Taketoの京都ブログ Ma vie à Kyoto
  • Blog
    • 京都市でゴミ拾いを始めたい方へ
    • ゴミ拾い Ramassage des ordures
    • 食べ物・飲み物 À manger・À boire
      • パン屋 boulangerie
      • ラーメン Ramen
      • 和菓子 Gâteaux japonais
      • カレー Curry
      • 親子丼
    • 自然 Nature
      • 動物 Animal
      • 植物 Plante
      • キノコ Champignon
      • 鳥 Oiseau
      • 虫 Insecte
    • 風景 Paysage
    • フランス語落語 Rakugo en français
    • ニット帽 Bonnet
    • 音楽・映画 Musique・Cinéma
    • ファッション Mode
    • 建築 Construction
    • 寺社仏閣 Sanctuaire
    • 日本庭園 Jardin japonais
    • 城 Château
    • 心霊スポット Fantôme
    • 銭湯 Bain public
    • ガイド Guide
    • 幸せの言葉 Bonheur
  • Profil
  • Contact
  • プライバシーポリシー
14/11/2023 投稿者: taketoabray 0
寺社仏閣, 日本庭園, 植物, 自然, 風景

常寂光寺の紅葉 ‐ 2023年京都の紅葉1‐ 

常寂光寺の紅葉 ‐ 2023年京都の紅葉1‐ 
14/11/2023 投稿者: taketoabray 0
寺社仏閣, 日本庭園, 植物, 自然, 風景

今朝、「常寂光寺(じょうじゃっこうじ)」に行ってきました。「常寂光寺」は嵐山地区にある日蓮宗のお寺です。

僕は嵐山へよく行きます。いつも自宅の出町柳からチャリで行きます。1時間くらいで着きます。チャリは単純に好きで、徒歩と同様よく使う移動手段です。チャリがいいなと僕が思うところは、「自由」なところです。思いのままに行きたいところを走れます。また、公共の交通機関のように、人混みにさらされることがないのがいいところです。

京都は広くないので、チャリでたいがいどんなところにも行けます。僕は京都をたいがいチャリでいろんなところに行きました!それが京都の魅力の一つ、だと僕は思います。

【常寂光寺の紅葉】

・百人一首に読まれる「小倉山」の中腹に位置するこのお寺は、上に登ると嵯峨野が一望できる。約200本のカエデ(いろんな種類のモミジが植えられているようです)に覆われた境内全体が秋色に染まる。紅葉の名所と知られている。
・百人一首の選者、藤原定家(1162‐1241:ふじわらのさだいえ/ていか)の小倉山荘「時雨亭」があったと伝わる地である。
・関連記事:テイカカズラ ‐ 藤原定家の生まれ変わりの植物 – 鴨川 / 般舟院陵 | Taketoの京都ブログ Ma vie à Kyoto (kyoto-taketo.com)

僕は今朝、開門時間である9時をちょっと過ぎる時間に到着しました。すでに多くの観光客、特に外国人観光客の姿が目立ちました。外国人の方は朝から元気でした!

紅葉は、まだ見頃ではありませんでした。お寺のHPによると、色づきは四分程度ということでした。今年の紅葉の見ごろは遅いみたいです。
・関連リンク:令和5年 紅葉状況:11/12 – 常寂光寺 JOJAKKO-JI

ただ、ところどころキレイに色づいた紅葉もありました。常寂光寺は竹林もあります。竹林の中で色づく紅葉はとても風情がありました。とても京都らしい風景だなって思いました。美しかったです。

Ce matin, j’ai visité le temple bouddhiste ” Jôjakko-ji ” situé dans le quartier d’Arashiyama, ouest de la ville de Kyoto. Je voulais voir ” Kôyô ” traduit littéralement ” Erables rouges “. Le ” Kôyô ”  a déjà commencé, mais il n’a pas encore battu son plein. Il paraît qu’à Kyoto le ” Kôyô ” est en retard cette année. Selon la météo, il paraît qu’en général le ” Kôyô ” va battre son plein au début de décembre.

En tous cas, je suis content de vous montrer le ” Kôyô ” de cette année de Kyoto ! Je compte mettre encore les photos de Kôyô de Kyoto désormais.

拝観料を払って境内に入ると、まずこの「仁王門」をくぐりました。茅葺屋根がいいですね~♪まだモミジは青々していました。色づくととってもキレイだろうなって思いました。

上に登ると多宝塔が見えました。

多宝塔の向こうには、京都の町が一望できました🎶

夏の暑さのためか、ほとんどのモミジの葉っぱがチリチリに焼けている感じがしました。カサカサの乾燥肌って感じでした。

ほんと紅葉って、年によっていろんな姿を見せてくれますね。

苔もいっぱい生えていました。苔の上に落ちモミジもキレイでした (葉っぱはチリチリでしたが)。なんか哀愁を感じました。ちょっと寂しい感じ。

このブログで、「京都の紅葉」をこれからもアップしていく予定です♪

【常寂光寺(じょうじゃっこうじ)】

・HP:常寂光寺 JOJAKKO-JI – 紅葉の名所・日蓮宗の寺院

・HPより抜粋:常寂光寺は、慶長年間(一五九六〜一六一四)に大本山本圀寺第一六世究竟院日禛上人により開創。本堂は慶長年間に小早川秀秋公の助力を得て、伏見桃山城客殿を移築し造営する。

以下のSNSをフォローする
  • Facebook
  • YouTube
  • Personal website

京都 嵐山 嵯峨野 常寂光寺 紅葉 藤原定家

前の記事皿うどん・ちゃんぽん専門店「まつお」次の記事 雑種のカモ(アメリカヒドリ×ヒドリガモ)‐ カモ類は雑種を作りやすい - 鴨川

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

Catégories sur Blog

  • Blog
    • 京都市でゴミ拾いを始めたい方へ
    • ゴミ拾い Ramassage des ordures
    • 食べ物・飲み物 À manger・À boire
      • パン屋 boulangerie
      • ラーメン Ramen
      • 和菓子 Gâteaux japonais
      • カレー Curry
      • 親子丼
    • 自然 Nature
      • 動物 Animal
      • 植物 Plante
      • キノコ Champignon
      • 鳥 Oiseau
      • 虫 Insecte
    • 風景 Paysage
    • フランス語落語 Rakugo en français
    • ニット帽 Bonnet
    • 音楽・映画 Musique・Cinéma
    • ファッション Mode
    • 建築 Construction
    • 寺社仏閣 Sanctuaire
    • 日本庭園 Jardin japonais
    • 城 Château
    • 心霊スポット Fantôme
    • 銭湯 Bain public
    • ガイド Guide
    • 幸せの言葉 Bonheur
  • Profil
  • Contact
  • プライバシーポリシー

日付をクリックしてね♬ 毎日更新中↓↓↓

2023年11月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  
« 10月   12月 »

最近の投稿記事

  • 祇園祭の和菓子「鉾調布」- 鉾を模した和菓子 ! – 和菓子屋・亀屋良長 祇園祭④ 14/07/2025
  • 銭湯と祇園祭の手ぬぐい♬ – 栄盛湯 (えいせいゆ)- 祇園祭③ 13/07/2025
  • 鉾建て・山建てが進んでいます♬ – 祇園祭② 12/07/2025
  • オオルリ – 高らかにさえずっていました♬ – 貴船 08/07/2025
  • 七夕の願い事「世界平和」 出町枡形商店街 07/07/2025
  • 宇治金時 -今は美味しい! 小さいころは食べたいと思わなかったなあ – 加茂みたらし茶屋 06/07/2025
  • ミヤマカワトンボ ‐ 渓流に住む日本固有種 – 大原 05/07/2025
  • オニグルミ – ジャングル化しそうな川 – 高野川 04/07/2025
  • 駅そば「麵座」 – いつか大学の友人と一緒に食べたい駅そば♬ – 京阪沿線に三店舗あります 03/07/2025
  • 「北山餃子」 – ご家族でやられている美味しい餃子のお店 ♫ – 02/07/2025

アーカイブ

  • 2025年7月 (11)
  • 2025年6月 (22)
  • 2025年5月 (12)
  • 2025年4月 (15)
  • 2025年3月 (15)
  • 2025年2月 (26)
  • 2025年1月 (23)
  • 2024年12月 (24)
  • 2024年11月 (10)
  • 2024年10月 (21)
  • 2024年9月 (24)
  • 2024年8月 (29)
  • 2024年7月 (14)
  • 2024年6月 (18)
  • 2024年5月 (23)
  • 2024年4月 (23)
  • 2024年3月 (28)
  • 2024年2月 (26)
  • 2024年1月 (33)
  • 2023年12月 (27)
  • 2023年11月 (29)
  • 2023年10月 (24)
  • 2023年9月 (28)
  • 2023年8月 (28)
  • 2023年7月 (23)
  • 2023年6月 (30)
  • 2023年5月 (28)
  • 2023年4月 (27)
  • 2023年3月 (32)
  • 2023年2月 (29)
  • 2023年1月 (31)
  • 2022年12月 (30)
  • 2022年11月 (30)
  • 2022年10月 (31)
  • 2022年9月 (32)
  • 2022年8月 (32)
  • 2022年7月 (33)
  • 2022年6月 (30)
  • 2022年5月 (32)
  • 2022年4月 (30)
  • 2022年3月 (31)
  • 2022年2月 (29)
  • 2022年1月 (31)
  • 2021年12月 (31)
  • 2021年11月 (30)
  • 2021年10月 (31)
  • 2021年9月 (32)
  • 2021年8月 (37)
  • 2021年7月 (33)
  • 2021年6月 (30)
  • 2021年5月 (32)
  • 2021年4月 (30)
  • 2021年3月 (28)
  • 2021年2月 (19)
  • 2021年1月 (23)
  • 2020年12月 (28)
  • 2020年11月 (32)
  • 2020年10月 (37)
  • 2020年9月 (24)

カテゴリー

  • カレー (12)
  • ガイド (46)
  • キノコ (58)
  • ゴミ拾い (43)
  • ニット帽 (7)
  • パン屋 (11)
  • ファッション (7)
  • フランス語落語 (46)
  • ラーメン (41)
  • 動物 (44)
  • 和菓子 (77)
  • 城 (10)
  • 寺社仏閣 (244)
  • 幸せの言葉 (18)
  • 建築 (68)
  • 心霊スポット (4)
  • 日本庭園 (44)
  • 未分類 (3)
  • 植物 (471)
  • 気象現象 (39)
  • 自然 (1,025)
  • 虫 (84)
  • 親子丼 (7)
  • 銭湯 (30)
  • 音楽・映画 (49)
  • 風景 (732)
  • 食べ物・飲み物 (371)
  • 魚 (17)
  • 鳥 (390)

メタ情報

  • 登録
  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
Rife WordPress Theme ♥ Proudly built by Apollo13Themes - Edit this text