Taketoの京都ブログ Ma vie à Kyoto
  • Blog
    • 京都市でゴミ拾いを始めたい方へ
    • ゴミ拾い Ramassage des ordures
    • 食べ物・飲み物 À manger・À boire
      • パン屋 boulangerie
      • ラーメン Ramen
      • 和菓子 Gâteaux japonais
      • カレー Curry
      • 親子丼
    • 自然 Nature
      • 動物 Animal
      • 植物 Plante
      • キノコ Champignon
      • 鳥 Oiseau
      • 虫 Insecte
    • 風景 Paysage
    • フランス語落語 Rakugo en français
    • ニット帽 Bonnet
    • 音楽・映画 Musique・Cinéma
    • ファッション Mode
    • 建築 Construction
    • 寺社仏閣 Sanctuaire
    • 日本庭園 Jardin japonais
    • 城 Château
    • 心霊スポット Fantôme
    • 銭湯 Bain public
    • ガイド Guide
    • 幸せの言葉 Bonheur
  • Profil
  • Contact
  • プライバシーポリシー
25/07/2025 投稿者: taketoabray 0
動物, 自然, 風景

真夏のモンキーパーク – 120頭のニホンザルの住む山 – 岩田山(嵐山)

真夏のモンキーパーク – 120頭のニホンザルの住む山 – 岩田山(嵐山)
25/07/2025 投稿者: taketoabray 0
動物, 自然, 風景

昨日久しぶりに「嵐山モンキーパーク」に行ってきました♬ 嵐山モンキーパークは、嵐山地区にある岩田山の中腹(標高155ⅿ)にある公園です。そこでは野生のお猿さんに会えます。彼らはニホンザル。昔からこの辺りに住んでいます。昔、お猿の研究者が餌付けをしました。そして「お猿」を観光資源化したのが「嵐山モンキーパーク」です。開園は1957年です。もう70年近くやっているんですね。

この公園には120頭のお猿さんが住んでいます(それぞれに名前が付けられているそうです)。京都のような大都会から1時間足らずで来ることができる「野生の猿に会える場所」は、世界的にも珍しいそうです。

観光客はお猿さんにエサもあげることができます。人間が小屋の中に入って外にいるお猿さんにエサをあげるのです。まるで人間が檻の中いるみたいで面白いですね♬

岩田山モンキーパークへは渡月橋の西詰から少し行ったところに登山口(チケット売り場:大人800円、子供400円)があります。そこから登って約20分くらいで着きます。

昨日登った時、たくさんの観光客がいました。日本人はほとんどいませんでした。外国の方に人気のスポットのようでした。

むちゃ暑い中お猿さんはどう過ごしてるのかな?が僕の関心事でした。日向にはほとんどいず、陰や山の中にいました。お猿さんは汗をかかないそうです。なので人間よりも暑さを感じていそうです。

この公園のお猿さんはほぼほぼ人間には慣れているそうです。そのためか人間ぽく扇風機の前で涼んでいるお猿さんもいました♬まったくの無防備でしたね♬

今年の春生まれた7頭の赤ちゃんザルに会いたかったのですが、会えずじまいでした。

たくさん写真を撮ったのですが、暑さのせいなのか、カメラのSDカードへの画像の書き込みがうまくいかず、何枚かはブログの画像として使うことができず、ちょっと残念でした。

Hier, je suis monté le mont ” Iwata yama / 岩田山 ” situé dans le quartier Arashiyama. Là où il y a un parc où environ 120 macaques japonais habitent. On peut arriver au parc depuis le pied de la montagne avec 20 mins à pied.Dans ce parc on peut voir des macaques, s’amuser avec eux par exemple en leur donnant de la nourriture (la nourriture pour les macaques se vendent là. Il est interdit d’apporter la nourriture par les visiteurs). En plus on peut contempler la ville de Kyoto depuis ce parc.

Les macaques de ce parc sont sauvages. Mais ils sont apprivoisés par les hommes. Les hommes profitent des macaques sauvages comme source touristique. Ce parc est ouvert depuis 1957. Quand j’y suis monté, j’ai croisé beaucoup de visiteurs. Et 90 pourcents des visiteurs me semblaient être étrangers. Il semble que ce parc est très apprécié et populaire auprès des touristes étrangers. Cet endroit semble être très précieux et rare car il est près de la ville (depuis le centre de la ville de Kyoto, on peut y arriver seulement avec une heure de trajet), mais on peut voir les macaques sauvages. Il semble qu’il n’y pas d’une telle grande ville dans le monde entier.

Les macaques de ce parc étaient assez familiers contre les humains. Ils étaient attendrissants ! Et ils étaient humains !!

ひんやりした床にベターと座り込むメス猿。扇風機の風はあまり当たっていないようでしたが、それでも暑くてたまらんって様子涼んでいました♬

Elle avait l’air chaud. Elle semblait se reforidir devant le ventilateur sur la terre froide.
Sans défense.

木陰で、かいかいしてもらっているお猿さん。チョーリラックスしてるように見えました。でも他のお猿が茂みに急いで入っていく大きな物音に一瞬動きを止め、そっちの方を見てました。仕草が人間ぽくって面白かったです。

池の水を飲んでいるようでした。

Il buvait de l’eau de l’étang (à cause de la chaleur).

人間が「檻」に入って外にいるお猿さんにエサをあげれます。エサは檻の中で販売しています。ピーナッツやリンゴ。一袋100円でした。僕はリンゴを買いました。すでに小さくカットしているリンゴです。ひとつずつ手渡ししました。お猿さんは優しくゆっくり僕のリンゴを取ってくれました。そしてゆっくり食べてくれました。かわゆかったです♪

Les visiteurs peuvent donner de la nourriture depuis l’intérieur de la cage. En effet c’est les hommes qui doivent entrer dans la cage, si on veut donner de la nourriture aux macaques. ” Zoo à l’envers ” 🙂

お猿さんとうまくお付き合いするために↓↓↓

モンキーパークからは京都市内が一望できました!遠くに比叡山や大文字山も見えました♬

Depuis le parc. Voilà une bonne vue de la ville de Kyoto ! Superbe !!

渡月橋から正面に見えるこんもり丸い嵐山地区の象徴的な山がどうもモンキーパークのある岩田山らしいです。

Le mont ” Iwata ” où les macaques habitent. La vue depuis le pont de Togetsu (togetsu kyô / 渡月橋).

【嵐山モンキーパークいわたやま】

・開園時間:9時~16時
・休園日:不定期(大雨、雪、台風等休園になります)。元旦は休園。
・入園料:大人(高校生以上):800円、こども(4歳~中学生):400円
・HP:嵐山モンキーパーク
・嵐山モンキーパークいわたやま – Wikipedia

以下のSNSをフォローする
  • Facebook
  • YouTube
  • Personal website

ニホンザル 京都 夏 岩田山モンキーパーク 嵐山 暑い

前の記事真昼間にゴイサギ! - 夜行性の鳥なのに!‐ 鴨川次の記事 日本一古いお蕎麦屋「本家 尾張屋本店」烏丸御池付近

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

Catégories sur Blog

  • Blog
    • 京都市でゴミ拾いを始めたい方へ
    • ゴミ拾い Ramassage des ordures
    • 食べ物・飲み物 À manger・À boire
      • パン屋 boulangerie
      • ラーメン Ramen
      • 和菓子 Gâteaux japonais
      • カレー Curry
      • 親子丼
    • 自然 Nature
      • 動物 Animal
      • 植物 Plante
      • キノコ Champignon
      • 鳥 Oiseau
      • 虫 Insecte
    • 風景 Paysage
    • フランス語落語 Rakugo en français
    • ニット帽 Bonnet
    • 音楽・映画 Musique・Cinéma
    • ファッション Mode
    • 建築 Construction
    • 寺社仏閣 Sanctuaire
    • 日本庭園 Jardin japonais
    • 城 Château
    • 心霊スポット Fantôme
    • 銭湯 Bain public
    • ガイド Guide
    • 幸せの言葉 Bonheur
  • Profil
  • Contact
  • プライバシーポリシー

日付をクリックしてね♬ 毎日更新中↓↓↓

2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月    

最近の投稿記事

  • 京都御苑のサルスベリ🐵 – 見ごろです♬ – 京都御苑 31/07/2025
  • 貴船の川床で♫ – フランスからのお客さんと(^^♪‐ 貴船 30/07/2025
  • ニホンアカガエル – 日本固有種 – 貴船 29/07/2025
  • カラスウリの花 -今年もたくさん咲いています!‐ 下鴨神社 28/07/2025
  • 天龍寺の蓮 ‐見頃です!方生池(ほうじょうち)‐ ヨグマタジの弟子として思うこと。 27/07/2025
  • 日本一古いお蕎麦屋「本家 尾張屋本店」烏丸御池付近 26/07/2025
  • 真夏のモンキーパーク – 120頭のニホンザルの住む山 – 岩田山(嵐山) 25/07/2025
  • 真昼間にゴイサギ! – 夜行性の鳥なのに!‐ 鴨川 24/07/2025
  • 町中華「千代飯店」- 出前の多い人気中華 – 堀川中立売通付近 23/07/2025
  • 暑い夏には「あんころ餅」!- 土用の日の食習慣♬暑さを乗り切るために!‐ 22/07/2025

アーカイブ

  • 2025年7月 (27)
  • 2025年6月 (22)
  • 2025年5月 (12)
  • 2025年4月 (15)
  • 2025年3月 (15)
  • 2025年2月 (26)
  • 2025年1月 (23)
  • 2024年12月 (24)
  • 2024年11月 (10)
  • 2024年10月 (21)
  • 2024年9月 (24)
  • 2024年8月 (29)
  • 2024年7月 (14)
  • 2024年6月 (18)
  • 2024年5月 (23)
  • 2024年4月 (23)
  • 2024年3月 (28)
  • 2024年2月 (26)
  • 2024年1月 (33)
  • 2023年12月 (27)
  • 2023年11月 (29)
  • 2023年10月 (24)
  • 2023年9月 (28)
  • 2023年8月 (28)
  • 2023年7月 (23)
  • 2023年6月 (30)
  • 2023年5月 (28)
  • 2023年4月 (27)
  • 2023年3月 (32)
  • 2023年2月 (29)
  • 2023年1月 (31)
  • 2022年12月 (30)
  • 2022年11月 (30)
  • 2022年10月 (31)
  • 2022年9月 (32)
  • 2022年8月 (32)
  • 2022年7月 (33)
  • 2022年6月 (30)
  • 2022年5月 (32)
  • 2022年4月 (30)
  • 2022年3月 (31)
  • 2022年2月 (29)
  • 2022年1月 (31)
  • 2021年12月 (31)
  • 2021年11月 (30)
  • 2021年10月 (31)
  • 2021年9月 (32)
  • 2021年8月 (37)
  • 2021年7月 (33)
  • 2021年6月 (30)
  • 2021年5月 (32)
  • 2021年4月 (30)
  • 2021年3月 (28)
  • 2021年2月 (19)
  • 2021年1月 (23)
  • 2020年12月 (28)
  • 2020年11月 (32)
  • 2020年10月 (37)
  • 2020年9月 (24)

カテゴリー

  • カレー (12)
  • ガイド (46)
  • キノコ (58)
  • ゴミ拾い (43)
  • ニット帽 (7)
  • パン屋 (11)
  • ファッション (7)
  • フランス語落語 (47)
  • ラーメン (41)
  • 動物 (47)
  • 和菓子 (79)
  • 城 (10)
  • 寺社仏閣 (247)
  • 幸せの言葉 (18)
  • 建築 (69)
  • 心霊スポット (4)
  • 日本庭園 (45)
  • 未分類 (3)
  • 植物 (474)
  • 気象現象 (39)
  • 自然 (1,034)
  • 虫 (84)
  • 親子丼 (7)
  • 銭湯 (30)
  • 音楽・映画 (49)
  • 風景 (738)
  • 食べ物・飲み物 (376)
  • 魚 (17)
  • 鳥 (392)

メタ情報

  • 登録
  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
Rife WordPress Theme ♥ Proudly built by Apollo13Themes - Edit this text