Taketoの京都ブログ Ma vie à Kyoto
  • Blog
    • 京都市でゴミ拾いを始めたい方へ
    • ゴミ拾い Ramassage des ordures
    • 食べ物・飲み物 À manger・À boire
      • パン屋 boulangerie
      • ラーメン Ramen
      • 和菓子 Gâteaux japonais
      • カレー Curry
      • 親子丼
    • 自然 Nature
      • 動物 Animal
      • 植物 Plante
      • キノコ Champignon
      • 鳥 Oiseau
      • 虫 Insecte
    • 風景 Paysage
    • フランス語落語 Rakugo en français
    • ニット帽 Bonnet
    • 音楽・映画 Musique・Cinéma
    • ファッション Mode
    • 建築 Construction
    • 寺社仏閣 Sanctuaire
    • 日本庭園 Jardin japonais
    • 城 Château
    • 心霊スポット Fantôme
    • 銭湯 Bain public
    • ガイド Guide
    • 幸せの言葉 Bonheur
  • Profil
  • Contact
  • プライバシーポリシー
12/10/2024 投稿者: taketoabray 2
自然, 風景, 鳥

高野川の鳥たち – 涼しくなってか、鳥たちも嬉しそう♬ – 高野川

高野川の鳥たち – 涼しくなってか、鳥たちも嬉しそう♬ – 高野川
12/10/2024 投稿者: taketoabray 2
自然, 風景, 鳥

今朝高野川を散歩していたら、たくさんの鳥に出会いました♫ とても涼しく気持ちのいい朝でした。心なしか、鳥たちも嬉しそうで、生き生きしているように見えました。

高野川ではいろんな種類の鳥に出会えます。特に探さなくてもそこにいたりします。高野川で出会う鳥たちは、人馴れはしているような気がします。高野川はほんと自然いっぱいで素敵な川だと思います。僕はこの高野川が大好きです♪

・関連記事:カワセミがよく見られる季節になりました! 高野川 | Taketoの京都ブログ Ma vie à Kyoto (kyoto-taketo.com)

Lors de la promenade matinale à la rivière Takano, j’ai pu voir beaucoup d’oiseaux. Comme il faisait frais et agréable, les oiseaux me semblaient contents et actifs. J’adore cette rivière ! Car il y a pleine de nature avec des oiseaux et des plantes et des poissons et des insectes, etc. etc..

Je vous présente des oiseaux que j’ai rencontré ce matin sur la rivière Takano ♫

【今朝高野川で出会った鳥たち】

・キセキレイ(セキレイ科)

Bergeronnette des ruisseaux (en japonais ” Kisekirei / キセキレイ ” ).

・ハクセキレイ(セキレイ科)

Une sous-espèce de la Bergeronnette grise (en japonais ” Hakusekirei /ハクセキレイ “).

・セグロセキレイ(セキレイ科)

Bergeronnette du Japon (en japonais ” Segero sekirei / セグロセキレイ “).

・イソシギ(シギ科)

Chevalier guignette (en japonais ” Isoshigi / イソシギ “).

・イソヒヨドリ(ヒタキ科)

Femelle de Monticole merle-bleu (en japonais ” Isohiyodori / イソヒヨドリ “).

・スズメ(スズメ科)

Moineau (en japonais ” Suzume / スズメ “).

【高野川】

・京都府と滋賀県の県境にある「途中峠」に発し、大原、八瀬を経て出町柳で鴨川と合流する川。
・全長約19㎞。
・出町柳から北山通までの区間にある「高野川堤の桜」が有名。

 

以下のSNSをフォローする
  • Facebook
  • YouTube
  • Personal website

イソシギ イソヒヨドリ カワセミ キセキレイ スズメ セグロセキレイ ハクセキレイ 京都 高野川

前の記事ようやくヒガンバナが咲き始めました! 高野川次の記事 夕方の「輝く金閣寺」

2 件のコメント

カワセミ より:
14/10/2024 00:41

高野川は 野鳥の 宝庫 なんですね。
キセキレイは 山科川で 1度 目撃しただけ です。

12日 は 朝一番から 府立植物園に 行きました。
お目当ては アサギマダラ と このブログで 紹介された オオセイボウ でしたが
この日は 結局 どちらとも 出会えず 、残念な気持ちでの 帰り際
青空の下で 開催されていた クラフトマルシェ 手づくり市 に 立ち寄ると
「 野鳥工房 みぞさん 」の ブース で 木製の 小さな小さな 野鳥 たちが いっぱい !
すっかり 魅せられて カワセミの ブローチ を ゲット してきました ♪
みぞさんと スズメの話 をしました。
野鳥が 大好きで とても 詳しい方 だと 思いました。
京都では  上賀茂 や 百万遍の 手づくり市 でも 出店されているようです。 

返信
taketoabray より:
26/12/2024 20:39

カワセミさん

こんばんは。コメントありがとうございます。
コメント、今気づきました。返信、大変遅くなり、ごめんなさい。
いい出会いされたんですね♬ 良かったですね♬
年の瀬、寒い日が続きますが、ご自愛ください。
そして、良いお年をお迎えくださいね。

返信

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

Catégories sur Blog

  • Blog
    • 京都市でゴミ拾いを始めたい方へ
    • ゴミ拾い Ramassage des ordures
    • 食べ物・飲み物 À manger・À boire
      • パン屋 boulangerie
      • ラーメン Ramen
      • 和菓子 Gâteaux japonais
      • カレー Curry
      • 親子丼
    • 自然 Nature
      • 動物 Animal
      • 植物 Plante
      • キノコ Champignon
      • 鳥 Oiseau
      • 虫 Insecte
    • 風景 Paysage
    • フランス語落語 Rakugo en français
    • ニット帽 Bonnet
    • 音楽・映画 Musique・Cinéma
    • ファッション Mode
    • 建築 Construction
    • 寺社仏閣 Sanctuaire
    • 日本庭園 Jardin japonais
    • 城 Château
    • 心霊スポット Fantôme
    • 銭湯 Bain public
    • ガイド Guide
    • 幸せの言葉 Bonheur
  • Profil
  • Contact
  • プライバシーポリシー

日付をクリックしてね♬ 毎日更新中↓↓↓

2024年10月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 9月   11月 »

最近の投稿記事

  • キアシシギ ‐ 旅鳥。京都府準絶滅危惧種 – 高野川 16/05/2025
  • 葵祭「路頭の儀 」- 日本最古の祭り。「平安時代の人たち」の行列!‐ 15/05/2025
  • フランスからのお客さんと。 14/05/2025
  • 深泥池の白いカキツバタ – 青いカキツバタの大田ノ沢とは元々は同じ湖だったのに… – 12/05/2025
  • 国の天然記念物「大田ノ沢のカキツバタ群」 大田神社 11/05/2025
  • 創作料理 伊兵衛 (イヘエ) – 吉本の芸人さんがよく来るお店 !(特に兵頭大樹さんがよく来るそうです♬)- 祇園 09/05/2025
  • セグロセキレイの喧嘩! -「 けんかをやめて」雌をゲットするための争いをしてたみたい!‐ 高野川 07/05/2025
  • ベルギーのお客さんと♬ 06/05/2025
  • 流鏑馬本番前、練習風景 – 地元民のみ知る穴場 – 下鴨神社 03/05/2025
  • コシアカツバメの飛来 – 夏鳥。今年も来てくれました♬ – 02/05/2025

アーカイブ

  • 2025年5月 (10)
  • 2025年4月 (15)
  • 2025年3月 (15)
  • 2025年2月 (26)
  • 2025年1月 (23)
  • 2024年12月 (24)
  • 2024年11月 (10)
  • 2024年10月 (21)
  • 2024年9月 (24)
  • 2024年8月 (29)
  • 2024年7月 (14)
  • 2024年6月 (18)
  • 2024年5月 (23)
  • 2024年4月 (23)
  • 2024年3月 (28)
  • 2024年2月 (26)
  • 2024年1月 (33)
  • 2023年12月 (27)
  • 2023年11月 (29)
  • 2023年10月 (24)
  • 2023年9月 (28)
  • 2023年8月 (28)
  • 2023年7月 (23)
  • 2023年6月 (30)
  • 2023年5月 (28)
  • 2023年4月 (27)
  • 2023年3月 (32)
  • 2023年2月 (29)
  • 2023年1月 (31)
  • 2022年12月 (30)
  • 2022年11月 (30)
  • 2022年10月 (31)
  • 2022年9月 (32)
  • 2022年8月 (32)
  • 2022年7月 (33)
  • 2022年6月 (30)
  • 2022年5月 (32)
  • 2022年4月 (30)
  • 2022年3月 (31)
  • 2022年2月 (29)
  • 2022年1月 (31)
  • 2021年12月 (31)
  • 2021年11月 (30)
  • 2021年10月 (31)
  • 2021年9月 (32)
  • 2021年8月 (37)
  • 2021年7月 (33)
  • 2021年6月 (30)
  • 2021年5月 (32)
  • 2021年4月 (30)
  • 2021年3月 (28)
  • 2021年2月 (19)
  • 2021年1月 (23)
  • 2020年12月 (28)
  • 2020年11月 (32)
  • 2020年10月 (37)
  • 2020年9月 (24)

カテゴリー

  • カレー (12)
  • ガイド (43)
  • キノコ (55)
  • ゴミ拾い (43)
  • ニット帽 (7)
  • パン屋 (11)
  • ファッション (7)
  • フランス語落語 (45)
  • ラーメン (41)
  • 動物 (43)
  • 和菓子 (76)
  • 城 (10)
  • 寺社仏閣 (236)
  • 幸せの言葉 (16)
  • 建築 (67)
  • 心霊スポット (4)
  • 日本庭園 (43)
  • 未分類 (3)
  • 植物 (466)
  • 気象現象 (38)
  • 自然 (1,005)
  • 虫 (79)
  • 親子丼 (7)
  • 銭湯 (29)
  • 音楽・映画 (48)
  • 風景 (722)
  • 食べ物・飲み物 (362)
  • 魚 (17)
  • 鳥 (384)

メタ情報

  • 登録
  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
Rife WordPress Theme ♥ Proudly built by Apollo13Themes - Edit this text