Taketoの京都ブログ Ma vie à Kyoto
  • Blog
    • 京都市でゴミ拾いを始めたい方へ
    • ゴミ拾い Ramassage des ordures
    • 食べ物・飲み物 À manger・À boire
      • パン屋 boulangerie
      • ラーメン Ramen
      • 和菓子 Gâteaux japonais
      • カレー Curry
      • 親子丼
    • 自然 Nature
      • 動物 Animal
      • 植物 Plante
      • キノコ Champignon
      • 鳥 Oiseau
      • 虫 Insecte
    • 風景 Paysage
    • フランス語落語 Rakugo en français
    • ニット帽 Bonnet
    • 音楽・映画 Musique・Cinéma
    • ファッション Mode
    • 建築 Construction
    • 寺社仏閣 Sanctuaire
    • 日本庭園 Jardin japonais
    • 城 Château
    • 心霊スポット Fantôme
    • 銭湯 Bain public
    • ガイド Guide
    • 幸せの言葉 Bonheur
  • Profil
  • Contact
  • プライバシーポリシー
21/12/2022 投稿者: taketoabray 0
気象現象, 自然, 音楽・映画, 風景, 鳥

朝焼け 奇跡!音楽が突然鳴り始めた♫

朝焼け 奇跡!音楽が突然鳴り始めた♫
21/12/2022 投稿者: taketoabray 0
気象現象, 自然, 音楽・映画, 風景, 鳥

今朝僕は、西村由紀江さんの音楽で目覚めました。

昨日の晩、由紀江さんのCDを流しながら眠りに落ちました。そして朝、タイマーもセットしていないのに、突然CDプレイヤーが作動し、由紀江さんの音楽が流れ始めました。その音楽で目が覚めました。こんなことは初めてです。まるで「奇跡」のようでした。(おそらく何かのはずみでCDプレイヤーのリモコンのONのボタンが押されてしまったのでしょうけど。たぶん。)

今ちょっと個人的に大変なことがあります。朝にそんな「奇跡的」なことが起こり、いい目覚めになりました。ちょっとその大変なことへの精神的不安が減ったようでした。

その時、窓の外を見ると朝焼けがきれいでした。遠くのアンテナの上でジョウビタキが鳴いていました。朝焼けの中に浮かぶ影がとても美しかったです。朝一からジョウちゃんの鳴き声を聴けて嬉しかったです。このことも精神的不安を和らげてくれました。

「奇跡」が起ったような出来事でした! 僕は守られている、愛されているって、感じました♫

奇跡さんありがとう!美しい自然よ、ありがとう!!

Ce matin, je me suis réveillé avec de la musique. La musique a commencé à passer tout à coup depuis le lecteur de CD. Cette musique était la musique de la pianiste japonaise, NISHIMURA Yukié. Elle compose elle-même toutes ses morceaux. Donc tout est original ! J’aime sa musique depuis plus de 30 ans. Parce que la mérodie des morceaux est douce et naturelle.

En fait, hier soir, je me suis couché en écoutant sa musique. Et ce matin, bien que je n’ais pas appuyé sur le bouton de la reproduction de télécommande, sa musique a commencé à passer tout d’un coup. Je m’en suis très surpris. Mais, grâce à sa musique, je me suis bien réveillé. En ce moment, comme je suis au cours d’une difficulté personnelle, ce bon réveil m’a bien soulagé.

En plus, en même temps j’ai entendu le chant d’un Rougequeue aurore en dehors. Il était très joli. Cela aussi m’a bien apaisé.

Merci pour ces miracles, merci pour la nature surperbe !!!

Rougequeue aurore dans l’embrasement du soleil levant. C’était vraiment féérique !
Embrasement du soleil levant de ce matin !

【西村由紀江さん】

皆様は、西村由紀江さんをご存じですか?

・西村由紀江 Official Website (nishimura-yukie.com)
・Yukie Nishimura — Wikipédia (wikipedia.org)en Français

僕はかれこれ30年来、西村由紀江さんの音楽が好きです。昔、デビュー当初のころの彼女のサロンコンサートに友達と行った思い出があります。

「西村由紀江の日曜はピアノ気分」という10年続いた番組を、母と見ていた思い出もあります。

由紀江さんの音楽はそのころは「ニューエイジミュージック」といわれてましたね。いわゆる「癒しの音楽」って感じでしょうか?

由紀江さんの音楽はとても優しいです。メロディーが心地いいんです。メロディーがとても自然なんです♪

たぶん、スーパーやCM、いろんなところで彼女の音楽を耳した人も多いのではと思います。「西村由紀江」の名は知らずとも「彼女の音楽」は聴いたことがある人も多いと思います。

僕は時々、無性に彼女の音楽が聴きたくなることがあります。そして聞く度に癒されています。

ふと由紀江さんってYoutubeやっていないかな?と思い検索したら、彼女のチャンネルがありました!なんとそこで、由紀江さんは「オオクワガタ」を飼育していました。見てると段々引き込まれました。ほんと嬉しそうに愛情込めてオオクワガタを飼育してはりました。なぜ由紀江さんがオオクワガタ?ってビックリしました。でも自然を愛してはる由紀江さんらしいなって思いました。動画はとても面白かったです♪

NISHIMURA  Yukié, (je l’appelle ” Yukié san” ) elle élève de grands lucanes dans sa chaîne de Youtube. Je ne pensais pas qu’elle élevait des lucanes avant d’avoir trouvé sa chaîne. Je m’en suis étonné. Mais, j’ai pensé que c’était comme elle, car il y a plein d’amour dans sa musique !

僕は由紀江さんの曲の中で一番好きな曲があります。

それは「Saison Concerto」です。彼女のファーストシングル「Angelique(1986)」 に収録されている曲です。

メロディーがとても甘くて切ないんです。僕は何回聞いても感動します。名曲です!

C’est ma préféré parmi les morceaux de Yukié san. Le titre est ” Saison concerto “. La mérodie est tellement douloueuse et belle qu’elle me touche beaucoup ! Ecoutez-la une fois (lien ci-dessous) ♫ Merci !!

以下のSNSをフォローする
  • Facebook
  • YouTube
  • Personal website

ジョウビタキ ピアノ 京都 朝焼け 西村由紀江

前の記事オシドリが来ませんでした(悲)宝ヶ池次の記事 70年近くやっている製麺所 テイクアウトうどん・そばやっています! 洛北製麺所

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

Catégories sur Blog

  • Blog
    • 京都市でゴミ拾いを始めたい方へ
    • ゴミ拾い Ramassage des ordures
    • 食べ物・飲み物 À manger・À boire
      • パン屋 boulangerie
      • ラーメン Ramen
      • 和菓子 Gâteaux japonais
      • カレー Curry
      • 親子丼
    • 自然 Nature
      • 動物 Animal
      • 植物 Plante
      • キノコ Champignon
      • 鳥 Oiseau
      • 虫 Insecte
    • 風景 Paysage
    • フランス語落語 Rakugo en français
    • ニット帽 Bonnet
    • 音楽・映画 Musique・Cinéma
    • ファッション Mode
    • 建築 Construction
    • 寺社仏閣 Sanctuaire
    • 日本庭園 Jardin japonais
    • 城 Château
    • 心霊スポット Fantôme
    • 銭湯 Bain public
    • ガイド Guide
    • 幸せの言葉 Bonheur
  • Profil
  • Contact
  • プライバシーポリシー

日付をクリックしてね♬ 毎日更新中↓↓↓

2022年12月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 11月   1月 »

最近の投稿記事

  • 祇園祭の和菓子「鉾調布」- 鉾を模した和菓子 ! – 和菓子屋・亀屋良長 祇園祭④ 14/07/2025
  • 銭湯と祇園祭の手ぬぐい♬ – 栄盛湯 (えいせいゆ)- 祇園祭③ 13/07/2025
  • 鉾建て・山建てが進んでいます♬ – 祇園祭② 12/07/2025
  • オオルリ – 高らかにさえずっていました♬ – 貴船 08/07/2025
  • 七夕の願い事「世界平和」 出町枡形商店街 07/07/2025
  • 宇治金時 -今は美味しい! 小さいころは食べたいと思わなかったなあ – 加茂みたらし茶屋 06/07/2025
  • ミヤマカワトンボ ‐ 渓流に住む日本固有種 – 大原 05/07/2025
  • オニグルミ – ジャングル化しそうな川 – 高野川 04/07/2025
  • 駅そば「麵座」 – いつか大学の友人と一緒に食べたい駅そば♬ – 京阪沿線に三店舗あります 03/07/2025
  • 「北山餃子」 – ご家族でやられている美味しい餃子のお店 ♫ – 02/07/2025

アーカイブ

  • 2025年7月 (11)
  • 2025年6月 (22)
  • 2025年5月 (12)
  • 2025年4月 (15)
  • 2025年3月 (15)
  • 2025年2月 (26)
  • 2025年1月 (23)
  • 2024年12月 (24)
  • 2024年11月 (10)
  • 2024年10月 (21)
  • 2024年9月 (24)
  • 2024年8月 (29)
  • 2024年7月 (14)
  • 2024年6月 (18)
  • 2024年5月 (23)
  • 2024年4月 (23)
  • 2024年3月 (28)
  • 2024年2月 (26)
  • 2024年1月 (33)
  • 2023年12月 (27)
  • 2023年11月 (29)
  • 2023年10月 (24)
  • 2023年9月 (28)
  • 2023年8月 (28)
  • 2023年7月 (23)
  • 2023年6月 (30)
  • 2023年5月 (28)
  • 2023年4月 (27)
  • 2023年3月 (32)
  • 2023年2月 (29)
  • 2023年1月 (31)
  • 2022年12月 (30)
  • 2022年11月 (30)
  • 2022年10月 (31)
  • 2022年9月 (32)
  • 2022年8月 (32)
  • 2022年7月 (33)
  • 2022年6月 (30)
  • 2022年5月 (32)
  • 2022年4月 (30)
  • 2022年3月 (31)
  • 2022年2月 (29)
  • 2022年1月 (31)
  • 2021年12月 (31)
  • 2021年11月 (30)
  • 2021年10月 (31)
  • 2021年9月 (32)
  • 2021年8月 (37)
  • 2021年7月 (33)
  • 2021年6月 (30)
  • 2021年5月 (32)
  • 2021年4月 (30)
  • 2021年3月 (28)
  • 2021年2月 (19)
  • 2021年1月 (23)
  • 2020年12月 (28)
  • 2020年11月 (32)
  • 2020年10月 (37)
  • 2020年9月 (24)

カテゴリー

  • カレー (12)
  • ガイド (46)
  • キノコ (58)
  • ゴミ拾い (43)
  • ニット帽 (7)
  • パン屋 (11)
  • ファッション (7)
  • フランス語落語 (46)
  • ラーメン (41)
  • 動物 (44)
  • 和菓子 (77)
  • 城 (10)
  • 寺社仏閣 (244)
  • 幸せの言葉 (18)
  • 建築 (68)
  • 心霊スポット (4)
  • 日本庭園 (44)
  • 未分類 (3)
  • 植物 (471)
  • 気象現象 (39)
  • 自然 (1,025)
  • 虫 (84)
  • 親子丼 (7)
  • 銭湯 (30)
  • 音楽・映画 (49)
  • 風景 (732)
  • 食べ物・飲み物 (371)
  • 魚 (17)
  • 鳥 (390)

メタ情報

  • 登録
  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
Rife WordPress Theme ♥ Proudly built by Apollo13Themes - Edit this text