今朝、京都・高野川の中に入ってゴミ拾いをしていたら、小さい丸いかわいいお花を見つけました♬
「ヒメツルソバ(タデ科)」です。
日本へは、明治時代に、ロックガーデン(岩石を配置した庭園)用として導入されたようです。
園芸店でも「金平糖がいっぱい咲く花」として販売していたりするそうです。
繁殖力が強いため、至る所で「雑草化」をしているようですね。
今朝見つけた「ヒメツルソバ」もこぼれた種子が漂流してきて、根を張ったのかもしれませんね。
僕の家の近所でも「ヒメツルソバ」がたくさん咲いています♬
「ヒメツルソバ」は多年草です。
一度そこに根を張ったら、毎年芽を出し、花を咲かせます。
上の写真では、ピンクの「金平糖」がいっぱいあるようですね。
とても可愛らしいお花だと思います♬
ゴミ拾いをしてると、道端や川の中に生える、小さな可愛らしいお花を見つけることがよくあります。
見つけるたびに「かわいい~!」って思います。
そして、そこで根を張って生きているそんなお花たちの「たくましさ」や「生命力」に感動します♬
何より、彼らはとても美しいと、僕は感じます。
高野川にて。
【植物の名前が知りたい方へ】
道端などで知らない植物を見つけた時「この植物なんていう名前だろう?」って思われた方もいるかもしれません。
そんな時は、
専門家に質問ができ、結構早くに返信が返ってくる「エバーグリーン」というサイトが便利だと思います。
ご利用手順は簡単です↓↓↓
1. サイトを開き(クリック)→https://love-evergreen.com/
2.サイトに登録(無料)。
・登録後は「マイページ」がサイト上に自動で作成されます。
3.「マイページ」を開き、サイト上の「Q&A」より「質問」と「知りたい植物の写真」を投稿します。
4.割と短時間で専門家の方の返信が来ます。
僕はよくこのサイトを利用しています。返信内容は的確で、信用できると思います。
アプリとか図鑑とかと違い、直接、人に質問できるのがいいなと思います。
【おすすめ図鑑紹介】
僕の愛用している「学生版 牧野日本植物図鑑」です。この図鑑にある、牧野富太郎博士が描いた植物たちの絵が緻密で、素晴らしいです。一生物にする価値がある図鑑だと思います。
ご興味あれば下の画像をクリックしてください↓↓↓ 購入(Amazon)することもできます。
以下のSNSをフォローする