Taketoの京都ブログ Ma vie à Kyoto
  • Blog
    • 京都市でゴミ拾いを始めたい方へ
    • ゴミ拾い Ramassage des ordures
    • 食べ物・飲み物 À manger・À boire
      • パン屋 boulangerie
      • ラーメン Ramen
      • 和菓子 Gâteaux japonais
      • カレー Curry
    • 自然 Nature
      • 動物 Animal
      • 植物 Plante
      • キノコ Champignon
      • 鳥 Oiseau
      • 虫 Insecte
    • 風景 Paysage
    • フランス語落語 Rakugo en français
    • ニット帽 Bonnet
    • 音楽・映画 Musique・Cinéma
    • ファッション Mode
    • 建築 Construction
    • 寺社仏閣 Sanctuaire
    • 日本庭園 Jardin japonais
    • 城 Château
    • 心霊スポット Fantôme
    • 銭湯 Bain public
    • ガイド
  • Profil
  • Contact
  • プライバシーポリシー
10/09/2023 投稿者: taketoabray 0
自然, 鳥

「写真で一言!」鳥にも表情があります♬ - イソヒヨドリ – 高野川

「写真で一言!」鳥にも表情があります♬ - イソヒヨドリ – 高野川
10/09/2023 投稿者: taketoabray 0
自然, 鳥

今朝、高野川を散歩してたら、遠くのアンテナの上に一羽の雄のイソヒヨドリ(ヒタキ科)が留まっていました。朝の羽繕いをしている様子でした。

涼しくなってきた今日この頃、イソヒヨドリとよく会います。鳴き声が可愛いんです♪

その様子を超望遠で撮ってみました。羽の動きがコミカルでした。撮れた写真に表情と動きがあって面白かったです。鳥は表情筋が乏しいので表情があまりないといわれるみたいですが、僕は結構それでも鳥には「表情」があると感じました。

撮れた写真をトリミングしたら画像は荒くなりました。小さいカメラと遠くにいる小さい被写体を撮ったらこの画像で限界のように思いました。なにわともあれ、セリフをつけたら面白そうだったので付けて見ました♪

テレビの「IPPONグランプリ」の「写真で一言」を思いました。

僕はあまり大喜利のセンスがないと思います。だから、あんまり面白くないかも…。

皆さんならどのようなセリフをつけますか?

Ce matin, je suis tombé sur un mâle de Monticole merle-bleu qui perchait sur une antenne éloignée. Ces derniers jours, comme il fait moins chaud, donc peut-être, je vois souvent des Monticoles merle-bleu. Je l’ai pris en photo. Il y avait des photos intéressantes avec son expression et son mouvement un peu drôles. Donc, j’ai mis des paroles sur les photos comme ci-dessous.

Alors maintenant, c’est vous qui mettez les paroles sur ces photos. Qu’est-ce que vous mettez comme paroles ?

1.「ちょっと―、冷蔵庫の俺のプリン、食べたんお前だろう!」

Exemple 1. ” c’est toi qui as mangé mon flan qui était dans le frigo !? “

「知らんプー!」

” Non, je ne le sais pas ! “.

2.「幸せの青い鳥と言ったら俺のことや!」

Exemple 2. ” Quand on dit ” oiseau bleu qui apporte le bonheur ” , C’est moi qui le suis ! “

「わいも青いけん、お前だけちゃうわ~!」

” Moi aussi, bleu, donc ce n’est pas seulement toi ! “.

3.「に~し、イソヒヨドリや~ま」

Exemple 3. ” A l’ouest, Monticole bleu ” ( comme lutte ” sumo “, sport traditionnel japonais. Quand une lutteur de sumo entre dans le cercle appelé ” Dohyô “, endroit de combat, l’ arbitrage appelle le nom du lutteur).

「ど~も~」

” Dômô ” (réponse très légère, et qui se moque un peu de personne. Donc, les lutteurs de sumo n’utilisent jamais cette expression ” Dômô ” , mais ici c’est une plaianterie pour faire rire aux lectuers du blog ) .

【高野川】

・京都府と滋賀県の県境にある「途中峠」に発し、大原、八瀬を経て出町柳で鴨川と合流する川。
・全長約19㎞。
・出町柳から北山通までの区間にある「高野川堤の桜」が有名。

以下のSNSをフォローする
  • Facebook
  • YouTube
  • Personal website

イソヒヨドリ 京都 表情 高野川

前の記事「喫茶アマゾン」七条 京都のモーニング 13次の記事 150年続く仕出し屋「ふじ亭」‐ 鱧とじ丼 - 京都御所南

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

Catégories sur Blog

  • Blog
    • 京都市でゴミ拾いを始めたい方へ
    • ゴミ拾い Ramassage des ordures
    • 食べ物・飲み物 À manger・À boire
      • パン屋 boulangerie
      • ラーメン Ramen
      • 和菓子 Gâteaux japonais
      • カレー Curry
    • 自然 Nature
      • 動物 Animal
      • 植物 Plante
      • キノコ Champignon
      • 鳥 Oiseau
      • 虫 Insecte
    • 風景 Paysage
    • フランス語落語 Rakugo en français
    • ニット帽 Bonnet
    • 音楽・映画 Musique・Cinéma
    • ファッション Mode
    • 建築 Construction
    • 寺社仏閣 Sanctuaire
    • 日本庭園 Jardin japonais
    • 城 Château
    • 心霊スポット Fantôme
    • 銭湯 Bain public
    • ガイド
  • Profil
  • Contact
  • プライバシーポリシー

日付をクリックしてね♬ 毎日更新中↓↓↓

2023年9月
月 火 水 木 金 土 日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  
« 8月    

最近の投稿記事

  • アオイの仲間たち  21/09/2023
  • ツユクサと生き物たち♫ 高野川 20/09/2023
  • セグロセキレイが会話をしているようです♫ 高野川 19/09/2023
  • コガモ – 冬鳥到来!- 高野川 18/09/2023
  • 宮津カレー焼きそば – 宮津ソウルフード – 宮津 17/09/2023
  • ツルタケの「影遊び!」- 自然のアート – 京都御苑 16/09/2023
  • ノウタケ(脳茸)? 京都御苑 15/09/2023
  • 「SCHOOL BUS COFFEE BAKERS」 – 店員さんのお心遣いが嬉しかったです!- 京都のモーニング 14 14/09/2023
  • いろいろなアサガオが咲いていました🌸 高野川 13/09/2023
  • 「ハブランサス ツビスパツス」 毎年今頃咲いています🌷 団栗橋‐松原橋 鴨川 12/09/2023

アーカイブ

  • 2023年9月 (21)
  • 2023年8月 (28)
  • 2023年7月 (23)
  • 2023年6月 (30)
  • 2023年5月 (28)
  • 2023年4月 (27)
  • 2023年3月 (32)
  • 2023年2月 (29)
  • 2023年1月 (31)
  • 2022年12月 (30)
  • 2022年11月 (30)
  • 2022年10月 (31)
  • 2022年9月 (32)
  • 2022年8月 (32)
  • 2022年7月 (33)
  • 2022年6月 (30)
  • 2022年5月 (32)
  • 2022年4月 (30)
  • 2022年3月 (31)
  • 2022年2月 (29)
  • 2022年1月 (31)
  • 2021年12月 (31)
  • 2021年11月 (30)
  • 2021年10月 (31)
  • 2021年9月 (32)
  • 2021年8月 (37)
  • 2021年7月 (33)
  • 2021年6月 (30)
  • 2021年5月 (32)
  • 2021年4月 (30)
  • 2021年3月 (28)
  • 2021年2月 (19)
  • 2021年1月 (23)
  • 2020年12月 (28)
  • 2020年11月 (32)
  • 2020年10月 (37)
  • 2020年9月 (24)

カテゴリー

  • カレー (7)
  • ガイド (10)
  • キノコ (44)
  • ゴミ拾い (41)
  • ニット帽 (7)
  • パン屋 (9)
  • ファッション (7)
  • フランス語落語 (36)
  • ラーメン (24)
  • 動物 (31)
  • 和菓子 (61)
  • 城 (9)
  • 寺社仏閣 (158)
  • 建築 (42)
  • 心霊スポット (3)
  • 日本庭園 (26)
  • 未分類 (8)
  • 植物 (377)
  • 気象現象 (22)
  • 自然 (722)
  • 虫 (61)
  • 銭湯 (19)
  • 音楽・映画 (44)
  • 風景 (496)
  • 食べ物・飲み物 (238)
  • 魚 (7)
  • 鳥 (237)

メタ情報

  • 登録
  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
Rife WordPress Theme ♥ Proudly built by Apollo13Themes - Edit this text