今朝はとってもいいお天気でした!吹く風は涼しく、最高に気持ちのいい高野川沿いのお散歩でした♬
【サクランボの木】
高野川沿いに一本のカラミザクラ(バラ科)が生えています。
高野川を散歩する人には楽しみな木。知る人ぞ知る、地元民の毎年のささやかな楽しみ。
なぜかというと、それは「サクランボ」をつけるからです。
今朝見たら、だいぶ赤くなっていました。
行き交う人も「だいぶ赤くなってきたな~♪」と嬉しそうに言っていました。
皆さん口にするのを楽しみにしているようでした♫
僕は早速、熟した一番赤い実を一ついただきました。甘くてちょっと酸味があってジューシーでしたよ!
身近な自然の中に「食べれる植物」を見つけるとテンション上がります!嬉しいです!!
ちなみに、観賞用のヤマザクラやソメイヨシノも実をつけます。
こちら↓↓↓は今朝ソメイヨシノの実です。
まだ熟しかけでした。熟しても大きくはならず黒くなります。
僕は何度か試食しましたが、美味しいとは思いませんでした。渋かった記憶があります…。
【サクランボとは?】
一般に「サクランボ」と呼ぶ桜の仲間は、「セイヨウミザクラ(西洋実桜)」という食用の品種です。その他食用の桜(ミザクラ)には約1000種類くらいあるそうです。
「カラミザクラ」もそのうちの一品種で、「セイヨウミザクラ」に比べて若干酸味が強いことで知られています。
また、「セイヨウミザクラ」がサクランボを指す「桜桃」と言うのに対し、「カラミザクラ」は「暖地桜桃」と呼ばれています。
「セイヨウミザクラ」はスーパーで売っている品種で、7割が山形県で生産されています。涼しい地域で栽培される品種ですね。一方暖地でも育つ(京都でも育ってます♬)「カラミザクラ」は「暖地桜桃」なんですね。
【今朝高野川で出会った鳥たち】
コガモ(カモ科)↓↓↓もまだいました!
このコガモカップル、いつも同じ所で見かけます。いつも仲が良さそうで、僕はちょっとうらやましかったです。
コガモは冬鳥です。もうすぐ旅立つのでしょうか?それにしてももう5月。旅立つには少し遅くはないでしょうか?
なぜ彼らはまだ日本にいるのでしょうか?
メスの羽の間からほんの少し見えた「ブルー」がむちゃキレイでした!惚れました♬
ハクセキレイの雄↓↓↓かな?夏羽に換羽中のような気がしました。
鳥は夏の時の羽と冬の時の羽が違う種類が多いみたいです。
鳥も「衣替え」をするんですね♬
高野川にはハクセキレイがたくさんいます。もうカラスなみに人に慣れていて、近づいても全く逃げる様子がありません。
でもドバトが威嚇?をしながら近づいたときには逃げていました!(その時の写真は撮れませんでした…)
なんだか可笑しかったです♬
高野川。
【高野川】
京都府と滋賀県の県境にある「途中峠」に発し、大原、八瀬を経て出町柳で鴨川と合流する川。
全長約19㎞。
出町柳から北山通までの区間にある「高野川堤の桜」が有名。
【植物の名前が知りたい方へ】
道端などで知らない植物を見つけた時「この植物なんていう名前だろう?」って思われた方もいるかもしれませんね。
そんな時は、
専門家に質問ができ、結構早くに返信が返ってくる「エバーグリーン」というサイトが便利だと思います。
ご利用手順は簡単です↓↓↓
1. サイトを開き(クリック)→HTTPS://LOVE-EVERGREEN.COM/
2.サイトに登録(無料)。
・登録後は「マイページ」がサイト上に自動で作成されます。
3.「マイページ」を開き、サイト上の「Q&A」より「質問」と「知りたい植物の写真」を投稿します。
4.割と短時間で専門家の方の返信が来ます。
僕はよくこのサイトを利用しています。返信内容は的確で、信用できると思います。
アプリとか図鑑とかと違い、直接、人に質問できるのがいいなと思います。おすすめです♪
【おすすめ図鑑紹介】
僕の愛用している「学生版 牧野日本植物図鑑」です。この図鑑にある、牧野富太郎博士が描いた植物たちの絵が緻密で、素晴らしいです。一生物にする価値がある図鑑だと思います。
ご興味あれば下の画像をクリックしてください↓↓↓ 購入(AMAZON)することもできます。
【牧野富太郎博士の生涯がドラマ化!NHK連続テレビ小説「らんまん」】
来年春から始まるNHK連続テレビ小説「らんまん」は、牧野富太郎博士の人生のお話です。この放送で多くの方が牧野富太郎博士のことを知っていただけると思うと、僕はとても嬉しいです♪
ドラマの詳細はこちらからご覧いただけます→2023年度前期 連続テレビ小説『らんまん』 主演は神木隆之介さん! | 連続テレビ小説 | NHKドラマ
【カモ図鑑】
日本では約30種類のカモの仲間が見れるそうです。そんなカモたちを網羅した図鑑、その名も「日本のカモ識別図鑑」というものがあります。
僕も所有しています。とても面白い図鑑だと思います!内容は濃く、しかもわかりやすく説明されています。図や写真もとてもきれいで眺めているだけでも楽しくなります!
カモ図鑑の決定版的図鑑だと思います!すばらしい図鑑だと思います。
カモにご興味がある方は是非一冊お手元にいかがですか?おすすめです!!(下の画像をクリックするとAmazonのページへ飛び、購入することができます。)
決定版 日本のカモ識別図鑑: 日本産カモの全羽衣をイラストと写真で詳述
「カモハンドブック」というなるものもあります。
以下のSNSをフォローする