Taketoの京都ブログ Ma vie à Kyoto
  • Blog
    • 京都市でゴミ拾いを始めたい方へ
    • ゴミ拾い Ramassage des ordures
    • 食べ物・飲み物 À manger・À boire
      • パン屋 boulangerie
      • ラーメン Ramen
      • 和菓子 Gâteaux japonais
      • カレー Curry
      • 親子丼
    • 自然 Nature
      • 動物 Animal
      • 植物 Plante
      • キノコ Champignon
      • 鳥 Oiseau
      • 虫 Insecte
    • 風景 Paysage
    • フランス語落語 Rakugo en français
    • ニット帽 Bonnet
    • 音楽・映画 Musique・Cinéma
    • ファッション Mode
    • 建築 Construction
    • 寺社仏閣 Sanctuaire
    • 日本庭園 Jardin japonais
    • 城 Château
    • 心霊スポット Fantôme
    • 銭湯 Bain public
    • ガイド Guide
    • 幸せの言葉 Bonheur
  • Profil
  • Contact
  • プライバシーポリシー
07/01/2025 投稿者: taketoabray 0
寺社仏閣, 食べ物・飲み物

「七草がゆ」をいただきました♬ 上賀茂神社

「七草がゆ」をいただきました♬ 上賀茂神社
07/01/2025 投稿者: taketoabray 0
寺社仏閣, 食べ物・飲み物

今日1月7日は「七草の節句」の日ですね。京都の神社でも「七草がゆ」の接待をされるところがいくつかありました。僕は上賀茂神社で「七草がゆ」をいただいてきました♪

上賀茂神社の七草がゆは、御祭神である「賀茂別雷大神(かもわけいかづちのおおかみ)」へお正月にお供えされた米と餅と七草を使って作られます。神様がいただいたそれらのお供え物の分け前を私たちがいただくということですね。そうすることによって、私たちは神様のお力をいただき、無病息災で1年を過ごせるということです。また厄除けの意味もあるそうです。

毎年、地元の婦人会の方々によって500食の七草がゆが用意されます(500円/杯)。地元特産の「すぐき漬け」も添えられます。

「すぐき漬け」はカブの変種である「スグキナ(アブラナ科)」を使った漬物です。現在の日本では数少ない本格的な「乳酸発酵漬物」です。千枚漬け、しば漬けと並ぶ「京都三大漬物」の一つです。

このすぐき漬け、温かいごはんによく合うんですよネ~♪ 「すぐき漬け」とは何か?詳しいことは、次の関連記事に書きました。よかったら是非お読みくださいね → 関連記事:「すぐき漬け」の季節 上賀茂 | Taketoの京都ブログ Ma vie à Kyoto (kyoto-taketo.com)

いただいた七草がゆは、温かく、お餅も二つ入ってポリュームもあり、とても美味しかったです。添えられた「すぐき漬け」をおかゆに入れると味変ができます。塩気が増し、とても美味しかったです!

僕は七草がゆを食べたので、今年1年も健康に過ごせると思います♬

Aujourd’hui,  j’ai visite le sanctuaire shinto, Kamigamo jinja. Parce qu’il y avait le rite de Nanakusa, sept herbes (de printemps).  Depuis longtemps au Japon, on dit que le 7 janvier, si on mange de la bouillie de riz (kayu) du nanakusa (nanakusa gayu), on peut passer un an sans maladie, ni incident.

La bouillie de riz du nanakusa est faite du riz, du mochi (gâteau de riz) et nanakusa qui étaient les offrandes à la divinité principale de ce sanctuaire shinto, Kamowake ikazuchi no ohkami. Il s’agit que nous avons part à la nourriture que la divnité a mangée. En faisant cela, on croit que l’on peut recevoir la force de la divinité et peut passer un an sans maladie, ni incident.

C’était très bon, le nanakusa gayu ! Comme j’en ai mangé, je devrai être en santé cette année !!

Alors quelles sont les sept herbes de printemps (Haru no nanakusa, ” Haru ” veut dire ” printemps “, ” nanakusa ” ” sept herbs “)” ?  On peut connâitre ce que c’est ces sept herbes sur le site en français suivant : Nanakusa no sekku — Wikipédia (wikipedia.org).

Nanakusa gayu, bouillie de riz avec sept herbes.
Il y avait du mochi dedans !
Nanakusa gayu était accompagné  de ” Suguki “, légume fermenté par l’acide lactique. Le ” Suguki ” est une alimentation régionale kyotoïte dont le légume (” sugukina “, sorte des brassicacées) est cultivé dans des champs situés autour du sanctuaire shinto.  Cette alimentation est assez salée, donc elle va bien avec du riz chaud !
Avec du suguki ! Miam, miam !!
Dans le sanctuaire shinto, Kamigamo jinja, 500 nanakusa gayu étaient servis. Un nanakusa gayu coûtait 500 yens.

L’entée du bâtiment principal du sanctuiaire shinto, Kamigamo jinja.

【上賀茂神社】

・創建の歴史は諸説あるが、京都で一番古い神社の一つ。
・初代神武天皇の時代に、神山(こうやま)に賀茂別雷大神(かもわけいかづちのおおかみ)が降臨したのが始まりとされる。神山は神社の裏手にある。

・賀茂別雷神社(上賀茂神社:かみがもじんじゃ)公式Webサイト (kamigamojinja.jp)

・KAMO WAKE-IKAZUCHI JINJA(KAMIGAMO-SHRINE)/English Web Page (kamigamojinja.jp)

以下のSNSをフォローする
  • Facebook
  • YouTube
  • Personal website

すぐき 七草粥 上賀茂神社 京都 賀茂別雷大神

前の記事ミコアイサが来てました! 宝ヶ池次の記事 雑種・メジロガモ×キンクロハジロ 鴨川

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

Catégories sur Blog

  • Blog
    • 京都市でゴミ拾いを始めたい方へ
    • ゴミ拾い Ramassage des ordures
    • 食べ物・飲み物 À manger・À boire
      • パン屋 boulangerie
      • ラーメン Ramen
      • 和菓子 Gâteaux japonais
      • カレー Curry
      • 親子丼
    • 自然 Nature
      • 動物 Animal
      • 植物 Plante
      • キノコ Champignon
      • 鳥 Oiseau
      • 虫 Insecte
    • 風景 Paysage
    • フランス語落語 Rakugo en français
    • ニット帽 Bonnet
    • 音楽・映画 Musique・Cinéma
    • ファッション Mode
    • 建築 Construction
    • 寺社仏閣 Sanctuaire
    • 日本庭園 Jardin japonais
    • 城 Château
    • 心霊スポット Fantôme
    • 銭湯 Bain public
    • ガイド Guide
    • 幸せの言葉 Bonheur
  • Profil
  • Contact
  • プライバシーポリシー

日付をクリックしてね♬ 毎日更新中↓↓↓

2025年1月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 12月   2月 »

最近の投稿記事

  • 祇園祭の和菓子「鉾調布」- 鉾を模した和菓子 ! – 和菓子屋・亀屋良長 祇園祭④ 14/07/2025
  • 銭湯と祇園祭の手ぬぐい♬ – 栄盛湯 (えいせいゆ)- 祇園祭③ 13/07/2025
  • 鉾建て・山建てが進んでいます♬ – 祇園祭② 12/07/2025
  • オオルリ – 高らかにさえずっていました♬ – 貴船 08/07/2025
  • 七夕の願い事「世界平和」 出町枡形商店街 07/07/2025
  • 宇治金時 -今は美味しい! 小さいころは食べたいと思わなかったなあ – 加茂みたらし茶屋 06/07/2025
  • ミヤマカワトンボ ‐ 渓流に住む日本固有種 – 大原 05/07/2025
  • オニグルミ – ジャングル化しそうな川 – 高野川 04/07/2025
  • 駅そば「麵座」 – いつか大学の友人と一緒に食べたい駅そば♬ – 京阪沿線に三店舗あります 03/07/2025
  • 「北山餃子」 – ご家族でやられている美味しい餃子のお店 ♫ – 02/07/2025

アーカイブ

  • 2025年7月 (11)
  • 2025年6月 (22)
  • 2025年5月 (12)
  • 2025年4月 (15)
  • 2025年3月 (15)
  • 2025年2月 (26)
  • 2025年1月 (23)
  • 2024年12月 (24)
  • 2024年11月 (10)
  • 2024年10月 (21)
  • 2024年9月 (24)
  • 2024年8月 (29)
  • 2024年7月 (14)
  • 2024年6月 (18)
  • 2024年5月 (23)
  • 2024年4月 (23)
  • 2024年3月 (28)
  • 2024年2月 (26)
  • 2024年1月 (33)
  • 2023年12月 (27)
  • 2023年11月 (29)
  • 2023年10月 (24)
  • 2023年9月 (28)
  • 2023年8月 (28)
  • 2023年7月 (23)
  • 2023年6月 (30)
  • 2023年5月 (28)
  • 2023年4月 (27)
  • 2023年3月 (32)
  • 2023年2月 (29)
  • 2023年1月 (31)
  • 2022年12月 (30)
  • 2022年11月 (30)
  • 2022年10月 (31)
  • 2022年9月 (32)
  • 2022年8月 (32)
  • 2022年7月 (33)
  • 2022年6月 (30)
  • 2022年5月 (32)
  • 2022年4月 (30)
  • 2022年3月 (31)
  • 2022年2月 (29)
  • 2022年1月 (31)
  • 2021年12月 (31)
  • 2021年11月 (30)
  • 2021年10月 (31)
  • 2021年9月 (32)
  • 2021年8月 (37)
  • 2021年7月 (33)
  • 2021年6月 (30)
  • 2021年5月 (32)
  • 2021年4月 (30)
  • 2021年3月 (28)
  • 2021年2月 (19)
  • 2021年1月 (23)
  • 2020年12月 (28)
  • 2020年11月 (32)
  • 2020年10月 (37)
  • 2020年9月 (24)

カテゴリー

  • カレー (12)
  • ガイド (46)
  • キノコ (58)
  • ゴミ拾い (43)
  • ニット帽 (7)
  • パン屋 (11)
  • ファッション (7)
  • フランス語落語 (46)
  • ラーメン (41)
  • 動物 (44)
  • 和菓子 (77)
  • 城 (10)
  • 寺社仏閣 (244)
  • 幸せの言葉 (18)
  • 建築 (68)
  • 心霊スポット (4)
  • 日本庭園 (44)
  • 未分類 (3)
  • 植物 (471)
  • 気象現象 (39)
  • 自然 (1,025)
  • 虫 (84)
  • 親子丼 (7)
  • 銭湯 (30)
  • 音楽・映画 (49)
  • 風景 (732)
  • 食べ物・飲み物 (371)
  • 魚 (17)
  • 鳥 (390)

メタ情報

  • 登録
  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
Rife WordPress Theme ♥ Proudly built by Apollo13Themes - Edit this text