Taketoの京都ブログ Ma vie à Kyoto
  • Blog
    • 京都市でゴミ拾いを始めたい方へ
    • ゴミ拾い Ramassage des ordures
    • 食べ物・飲み物 À manger・À boire
      • パン屋 boulangerie
      • ラーメン Ramen
      • 和菓子 Gâteaux japonais
      • カレー Curry
    • 自然 Nature
      • 動物 Animal
      • 植物 Plante
      • キノコ Champignon
      • 鳥 Oiseau
      • 虫 Insecte
    • 風景 Paysage
    • フランス語落語 Rakugo en français
    • ニット帽 Bonnet
    • 音楽・映画 Musique・Cinéma
    • ファッション Mode
    • 建築 Construction
    • 寺社仏閣 Sanctuaire
    • 日本庭園 Jardin japonais
    • 城 Château
    • 心霊スポット Fantôme
    • 銭湯 Bain public
  • Profil
  • Contact
  • プライバシーポリシー
23/05/2023 投稿者: taketoabray 0
風景

舞妓ちゃんのいる日常 

舞妓ちゃんのいる日常 
23/05/2023 投稿者: taketoabray 0
風景

京都の町を歩いていると、舞妓ちゃんに出会うことがあります。

花街を歩けば、本物に、観光地に行けば、扮装した「舞妓」に会える機会があります。

そしてしばしば、舞妓ちゃんは広告に登場します。

他では見られない京都らしい広告。そんな広告を紹介したいと思います。

Dans la vie quotidienne à Kyoto, on a l’occaision de voir des maïko, jeune Geisha ou apprentie de geïko, par exemple dans les quartiers de Geisha. En plus, on voit souvent des fautes maïko, femme déguisée en maïko pour s’amuser dans les quartiers touristiques.

Et puis, dans les publicités on peut voir des maïko, à l’arrêt de bus,, à la gare par exemple. Disons que l’on ne voit pas une telle publicité ailluers. C’est vraiment ” Kyotoïte ” ! J’adore ce Kyoto !!

・バス停にて

A l’arrêt de bus.

両唇に紅をさし、髪型は「おふく」、白半襟。この舞妓ちゃんは3年目以降の舞妓ちゃんですね♬ あと1,2年したら衿替(えりかえ。芸妓になること)するのでしょうか?

姿を見て、何年目の舞妓ちゃん?と想像するのは楽しいです♪

中学を卒業して舞妓の世界に入り、成長してゆく姿を「見た目」でも表しているんですね。もちろん表情や立ち振る舞いも経験を積むとともに変わってゆきます。そんな舞妓ちゃんの成長ぶりを見るのも、京都の楽しみといえると思います。

広告にはこう書いてありました。

「先輩から後輩への流れを止めてはいけない。休みが続いても稽古はしてましたね。」

伝統を引き継ぐものとしての「覚悟」を感じました。

C’est marqué ” Il ne faut pas arrêter le courant des aînées aux cadettes. Je continuais de m’entraîner même pendant sans travail (à cause du coronavirus) “. J’ai senti sa résolution avec la quelle elle vit dans ce monde de la tradition.

・駅にて(京阪電車)

A la gare.

たくさんの舞妓ちゃん勢ぞろい!いつもこの広告見て思うのですが、下世話な話、かなり製作費がかかってるよなって思います。

Il a beaucoup de maïko. Chaque fois que je vois cette publicité, je pense que le coût de production était le yeux de la tête. Parce que pour s’amuser avec une maiko, c’est très cher.

・京都駅前ヨドバシカメラのポスター。撮影会が開催されるようです。

Il semble que l’on tient un concours de photographie des maiko.

・嵐電のつり広告。東映太秦映画村にエヴァが来るらしい♫

2022年10月末の時点で、京都の舞妓の数は61人、芸妓の数は157人います。コロナ前より少し数が減ったような気がします。

明治時代は芸舞妓の数は1000人くらいいたそうです。

「春のをどり」はもう今年は終わりですが、来年は是非、観覧されてはいかがでしょうか?

舞妓ちゃんたちの日頃の稽古の成果を楽しめるいい機会だと思います。

・関連リンク:2023年 「春のをどり」一覧|【京都市公式】京都観光Navi (kyoto.travel)

唯一秋に開かれる、秋のをどり「祇園をどり」は11月です。五花街のひとつ「祇園東」の主催です。

僕はまだ「祇園をどり」を見たことがありません。今年は見に行きたいなあ~♪

・関連リンク:祇園をどり|【公式】京都 祇園東歌舞会 (gionhigashi.com)

フォローする
  • Facebook
  • Twitter
  • YouTube
  • Personal website

バス亭 ポスター ヨドバシカメラ 京都 京阪電車 撮影会 舞妓 花街 芸妓 衿替

前の記事特定外来生物「オオキンケイギク」 ‐ 京都府で特定外来生物を見つけたらどうしたらいいの?- 高野川 / 鴨川次の記事 カナダからのお客様と共に 金閣寺

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

Catégories sur Blog

  • Blog
    • 京都市でゴミ拾いを始めたい方へ
    • ゴミ拾い Ramassage des ordures
    • 食べ物・飲み物 À manger・À boire
      • パン屋 boulangerie
      • ラーメン Ramen
      • 和菓子 Gâteaux japonais
      • カレー Curry
    • 自然 Nature
      • 動物 Animal
      • 植物 Plante
      • キノコ Champignon
      • 鳥 Oiseau
      • 虫 Insecte
    • 風景 Paysage
    • フランス語落語 Rakugo en français
    • ニット帽 Bonnet
    • 音楽・映画 Musique・Cinéma
    • ファッション Mode
    • 建築 Construction
    • 寺社仏閣 Sanctuaire
    • 日本庭園 Jardin japonais
    • 城 Château
    • 心霊スポット Fantôme
    • 銭湯 Bain public
  • Profil
  • Contact
  • プライバシーポリシー

日付をクリックしてね♬ 毎日更新中↓↓↓

2023年5月
月 火 水 木 金 土 日
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  
« 4月   6月 »

最近の投稿記事

  • ハッチョウトンボ ‐ 日本一小さいトンボ – 深泥池 04/06/2023
  • 一人ガモ ‐ 負傷したヒドリガモ – 鴨川 03/06/2023
  • カラスの子 – ヒナを見つけたら見守って!‐ 高野川 02/06/2023
  • コモチマンネングサ ‐ なんだかハッピーそうな名前の植物 – 京都御苑 01/06/2023
  • テイカカズラ ‐ 藤原定家の生まれ変わりの植物 – 鴨川 / 般舟院陵 30/05/2023
  • カラスの威嚇行動 – 繁殖期のカラスにご注意を!‐ 京都御苑 29/05/2023
  • 自然のミツバチの巣 京都御苑 28/05/2023
  • 西山艸堂(せいざんそうどう)- 嵐山で一番古い湯豆腐屋 – 27/05/2023
  • アオバズク – 今年も帰って来てくれました♫ – 京都御苑 26/05/2023
  • コサメビタキ / モリアオガエル / クサガメ / アヒル 龍安寺の生き物 25/05/2023

アーカイブ

  • 2023年6月 (4)
  • 2023年5月 (28)
  • 2023年4月 (27)
  • 2023年3月 (32)
  • 2023年2月 (29)
  • 2023年1月 (31)
  • 2022年12月 (30)
  • 2022年11月 (30)
  • 2022年10月 (31)
  • 2022年9月 (32)
  • 2022年8月 (32)
  • 2022年7月 (33)
  • 2022年6月 (30)
  • 2022年5月 (32)
  • 2022年4月 (30)
  • 2022年3月 (31)
  • 2022年2月 (29)
  • 2022年1月 (31)
  • 2021年12月 (31)
  • 2021年11月 (30)
  • 2021年10月 (31)
  • 2021年9月 (32)
  • 2021年8月 (37)
  • 2021年7月 (33)
  • 2021年6月 (30)
  • 2021年5月 (32)
  • 2021年4月 (30)
  • 2021年3月 (28)
  • 2021年2月 (19)
  • 2021年1月 (23)
  • 2020年12月 (28)
  • 2020年11月 (32)
  • 2020年10月 (37)
  • 2020年9月 (24)

カテゴリー

  • カレー (6)
  • キノコ (33)
  • ゴミ拾い (41)
  • ニット帽 (6)
  • パン屋 (9)
  • ファッション (6)
  • フランス語落語 (34)
  • ラーメン (21)
  • 動物 (30)
  • 和菓子 (55)
  • 城 (8)
  • 寺社仏閣 (146)
  • 建築 (40)
  • 心霊スポット (3)
  • 日本庭園 (23)
  • 未分類 (6)
  • 植物 (360)
  • 気象現象 (21)
  • 自然 (673)
  • 虫 (52)
  • 銭湯 (19)
  • 音楽・映画 (42)
  • 風景 (459)
  • 食べ物・飲み物 (200)
  • 魚 (6)
  • 鳥 (225)

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
Rife WordPress Theme ♥ Proudly built by Apollo13Themes - Edit this text