Taketoの京都ブログ Ma vie à Kyoto
  • Blog
    • 京都市でゴミ拾いを始めたい方へ
    • ゴミ拾い Ramassage des ordures
    • 食べ物・飲み物 À manger・À boire
      • パン屋 boulangerie
      • ラーメン Ramen
      • 和菓子 Gâteaux japonais
      • カレー Curry
      • 親子丼
    • 自然 Nature
      • 動物 Animal
      • 植物 Plante
      • キノコ Champignon
      • 鳥 Oiseau
      • 虫 Insecte
    • 風景 Paysage
    • フランス語落語 Rakugo en français
    • ニット帽 Bonnet
    • 音楽・映画 Musique・Cinéma
    • ファッション Mode
    • 建築 Construction
    • 寺社仏閣 Sanctuaire
    • 日本庭園 Jardin japonais
    • 城 Château
    • 心霊スポット Fantôme
    • 銭湯 Bain public
    • ガイド Guide
    • 幸せの言葉 Bonheur
  • Profil
  • Contact
  • プライバシーポリシー
03/10/2025 投稿者: taketoabray 0
幸せの言葉, 自然, 鳥

メジロ – 秋、実を喰らう!ヨグマタジの弟子として思うこと。 – 京都御苑

メジロ – 秋、実を喰らう!ヨグマタジの弟子として思うこと。 – 京都御苑
03/10/2025 投稿者: taketoabray 0
幸せの言葉, 自然, 鳥

秋。実りの秋。たくさんの果実が実る秋。その果実には、鳥たちがやって来ます♬

京都御苑でも赤く熟した実をついばみに、メジロがやって来ていました。せわしなく実をつついていました。ほのぼのしました。

悲観主義者はこう思う「それに出会ったら信じる」。

楽観主義者はこう思う「信じたらそれに出会える」。

なにわともあれ、まずは信じること。根拠も理屈も何もいらない。ただ信じるだけ。

人は、奇跡的なことを目にしてようやく、神の存在を信じる。僕もそのタイプでした。しかし、神を信じたら、自分を信じたら、奇跡は起こる。最近そう思えるようになってきました。

僕にとっての神とは、ヨグマタジであり、自分自身であり、宇宙であります。ヨグマタジに感謝。自分に感謝。宇宙に感謝。

・関連リンク:ヨグマタ相川圭子公式サイト | 人生に、悟りの力を。

メジロもきっと信じているからこそ、美味しい実に出会ったのでしょう、僕はそう思います。

L’automne des récoltes ! Dans le parc du palais impérial de Kyoto, j’ai vu des oiseaux à lunettes (zostérops) manger des fruits d’un arbre. Ca avait l’air bon !

Le pessimiste dit ” Je croirai quand je le verrai “. L’optimiste dit ” Je le verrai quand je le croirai ” par Zig ziglar.

J’étais pessimiste avant. Mais maintenant, je suis en train de devenir optimiste. Car c’est grâce à Yogmataji, ma maîtresse d’âme. Tant que l’on croit Yogmataji, tout ira bien, aucun souci, ni problème. Même si un problème nous arrive, il sera une leçon qui nous mème à la bonne voie pour avoir la meilleure vie !

Les zostérops doivent être optimistes. Car ils croyaient avoir de bons fruits, ils ont pu les rencontrer, je pense.

僕の師匠、ヨグマタジです↓↓↓ ヨグマタジは、相川圭子さんという日本人女性です。現在80歳です。ヒマラヤで30年修行をし、悟りに至った方です。現在日本で活動をされています。「ヒマラヤシッダ―瞑想」を伝えています。この瞑想をすることで、誰にでもヨグマタジのガイドのもと、悟りへの道が開かれています。

僕はヨグマタジの弟子です。今7カ月が経ちました。まだ短いですが、僕は以前よりだいぶ生きやすくなりました。人が怖かった自分が、少し信じられるようになってきました。安心感も芽生えて来ました。

なかなか最初は難しいかもしれません。ただまず信じること。そこから始まる、そう僕は思います。

・関連リンク:ヨグマタ相川圭子公式サイト | 人生に、悟りの力を。

Voici, ma maîtresse d’âme, Yogmataji. Elle est japonaise. Elle a 80 ans actuellement. Elle a atteint le nirvâna (l’évéil) après 30 ans d’entraînement dans l’Himalaya. En ce moment, elle partage ses expériences et donne ses puissances mystérieuses aux gens pour les guider au chemin de nirvâna. Je suis son disciple. J’aime Yogumataji.

【京都御苑】

・HP:京都御苑 | 一般財団法人国民公園協会 (FNG.OR.JP)
・24時間公園内に入ることができる。無料。
・これまで苑内では四季を通じて約120種類以上の鳥類が観察されている。
・敷地面積は約90ヘクタール。

以下のSNSをフォローする
  • Facebook
  • YouTube
  • Personal website

サンショウ メジロ 京都御苑 実 秋

前の記事体に優しい食事♬ 行列必死の人気店!「茶と糀(こうじ)つきあかり」 平安神宮近く次の記事 竹邑庵太郎敦盛 (ちくゆうあんたろうのあつもり) ‐ 美味しい蕎麦屋!- 京都御苑すぐ

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

Catégories sur Blog

  • Blog
    • 京都市でゴミ拾いを始めたい方へ
    • ゴミ拾い Ramassage des ordures
    • 食べ物・飲み物 À manger・À boire
      • パン屋 boulangerie
      • ラーメン Ramen
      • 和菓子 Gâteaux japonais
      • カレー Curry
      • 親子丼
    • 自然 Nature
      • 動物 Animal
      • 植物 Plante
      • キノコ Champignon
      • 鳥 Oiseau
      • 虫 Insecte
    • 風景 Paysage
    • フランス語落語 Rakugo en français
    • ニット帽 Bonnet
    • 音楽・映画 Musique・Cinéma
    • ファッション Mode
    • 建築 Construction
    • 寺社仏閣 Sanctuaire
    • 日本庭園 Jardin japonais
    • 城 Château
    • 心霊スポット Fantôme
    • 銭湯 Bain public
    • ガイド Guide
    • 幸せの言葉 Bonheur
  • Profil
  • Contact
  • プライバシーポリシー

日付をクリックしてね♬ 毎日更新中↓↓↓

2025年10月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 9月    

最近の投稿記事

  • コガモ!‐ 冬鳥到来始まりました!‐ 高野川 06/10/2025
  • 天皇皇后両陛下、京都訪問 。 京都御苑 05/10/2025
  • 竹邑庵太郎敦盛 (ちくゆうあんたろうのあつもり) ‐ 美味しい蕎麦屋!- 京都御苑すぐ 04/10/2025
  • メジロ – 秋、実を喰らう!ヨグマタジの弟子として思うこと。 – 京都御苑 03/10/2025
  • 体に優しい食事♬ 行列必死の人気店!「茶と糀(こうじ)つきあかり」 平安神宮近く 02/10/2025
  • ノビタキ、旅の途中で京都に寄ってくれました ♬ 鴨川 01/10/2025
  • 京都ラーメン きんざん 市役所前店 – 朝9時オープンのラーメン屋!- 30/09/2025
  • ハマシギ – 京都府絶滅危惧種 – 巨椋池干拓地 28/09/2025
  • ニホンカナヘビ – 日本固有種。日本は「生物多様性ホットスポット」です! – 京都府立植物園 27/09/2025
  • 観峯玉(かんぽうぎょく)の花 – 開花まで数百年。日本初開花!‐ 京都府立植物園 26/09/2025

アーカイブ

  • 2025年10月 (6)
  • 2025年9月 (16)
  • 2025年8月 (24)
  • 2025年7月 (27)
  • 2025年6月 (22)
  • 2025年5月 (12)
  • 2025年4月 (15)
  • 2025年3月 (15)
  • 2025年2月 (26)
  • 2025年1月 (23)
  • 2024年12月 (24)
  • 2024年11月 (10)
  • 2024年10月 (21)
  • 2024年9月 (24)
  • 2024年8月 (29)
  • 2024年7月 (14)
  • 2024年6月 (18)
  • 2024年5月 (23)
  • 2024年4月 (23)
  • 2024年3月 (28)
  • 2024年2月 (26)
  • 2024年1月 (33)
  • 2023年12月 (27)
  • 2023年11月 (29)
  • 2023年10月 (24)
  • 2023年9月 (28)
  • 2023年8月 (28)
  • 2023年7月 (23)
  • 2023年6月 (30)
  • 2023年5月 (28)
  • 2023年4月 (27)
  • 2023年3月 (32)
  • 2023年2月 (29)
  • 2023年1月 (31)
  • 2022年12月 (30)
  • 2022年11月 (30)
  • 2022年10月 (31)
  • 2022年9月 (32)
  • 2022年8月 (32)
  • 2022年7月 (33)
  • 2022年6月 (30)
  • 2022年5月 (32)
  • 2022年4月 (30)
  • 2022年3月 (31)
  • 2022年2月 (29)
  • 2022年1月 (31)
  • 2021年12月 (31)
  • 2021年11月 (30)
  • 2021年10月 (31)
  • 2021年9月 (32)
  • 2021年8月 (37)
  • 2021年7月 (33)
  • 2021年6月 (30)
  • 2021年5月 (32)
  • 2021年4月 (30)
  • 2021年3月 (28)
  • 2021年2月 (19)
  • 2021年1月 (23)
  • 2020年12月 (28)
  • 2020年11月 (32)
  • 2020年10月 (37)
  • 2020年9月 (24)

カテゴリー

  • カレー (12)
  • ガイド (51)
  • キノコ (58)
  • ゴミ拾い (43)
  • ニット帽 (7)
  • パン屋 (11)
  • ファッション (7)
  • フランス語落語 (50)
  • ラーメン (43)
  • 動物 (51)
  • 和菓子 (84)
  • 城 (10)
  • 寺社仏閣 (254)
  • 幸せの言葉 (22)
  • 建築 (69)
  • 心霊スポット (4)
  • 日本庭園 (45)
  • 未分類 (3)
  • 植物 (481)
  • 気象現象 (40)
  • 自然 (1,062)
  • 虫 (90)
  • 親子丼 (7)
  • 銭湯 (31)
  • 音楽・映画 (50)
  • 風景 (747)
  • 食べ物・飲み物 (389)
  • 魚 (17)
  • 鳥 (404)

メタ情報

  • 登録
  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
Rife WordPress Theme ♥ Proudly built by Apollo13Themes - Edit this text