今朝、高野川を散歩していたら、せっせと河原の泥を運ぶツバメに会いました。2羽が同じ場所で泥を取っていました。何度も何度も来ていました。この2羽はカップルのように見えました。共同で巣作りをしているのかな?
Ce matin, je suis tombé sur un couple d’hirondelles qui ramassaient des matériaux pour le nid sur le bord de la rivière Takano. Ils avaient l’air occupés. Il semblaient qu’ils faisaient l’aller et retour plusieurs fois. Il paraît que jusqu’au achèvement d’un nid prend de trois à six jours. J’ai pensé que l’amour des parents sont forts !
巣の材料は、泥、わら、枯草などだそうです。それらをくわえて集め、唾液を混ぜて固めながら巣を作るみたいです。
完成まで3~6日かかるそうです。
フランス語のことわざに ” Petit à petit l’oiseau fait son nid “ というのがあります。訳すと「鳥は少しずつ巣を作る」になります。すなわち、「地道な努力が成果を生む」という意味で使われます。
観察をしていて、ほんと一回で運べる量はわずか(それでも一回で運ぶ量は、目一杯口にくわえてるようにみえます)なのがわかります。何回も何十回も何百回も往復するんでしょうね。「新しい命」のために親鳥は、せっせと脇目もふらず飛び続けるんですね。この「地道な努力」は「新しい命を育む巣」になるんですね。「親の愛の力」ってすごいパワフルだな~って思いました。
【高野川】
・京都府と滋賀県の県境にある「途中峠」に発し、大原、八瀬を経て出町柳で鴨川と合流する川。
・全長約19㎞。
・出町柳から北山通までの区間にある「高野川堤の桜」が有名。
【鳥の名前が知りたい方へ】
「日本の野鳥識別図鑑」というサイト内の「鳥の名前質問コーナー」が便利だと思います。
「鳥の名前質問コーナー」に、調べたい鳥の写真と撮影地、日時を投稿すると、コミュニティの参加者から回答が来るシステムです。
僕もよく利用しています。
リンクはこちら→鳥の名前質問コーナー – 日本の野鳥識別図鑑 (ZUKAN.COM)
「鳥の名前質問コーナー」に投稿するためには、ログインが必要です。
「メールアドレスとパスワード」もしくは、「FACEBOOK」から簡単にログインできます。
【おすすめ野鳥図鑑】
・日本で見られる全ての野鳥を掲載している決定版的野鳥図鑑。
・コンパクトなA5判サイズで携帯用としても優れています。
・図鑑内の全ての写真が一人の野鳥写真家によって撮られています。
・説明もわかりやすく、見ているだけでも楽しい図鑑です。
・ブログ管理者の私も愛用しています♬
ご購入は下の画像をクリック↓↓↓してください。amazonのページにとびます。
以下のSNSをフォローする