今日から約2週間は、二十四節季の24番目、大寒(だいかん)ですね。
2022年の大寒は1月20日から2月3日まで。
大寒は1年で一番寒い時期と言われ、年の最低気温を記録するのもこの時期が多いそうです。
2月3日は大寒の最終日で「節分」です。翌日2月4日が「立春」、春の始まりですね♬
昔の暦の上での話なので、「立春」が過ぎてもまだまだ寒さは続きます。
それでも暦の上に「春」という文字も見られ、なんだか嬉しくなります♬
この時期に咲く花の中で4つの植物は「雪中四友(せっちゅうのしゆう)」といわれています。
梅(ウメ)、蝋梅(ロウバイ)、山茶花(サザンカ)、水仙(スイセン)
中国の文人(職業画家ではない、学問・文芸に秀でた人)が趣味で描いていた水墨画「文人画」のモチーフになったのがこの4つの植物で、早春を題材にした絵の中に登場したそうです。
日本画の中で「雪中四友」がモチーフとしてよく使われるのかどうかは僕にはよくわかりません(日本画に詳しい方、どなたか私にご教授下さい!)。
でも「雪中四友」は日本人も大好きな花ですよね♪
京都御苑ではこの「雪中四友」がただいま見頃を迎えていました♬
「雪中四友」、それぞれ匂いは違いますが、どれも甘いいい匂いがしていました♬
今朝撮った「雪中四友」が下の写真↓↓↓です。
撮影していた時、ちょうどお日様の光も当たってきれいでした!
でも夕方には、京都は雪がたくさん降り出していました。明日の朝はまた京都は雪化粧をするかもしれません。
左上:梅、右上:蝋梅、左下:山茶花、右下:水仙
En ce moment, dans le parc du palais impérial de Kyoto, le ” Secchu no shiyû “ ( son explication est sur l’annotation de la photo ci-dessus) est en floraison !
Selon l’ancien calendrier japonais, aujourd’hui, le 20 janvier, c’est le début d’une petite saison qui s’appelle ” Daïkan/大寒 ” qui dure jusqu’au 3 février, pendant environ deux semaines. A part quatre saisons (printemps, été, automne, hiver), il y a 24 saisons : Période solaire — Wikipédia (wikipedia.org). Un an est divisé en 24 et chaque période (environ 15 jours ) divisée est considéré comme une saison. C’est-à-dire que les anciens Japonais pensaient que la saison change tous les 15 jours et il y a 24 petites saisons par an (15 x 24 = 360 : presque 365 jours d’un an).
Dans ces 24 saisons, la première saison est du 4 au 18 fév (ça peut changer selon l’année). Cette saison est appelée ” Littchun / 立春 ” qui veut dire ” début du printemps “. Et la 24ème saison est appelée ” Daïkan/大寒 ” qui dure du 20 jan. jusqu’au 3 fév. Donc, Après le ” Daïkan/大寒 “, c’est le ” Printemps ” !!!
Le ” Secchu no shiyû ” est donc des plantes à fleurs qui sont la signe du printemps !!!
【梅】
京都御苑の早咲きの品種の梅が咲き始めていました♬
【蝋梅】
京都御苑の蝋梅は「ソシンロウバイ」です♪ ほぼ満開中!10日前に書いた「ソシンロウバイ」のブログ記事がこちらです→ソシンロウバイ 京都御苑 | Taketoの京都ブログ Ma vie à Kyoto (kyoto-taketo.com)
【山茶花】
京都御苑では紅白の山茶花が並んで咲いていました♬ おめでたいですね!
「サザンカ」の過去のブログ記事はこちらです→サザンカ 宝ヶ池 歌紹介:「たきび」「さざんかの宿」。 | Taketoの京都ブログ Ma vie à Kyoto (kyoto-taketo.com)
【水仙】
ほぼ満開中。白と黄色の花が重くて頭が垂れていた姿が可愛かったです♪
【京都御苑】
24時間公園内に入ることができます。無料。
苑内には四季を通じて、700種類以上の植物が生えているそうです。
敷地面積は約90ヘクタール。
【植物の名前が知りたい方へ】
道端などで知らない植物を見つけた時「この植物なんていう名前だろう?」って思われた方もいるかもしれませんね。
そんな時は、
専門家に質問ができ、結構早くに返信が返ってくる「エバーグリーン」というサイトが便利だと思います。
ご利用手順は簡単です↓↓↓
1. サイトを開き(クリック)→https://love-evergreen.com/
2.サイトに登録(無料)。
・登録後は「マイページ」がサイト上に自動で作成されます。
3.「マイページ」を開き、サイト上の「Q&A」より「質問」と「知りたい植物の写真」を投稿します。
4.割と短時間で専門家の方の返信が来ます。
僕はよくこのサイトを利用しています。返信内容は的確で、信用できると思います。
アプリとか図鑑とかと違い、直接、人に質問できるのがいいなと思います。おすすめです♪
【おすすめ図鑑紹介】
僕の愛用している「学生版 牧野日本植物図鑑」です。この図鑑にある、牧野富太郎博士が描いた植物たちの絵が緻密で、素晴らしいです。一生物にする価値がある図鑑だと思います。
ご興味あれば下の画像をクリックしてください↓↓↓ 購入(Amazon)することもできます。
3 件のコメント