今日6月7日(火)は平安神宮神苑が無料開放デーでした(年2回無料開放デーがあります。毎年6月と9月19日です。6月は「ハナショウブを楽しんでいただくため」、9月19日は「神苑ができた日」のためだそうです)→[公式]平安神宮 | 明治を代表する日本庭園「平安神宮神苑」 (heianjingu.or.jp)
早速朝一番で行ってきました!たくさんの人が開門前から並んでいました。
神苑では「ハナショウブ(アヤメ科)」と「スイレン(スイレン科)」が満開でした!
とっても、とってもキレイで、うっとりしました!!
Ce matin, je suis allé au jardin du sanctuaire shinto, Heian jingu pour admirer les fleurs d’Iris et de nénuphar.
Aujourd’hui, c’était l’un des jours de l’ouverture gratuite au public qui se déroule 2 fois par an. L’un jour est au mois de juin pour faire admirer les Iris aux visiteurs et l’autre au 19 septembre pour le jour d’inauguration du jardin en 1895.
Donc, il y avait beaucoup de visiteurs avec leurs appreils de photo !
C’était en pleine de floraison ! Ca a été bien ému !
平安神宮神苑は社殿と共に1895年に創建されました。
総面積約33,000㎡(約10,000坪)の広大な池泉回遊式庭園です。7代目小川治兵衛(おがわじへい:1860-1933、通称:植治・ウエジ)による作品です。神苑内の水は琵琶湖(琵琶湖疎水)から来ています。
社殿を取り囲むように東・中・西・南の四つの庭で構成されています。
四つの神苑の中の「西神苑」に約200種類、約2000株のハナショウブが生えています。
【平安神宮】
平安神宮は1895年、平安遷都1100年を記念し建立された神社。
京都を造った第50代桓武天皇と京都に最後に住んだ第121代孝明天皇を祀る。
毎年10月22日に開催される「時代祭り」は平安神宮のお祭り→[公式]平安神宮 | 京都三大祭 時代祭について (heianjingu.or.jp)
以下のSNSをフォローする