方が牧野富太郎博士のことを知っていただけると思うと、僕はとても嬉しいです♪
なぜなら僕は小学生のころから、牧野富太郎博士のことを尊敬しているからです。僕が植物好きということもあるのですが、生涯、自分の好きなことを追求し続けた博士の生き方に強い憧れを持ったのです。
・連続テレビ小説「らんまん」高知局応援ページ|NHK高知放送局 (nhk.or.jp)
ドラマの詳細はこちらからご覧いただけます→2023年度前期 連続テレビ小説『らんまん』 主演は神木隆之介さん! | 連続テレビ小説 | NHKドラマ
以下のSNSをフォローする
1 件のコメント