桜も散り始めた京都。見納めの桜をお客さんと一緒に見て来ました♬
とても穏やかで素敵なカップルさんでした。女性はベトナム人の方でした。男性の方はフランス人。お二人の出会いは、イタリア旅行の際、ナンパしたのだとか。そして年の差が30歳!お互いいろいろあった人生の中で出会った大切な人同士。とても仲が良いお二人でした♬「男女の出会い」っていろいろな形があるんですね。僕は希望をいただきました♬(独身、56歳、パートナー探してます)
男性の方は空手の有段者。日本を好きでいてくれます。彼のメアドには「Katsumoto」という文字が入っています。今回、龍安寺も一緒に行きました。龍安寺を建てたのは「細川勝元」です。彼曰く、その「Katsumoto」は侍だということです。30年前、日本へ空手の研修に来た時、一度京都のどこかのお寺に来たそうです。そのお寺がどこか、全く覚えていないようでした。ただ、僕が思うに、その時龍安寺にも来たのでは?と思いました。でも、彼に「ここ来たことある?」と聞いてもなんかあやふやの返事。真相はわかりません。ただ僕は「Katsumoto」という侍は「細川勝元」しか知りません。何かご縁があって、龍安寺に今回訪れた、そんな気がします。なんだかとても不思議で面白いエピソードでした。
日本のことを知っていただいてる方と接すると、僕は安心感を覚えます。ただ、例え日本のことをあまり知らない方でも、僕のお客さんのほとんどは、穏やかで優しい方々です。日本をリスペクトしてくれています。僕は素直に嬉しいです。僕はほんと、いつも、お客さんに恵まれている、そう思います。感謝。
フランス語があんまりお話できない女性。僕は英語ができません。コミュニケーションは、身振り手振り、伝えたい気持ちオンリー。それでもなんやかんか、仲良くなれました。心は通じ合えました♬
言葉を仕事のツールとして使う僕は、日々のフランス語の学習は欠かせません。ただ完璧ではない僕のフランス語に嘆くこともあります。そしてそんな葛藤を抱えつつ、日々フランス語の上達を目指してます。なんやかんやフランス語が好きなんです♪ それはそれとして、人とのコミュニケーションって、言葉がすべてではないと思います。「仲良くなりたい!」そして「一緒に楽しみたい!」という気持ちが、何より大切だと思います。そのことをそのベトナム人の女性から教えていただいた気がします♬
Hier, j’ai fait visiter Kyoto à un couple français. Nous avons pu admirer de dernières fleurs de cerisiers ♫ Ils étaient très sympas et gentils. C’était vraiment une belle journée ! Merci d’être venus à Kyoto ! Soit dit en passant, ce coupe avait un 30 ans d’écart sur leurs âge. L’un et l’autre, ils ont dû passer les vies avec tant de choses à ne pas pouvoir raconter tout. Et ils se sont croisés, se sont rencontrés et se sont mariés. J’ai appris qu’il y avait diverse formes sur le couple amoureux et le bonheur dans le monde entier. Ca serait mon espoir car moi à l’âge de 56 ans, je suis en train de chercher mon partenaire ♫

以下のSNSをフォローする