西本願寺の近くに「大阪屋」といううどん屋があります。
もう80年やられているそうです。
名物は「京都風たぬき」です。
京都のたぬきといえば、「あんかけたぬきうどん」のことです。
「京都風あんかけたぬきうどん」↓↓↓とは、味付けをしていない刻んだお揚げさんと九条ネギ、ショウガをのせ、あんかけ出汁をかけたものです。
ちなみに大阪のたぬきといえば、「きつねそば」ですね。甘辛く炊いたお揚げさんののったおそばです。
僕は出身が兵庫県なので「たぬきうどん」というものに今だしっくりきません。兵庫も大阪と同じく、「たぬきといえばそば文化」で育ったものですから…。
この大阪屋がTVで「京都風たぬき」を紹介したようです。ということは、こちらが「京都風たぬき」の元祖になるのかな?
出汁のきいたあんかけとショウガがうどんにからみ、とても美味しかったです。
体がよく温まり、汗が出ました(僕は基本汗っかきです)。さぶい冬の日に食べたら最高に体と心が温まる、そんな一品でした♬
下の看板↓↓↓の「元祖はんなりカレーうどん」も気になります♬
京都では「カレーうどん」もよく食べらているようです。どのうどん屋さん行っても「カレーうどん」は置いてあるイメージが僕にはあります。
僕の中では今のところ京都のカレーうどんで一番好きなのは「てんぐ」のカレーうどんです→大衆食堂「てんぐ」 地元民の支持絶大!絶品カレーうどんのお店。 | Taketoの京都ブログ Ma vie à Kyoto (kyoto-taketo.com)
「大阪屋」のカレーうどんも一度食べたみたいです♪
他のメニューのラインナップはこんな感じです↓↓↓ 種類が豊富です♪
英語やスペイン語(かな?)のメニューも表に張り出されていました。
今はあれですが、多くの外国の観光客の方にも人気だったのでしょうね♬
店内は「昭和感」にあふれていました!
小銭入れ。下の丸いボタンを押すとコインが取り出せるのかな?
昔どっかでこのようなものを見た覚えがあるのですが、どのように使うのか僕はよくわかっていません。
とにかく、昔の物ですね。ずーと大事に使ってはるところが素敵だと思いました。
なぜ京都なのに「大阪屋」なのでしょうね? ちょっと気になります…。
次行ったときに理由を尋ねたいと思います♬
京都駅や西本願寺にお越しの際は、ランチにいかがですか?
【大阪屋】
大阪屋 (おおさかや) – 京都/うどん | 食べログ (tabelog.com)
以下のSNSをフォローする