Taketoの京都ブログ Ma vie à Kyoto
  • Blog
    • 京都市でゴミ拾いを始めたい方へ
    • ゴミ拾い Ramassage des ordures
    • 食べ物・飲み物 À manger・À boire
      • パン屋 boulangerie
      • ラーメン Ramen
      • 和菓子 Gâteaux japonais
      • カレー Curry
      • 親子丼
    • 自然 Nature
      • 動物 Animal
      • 植物 Plante
      • キノコ Champignon
      • 鳥 Oiseau
      • 虫 Insecte
    • 風景 Paysage
    • フランス語落語 Rakugo en français
    • ニット帽 Bonnet
    • 音楽・映画 Musique・Cinéma
    • ファッション Mode
    • 建築 Construction
    • 寺社仏閣 Sanctuaire
    • 日本庭園 Jardin japonais
    • 城 Château
    • 心霊スポット Fantôme
    • 銭湯 Bain public
    • ガイド Guide
    • 幸せの言葉 Bonheur
  • Profil
  • Contact
  • プライバシーポリシー
05/06/2023 投稿者: taketoabray 0
食べ物・飲み物

地元民の愛されうどん屋「辨慶(べんけい)」 清水五条

地元民の愛されうどん屋「辨慶(べんけい)」 清水五条
05/06/2023 投稿者: taketoabray 0
食べ物・飲み物

今日のお昼は、京阪清水五条から東へ徒歩4分のところにある、うどん屋「辨慶(べんけい)東山店」でいただきました。

「辨慶」は1975年創業です。とても人気のあるうどん屋です。

僕は12時前に行きました。すでに満席で、20分くらい待ちました。たくさんの修学旅行生たちが、タクシーの運転手に連れられ来店していました。

豊富なメニューの中、僕は名物「辨慶うどんとご飯のセット(税込1310円)をいただきました。

お盆の手前には天かすがありました。後乗せタイプですね♬

A midi, j’ai mangé des udon, nouilles traditionnelles fait à partir de farine de blé dans le fameux restaurant d‘udon, ” Benkeï “. Ce restaurant se situe pas loin du temple bouddhiste Kiyomizu dera. C’était délicieux !

Meun de ” Benkeï udon ” accompagné d’un bol de riz, tukemono (légumes saumurés) et tenkasu (la pâte à beignets pour tempura).  On met ce tenkasu dans la soupe avant de manger les udon.

「辨慶うどん」は、肉と甘きつねときんぴらがのっていました。スペシャル感があると思いました。どの具合も甘辛の味がしっかりつけられていました。さらに、出汁も濃い目。薄味の京都のうどんより大阪のうどんって感じがしました。僕は濃い目の出汁が好きなので、ここのうどんは好みです♪ でもやわらかい細麺は京都風でした。

” Benkei udon “. Il y avait des agé (tofu frit) , de la viande de bœuf et de la bardane, kamaboko (surimi) et du poireau coupé en petits morceaux dans la soupe. Agé, bœuf, bardane, ces ingrédiens étaient bien assaisonnés sucré salé.

メニューもむちゃありました!周りを見ると、カレーうどんやカレーラーメンを食べている方も多かったです。今度試してみたいです♪

Cartes. Il y avait beaucoup de sortes de plats.

メニュー上には、芸能人のサインがたくさんありました。取材なんかでもよく取り上げられているようですね♬

Au dessous des cartes, il y avait beaucoup d’autographe de vedettes du petit écran qui sont venues manger à ce restaurant.

お店の外には人が待っていました。人気ぶりが伺えました。

A l’extérieur, il y avait plusieurs personnes qui attendaient entrer à l’intérieur du restaurant pour manger.
Devanture du restaurant d’udon. Son nom Benkei est venu celui d’un moine soldat qui a combat avec Minamoto no Yoshituné, un samurai sur le pont gôjô situé près du restaurant.

「辨慶」は、今日僕がいただいた「東山店」の他、「西京極店」と「淀店」があるようです。

僕がまた食べに行きたくなるうどん屋の一つです。

ごちそう様でした。

【辨慶(べんけい)東山店】

・営業時間:(月~木) 11:30~23:00 / (金・土) 11:30~翌1:00
・定休日:日曜日
・禁煙

・辨慶(べんけい)うどん(@benkeiudon) • Instagram写真と動画

・関連リンク:辨慶 東山店 (べんけい) – 清水五条/うどん | 食べログ (tabelog.com)

 

以下のSNSをフォローする
  • Facebook
  • YouTube
  • Personal website

うどん 人気 修学旅行 弁慶 清水五条 辨慶

前の記事ハッチョウトンボ ‐ 日本一小さいトンボ - 深泥池次の記事 シモツケ - 初夏の花 - 鴨川

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

Catégories sur Blog

  • Blog
    • 京都市でゴミ拾いを始めたい方へ
    • ゴミ拾い Ramassage des ordures
    • 食べ物・飲み物 À manger・À boire
      • パン屋 boulangerie
      • ラーメン Ramen
      • 和菓子 Gâteaux japonais
      • カレー Curry
      • 親子丼
    • 自然 Nature
      • 動物 Animal
      • 植物 Plante
      • キノコ Champignon
      • 鳥 Oiseau
      • 虫 Insecte
    • 風景 Paysage
    • フランス語落語 Rakugo en français
    • ニット帽 Bonnet
    • 音楽・映画 Musique・Cinéma
    • ファッション Mode
    • 建築 Construction
    • 寺社仏閣 Sanctuaire
    • 日本庭園 Jardin japonais
    • 城 Château
    • 心霊スポット Fantôme
    • 銭湯 Bain public
    • ガイド Guide
    • 幸せの言葉 Bonheur
  • Profil
  • Contact
  • プライバシーポリシー

日付をクリックしてね♬ 毎日更新中↓↓↓

2023年6月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  
« 5月   7月 »

最近の投稿記事

  • キアシシギ ‐ 旅鳥。京都府準絶滅危惧種 – 高野川 16/05/2025
  • 葵祭「路頭の儀 」- 日本最古の祭り。「平安時代の人たち」の行列!‐ 15/05/2025
  • フランスからのお客さんと。 14/05/2025
  • 深泥池の白いカキツバタ – 青いカキツバタの大田ノ沢とは元々は同じ湖だったのに… – 12/05/2025
  • 国の天然記念物「大田ノ沢のカキツバタ群」 大田神社 11/05/2025
  • 創作料理 伊兵衛 (イヘエ) – 吉本の芸人さんがよく来るお店 !(特に兵頭大樹さんがよく来るそうです♬)- 祇園 09/05/2025
  • セグロセキレイの喧嘩! -「 けんかをやめて」雌をゲットするための争いをしてたみたい!‐ 高野川 07/05/2025
  • ベルギーのお客さんと♬ 06/05/2025
  • 流鏑馬本番前、練習風景 – 地元民のみ知る穴場 – 下鴨神社 03/05/2025
  • コシアカツバメの飛来 – 夏鳥。今年も来てくれました♬ – 02/05/2025

アーカイブ

  • 2025年5月 (10)
  • 2025年4月 (15)
  • 2025年3月 (15)
  • 2025年2月 (26)
  • 2025年1月 (23)
  • 2024年12月 (24)
  • 2024年11月 (10)
  • 2024年10月 (21)
  • 2024年9月 (24)
  • 2024年8月 (29)
  • 2024年7月 (14)
  • 2024年6月 (18)
  • 2024年5月 (23)
  • 2024年4月 (23)
  • 2024年3月 (28)
  • 2024年2月 (26)
  • 2024年1月 (33)
  • 2023年12月 (27)
  • 2023年11月 (29)
  • 2023年10月 (24)
  • 2023年9月 (28)
  • 2023年8月 (28)
  • 2023年7月 (23)
  • 2023年6月 (30)
  • 2023年5月 (28)
  • 2023年4月 (27)
  • 2023年3月 (32)
  • 2023年2月 (29)
  • 2023年1月 (31)
  • 2022年12月 (30)
  • 2022年11月 (30)
  • 2022年10月 (31)
  • 2022年9月 (32)
  • 2022年8月 (32)
  • 2022年7月 (33)
  • 2022年6月 (30)
  • 2022年5月 (32)
  • 2022年4月 (30)
  • 2022年3月 (31)
  • 2022年2月 (29)
  • 2022年1月 (31)
  • 2021年12月 (31)
  • 2021年11月 (30)
  • 2021年10月 (31)
  • 2021年9月 (32)
  • 2021年8月 (37)
  • 2021年7月 (33)
  • 2021年6月 (30)
  • 2021年5月 (32)
  • 2021年4月 (30)
  • 2021年3月 (28)
  • 2021年2月 (19)
  • 2021年1月 (23)
  • 2020年12月 (28)
  • 2020年11月 (32)
  • 2020年10月 (37)
  • 2020年9月 (24)

カテゴリー

  • カレー (12)
  • ガイド (43)
  • キノコ (55)
  • ゴミ拾い (43)
  • ニット帽 (7)
  • パン屋 (11)
  • ファッション (7)
  • フランス語落語 (45)
  • ラーメン (41)
  • 動物 (43)
  • 和菓子 (76)
  • 城 (10)
  • 寺社仏閣 (236)
  • 幸せの言葉 (16)
  • 建築 (67)
  • 心霊スポット (4)
  • 日本庭園 (43)
  • 未分類 (3)
  • 植物 (466)
  • 気象現象 (38)
  • 自然 (1,005)
  • 虫 (79)
  • 親子丼 (7)
  • 銭湯 (29)
  • 音楽・映画 (48)
  • 風景 (722)
  • 食べ物・飲み物 (362)
  • 魚 (17)
  • 鳥 (384)

メタ情報

  • 登録
  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
Rife WordPress Theme ♥ Proudly built by Apollo13Themes - Edit this text