Taketoの京都ブログ Ma vie à Kyoto
  • Blog
    • 京都市でゴミ拾いを始めたい方へ
    • ゴミ拾い Ramassage des ordures
    • 食べ物・飲み物 À manger・À boire
      • パン屋 boulangerie
      • ラーメン Ramen
      • 和菓子 Gâteaux japonais
      • カレー Curry
      • 親子丼
    • 自然 Nature
      • 動物 Animal
      • 植物 Plante
      • キノコ Champignon
      • 鳥 Oiseau
      • 虫 Insecte
    • 風景 Paysage
    • フランス語落語 Rakugo en français
    • ニット帽 Bonnet
    • 音楽・映画 Musique・Cinéma
    • ファッション Mode
    • 建築 Construction
    • 寺社仏閣 Sanctuaire
    • 日本庭園 Jardin japonais
    • 城 Château
    • 心霊スポット Fantôme
    • 銭湯 Bain public
    • ガイド Guide
    • 幸せの言葉 Bonheur
  • Profil
  • Contact
  • プライバシーポリシー
22/03/2022 投稿者: taketoabray 0
食べ物・飲み物

おもひで焼き「ちっちゃなおもひで」 北野天満宮門前

おもひで焼き「ちっちゃなおもひで」 北野天満宮門前
22/03/2022 投稿者: taketoabray 0
食べ物・飲み物

北野天満宮前を西に少し行ったところに小さなお店があります。

「ちっちゃなおもひで」という名前のお好み焼き屋さんです。

値段は100円(小)から。昔から変わらずこのお値段でやっています。

1980年創業。40年以上皆に愛されています。

C’est un restaurant de Okonomi yaki / お好み焼き. Il s’appelle ” Chittachana omidé / ちゃちゃなおもひで ” signifiant ” Petits souvenirs “. Il se situe dans le nord-ouest de la ville de Kyoto et devant le sanctuaire shinto ” Kitano Tenmangu / 北野天満宮 “. Il est ouvert depuis 1980. Il est tenu par une seule dame.
Menu. Il n’y a qu’une sorte de plat. Selon sa taille, le prix change ; petite : 100 yens, grand : 330 yens, super grand : 480 yens. De nos jours au Japon, disons que c’est un rare plat que l’on peux déguster seulement avec ” 100 yens ” !! Le prix ne change pas depuis longtemps.

こちら↓↓↓はお好み焼き(小)です。

Voici l’Okonomi yaki que l’on peut goûter dans le restaurant, avec de la bonne sauce épaise et du poudre de poisson sec (bonita sèche qui s’appelle ” Katsuo bushi / カツオブシ ” en japonais ) par dessus.

キャベツにネギ、紅ショウガ、豚バラが入っています。

特徴は「ヘルシー」に焼いているところ。油は一切ひかず、豚バラから出る油だけで焼いています。

ソースもまろやか濃厚で、とっても美味しかったです!満足しました!!

L’Okonomiyaki est une sorte de crêpe salée. Il y a du choux, du poireau, du gingembre et de la viande de porc à l’intérieur.

こちら↓↓↓がお店を切り盛りされているおねえさんです。

とても優しく、明るく、気さくで美しい方でした♬

僕は久しぶりにお店に寄りました。相も変わらず優しく迎えてくれて、僕はとても嬉しかったです!

C’est elle qui tient ce restaurant plus de 40 ans. Elle est très gentille, sympa et souriante.
Elle est en train de préparer un Okonomi yaki.

地元の人だけでなく、修学旅行生にも人気があるこのお店。

「おもひでノート」にびっしり「思い出」が綴られていました。

僕はこのノートのメッセージを読んで、温かい気持ちになりました♬

Ce restaurent est popluaire auprès des étudients et des étudientes qui viennent à Kyoto avec leurs écoles. Sur les cahiers il y a plein de souvenirs. ( N’importe personne peuvent y écrire son ” souvenir “). Par exemple (je traduis en français un ” souvenir ” sur le cahier ci-dessus), ” C’était très bon. Si j’ai l’occasion de revenir à Kyoto, je veux en manger de nouveau !! “.

Si vous avez l’occasion de visiter le sanctuaire Kitano tenmagû ou un quartier de Geisha ” Kamishichiken / 上七軒 ” à côté du sanctuaire, je vous conseillerais de passer à ce restaurant ! Cette dame devra vous accueillir ♫

ごちそう様でした。ありがとうございました。

また寄させていただきますね♬

あ~おいしかった!

【ちっちゃなおもひで】

関連リンク:ちっちゃなおもひで – 北野白梅町/お好み焼き・たこ焼き(その他) | 食べログ (tabelog.com)

以下のSNSをフォローする
  • Facebook
  • YouTube
  • Personal website

お好み焼き 修学旅行 北野天満宮 思い出 門前

前の記事レンギョウ「黄金の鈴」 ようやく咲き始めました! 高野川次の記事 フランス語落語「Jean RENO (ジャン・レノ)」日本語訳

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

Catégories sur Blog

  • Blog
    • 京都市でゴミ拾いを始めたい方へ
    • ゴミ拾い Ramassage des ordures
    • 食べ物・飲み物 À manger・À boire
      • パン屋 boulangerie
      • ラーメン Ramen
      • 和菓子 Gâteaux japonais
      • カレー Curry
      • 親子丼
    • 自然 Nature
      • 動物 Animal
      • 植物 Plante
      • キノコ Champignon
      • 鳥 Oiseau
      • 虫 Insecte
    • 風景 Paysage
    • フランス語落語 Rakugo en français
    • ニット帽 Bonnet
    • 音楽・映画 Musique・Cinéma
    • ファッション Mode
    • 建築 Construction
    • 寺社仏閣 Sanctuaire
    • 日本庭園 Jardin japonais
    • 城 Château
    • 心霊スポット Fantôme
    • 銭湯 Bain public
    • ガイド Guide
    • 幸せの言葉 Bonheur
  • Profil
  • Contact
  • プライバシーポリシー

日付をクリックしてね♬ 毎日更新中↓↓↓

2022年3月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 2月   4月 »

最近の投稿記事

  • 日本語訳:フランス語落語「飴と暑さ」 15/07/2025
  • 祇園祭の和菓子「鉾調布」- 鉾を模した和菓子 ! – 和菓子屋・亀屋良長 祇園祭④ 14/07/2025
  • 銭湯と祇園祭の手ぬぐい♬ – 栄盛湯 (えいせいゆ)- 祇園祭③ 13/07/2025
  • 鉾建て・山建てが進んでいます♬ – 祇園祭② 12/07/2025
  • オオルリ – 高らかにさえずっていました♬ – 貴船 08/07/2025
  • 七夕の願い事「世界平和」 出町枡形商店街 07/07/2025
  • 宇治金時 -今は美味しい! 小さいころは食べたいと思わなかったなあ – 加茂みたらし茶屋 06/07/2025
  • ミヤマカワトンボ ‐ 渓流に住む日本固有種 – 大原 05/07/2025
  • オニグルミ – ジャングル化しそうな川 – 高野川 04/07/2025
  • 駅そば「麵座」 – いつか大学の友人と一緒に食べたい駅そば♬ – 京阪沿線に三店舗あります 03/07/2025

アーカイブ

  • 2025年7月 (12)
  • 2025年6月 (22)
  • 2025年5月 (12)
  • 2025年4月 (15)
  • 2025年3月 (15)
  • 2025年2月 (26)
  • 2025年1月 (23)
  • 2024年12月 (24)
  • 2024年11月 (10)
  • 2024年10月 (21)
  • 2024年9月 (24)
  • 2024年8月 (29)
  • 2024年7月 (14)
  • 2024年6月 (18)
  • 2024年5月 (23)
  • 2024年4月 (23)
  • 2024年3月 (28)
  • 2024年2月 (26)
  • 2024年1月 (33)
  • 2023年12月 (27)
  • 2023年11月 (29)
  • 2023年10月 (24)
  • 2023年9月 (28)
  • 2023年8月 (28)
  • 2023年7月 (23)
  • 2023年6月 (30)
  • 2023年5月 (28)
  • 2023年4月 (27)
  • 2023年3月 (32)
  • 2023年2月 (29)
  • 2023年1月 (31)
  • 2022年12月 (30)
  • 2022年11月 (30)
  • 2022年10月 (31)
  • 2022年9月 (32)
  • 2022年8月 (32)
  • 2022年7月 (33)
  • 2022年6月 (30)
  • 2022年5月 (32)
  • 2022年4月 (30)
  • 2022年3月 (31)
  • 2022年2月 (29)
  • 2022年1月 (31)
  • 2021年12月 (31)
  • 2021年11月 (30)
  • 2021年10月 (31)
  • 2021年9月 (32)
  • 2021年8月 (37)
  • 2021年7月 (33)
  • 2021年6月 (30)
  • 2021年5月 (32)
  • 2021年4月 (30)
  • 2021年3月 (28)
  • 2021年2月 (19)
  • 2021年1月 (23)
  • 2020年12月 (28)
  • 2020年11月 (32)
  • 2020年10月 (37)
  • 2020年9月 (24)

カテゴリー

  • カレー (12)
  • ガイド (46)
  • キノコ (58)
  • ゴミ拾い (43)
  • ニット帽 (7)
  • パン屋 (11)
  • ファッション (7)
  • フランス語落語 (47)
  • ラーメン (41)
  • 動物 (44)
  • 和菓子 (77)
  • 城 (10)
  • 寺社仏閣 (244)
  • 幸せの言葉 (18)
  • 建築 (68)
  • 心霊スポット (4)
  • 日本庭園 (44)
  • 未分類 (3)
  • 植物 (471)
  • 気象現象 (39)
  • 自然 (1,025)
  • 虫 (84)
  • 親子丼 (7)
  • 銭湯 (30)
  • 音楽・映画 (49)
  • 風景 (732)
  • 食べ物・飲み物 (371)
  • 魚 (17)
  • 鳥 (390)

メタ情報

  • 登録
  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
Rife WordPress Theme ♥ Proudly built by Apollo13Themes - Edit this text