Taketoの京都ブログ Ma vie à Kyoto
  • Blog
    • 京都市でゴミ拾いを始めたい方へ
    • ゴミ拾い Ramassage des ordures
    • 食べ物・飲み物 À manger・À boire
      • パン屋 boulangerie
      • ラーメン Ramen
      • 和菓子 Gâteaux japonais
      • カレー Curry
    • 自然 Nature
      • 動物 Animal
      • 植物 Plante
      • キノコ Champignon
      • 鳥 Oiseau
      • 虫 Insecte
    • 風景 Paysage
    • フランス語落語 Rakugo en français
    • ニット帽 Bonnet
    • 音楽・映画 Musique・Cinéma
    • ファッション Mode
    • 建築 Construction
    • 寺社仏閣 Sanctuaire
    • 日本庭園 Jardin japonais
    • 城 Château
    • 心霊スポット Fantôme
    • 銭湯 Bain public
  • Profil
  • Contact
  • プライバシーポリシー
18/12/2021 投稿者: taketoabray 0
寺社仏閣, 風景

雪の清水寺 初雪の京都より

雪の清水寺 初雪の京都より
18/12/2021 投稿者: taketoabray 0
寺社仏閣, 風景

京都市内では初雪が降りました!かじかむくらい寒い朝でした。

僕は、朝起きると同時に思い立ちました。「雪の清水寺が見たい!」

気づけばチャリを走らせていました♬

朝8時前に到着。日の出の時間は過ぎていましたが雪もまだちらつき、どんよりした空でした。

真っ白な雪に覆われた本堂です!すごくきれいでした♬

Il a neigé ce matin pour la première fois cet hiver à Kyoto. J’ai visité le temple Kiyomizu-dera. C’était superbe, le bâtiment principal sous la neige. Il y avait assez de visiteurs y compris des groupes du voyage scolaire. J’ai pensé que ces élèves avaient de la chance, car il est rare que l’on puisse voir le Kiyomizu-dera sous la neige.

清水寺は778年、今から1243年前に建立されたお寺です。

京都では広隆寺に次いで2番目に古いお寺といわれています。

観音様をご本尊とする古くから人々の心の拠り所になってきたお寺です。観音様が人々の願いをお聞きになり、お救いしてくれてきたのです。

今も昔も、(コロナの中、参拝客は激減したが)たくさんの人が訪れます。

今朝も2組の修学旅行生、多くの写真愛好家、そして観光客の方が来ていました。

今朝来た修学旅行生は「雪の清水寺」を見れてラッキーだったのではないでしょうか!

Le Kiyomizu-dera a été fondé en 778 ans. Depuis la construction, il y a beaucoup de visiteurs qui venaient prier le bodhisattva, le bouddha principal du temple, pour la réalisation de leurs souhaits.
Le bâtiment principal appelé ” Hondô /本堂 ” en japonais vient d’être tout changé de toiture de chaume il y a un an. On doit renouveler la toiture en chaume tous les 50 ans d’environ pour garder bien le bâtiment où le bodhisattva habite.

本堂には毎年年末恒例の「今年の漢字」が飾られていました。

力強い「金」の文字!この夏のオリパランピックの日本選手の金メダルの数々を思い出します♬

Une calligraphie était décoré dans le “ Hondô “. Tous les ans, à la fin d’année, le chef de bonze du temple écrit en calligraphie un mot en Kanji , caractère chinois que les Japonais utilisent quotidiennement, qui reflète la société de “cette année “.En 2021, le mot ” Kin/金 ” (or en français) a été choisi pour le Kanji de cette anné par des inscriptions publiques. C’est parce que les Jeux olympiques et Jeux paralympiques ont eu lieu à Tokyo cet été et des joueurs japonnais ont remporté beaucoup de médailles d’or.

L’entrée du temple et la pagote à trois étages. Que c’était joli !

 

【清水寺】

公式HP : 音羽山 清水寺 (kiyomizudera.or.jp)

開門は年中、朝6時から。閉門時間は季節により変わります。詳しくは公式HP↑↑↑をご確認下さい。

拝観料:大人400円

 

 

 

 

フォローする
  • Facebook
  • Twitter
  • YouTube
  • Personal website
前の記事ジョウビタキ「ただいま巡回中!」宝ヶ池次の記事 ゴミ拾い279回目 漫画ポスター「ポイ捨てをすると…」♫是非一度読んで見て!

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

Catégories sur Blog

  • Blog
    • 京都市でゴミ拾いを始めたい方へ
    • ゴミ拾い Ramassage des ordures
    • 食べ物・飲み物 À manger・À boire
      • パン屋 boulangerie
      • ラーメン Ramen
      • 和菓子 Gâteaux japonais
      • カレー Curry
    • 自然 Nature
      • 動物 Animal
      • 植物 Plante
      • キノコ Champignon
      • 鳥 Oiseau
      • 虫 Insecte
    • 風景 Paysage
    • フランス語落語 Rakugo en français
    • ニット帽 Bonnet
    • 音楽・映画 Musique・Cinéma
    • ファッション Mode
    • 建築 Construction
    • 寺社仏閣 Sanctuaire
    • 日本庭園 Jardin japonais
    • 城 Château
    • 心霊スポット Fantôme
    • 銭湯 Bain public
  • Profil
  • Contact
  • プライバシーポリシー

日付をクリックしてね♬ 毎日更新中↓↓↓

2021年12月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 11月   1月 »

最近の投稿記事

  • シジュウカラの巣作り ! 京都御苑 31/03/2023
  • フランス語落語「Sakura à Kyoto (京都の桜) 」日本語訳 30/03/2023
  • シロバナタンポポ ‐ レア物のタンポポ - 高野川 29/03/2023
  • ゴミ拾い305回目 -面白い写真が撮れました!‐ 高野川 28/03/2023
  • 哲学の道の桜🌸満開 ! 2023 27/03/2023
  • キノコの生えるサクラの木 - 桜の寿命:もう弱っている証拠 –  高野川 26/03/2023
  • ソメイヨシノ満開! 京都では「観測史上最速!」 高野川 25/03/2023
  • アオゲラが地上にいました(驚)! 京都御苑 24/03/2023
  • シモクレン / ハクモクレン満開♫京都御苑 23/03/2023
  • 祇園かまぼこ「いづ萬」 祇園 22/03/2023

アーカイブ

  • 2023年3月 (32)
  • 2023年2月 (29)
  • 2023年1月 (31)
  • 2022年12月 (30)
  • 2022年11月 (30)
  • 2022年10月 (31)
  • 2022年9月 (32)
  • 2022年8月 (32)
  • 2022年7月 (33)
  • 2022年6月 (30)
  • 2022年5月 (32)
  • 2022年4月 (30)
  • 2022年3月 (31)
  • 2022年2月 (29)
  • 2022年1月 (31)
  • 2021年12月 (31)
  • 2021年11月 (30)
  • 2021年10月 (31)
  • 2021年9月 (32)
  • 2021年8月 (37)
  • 2021年7月 (33)
  • 2021年6月 (30)
  • 2021年5月 (32)
  • 2021年4月 (30)
  • 2021年3月 (28)
  • 2021年2月 (19)
  • 2021年1月 (23)
  • 2020年12月 (28)
  • 2020年11月 (32)
  • 2020年10月 (37)
  • 2020年9月 (24)

カテゴリー

  • カレー (6)
  • キノコ (26)
  • ゴミ拾い (41)
  • ニット帽 (6)
  • パン屋 (9)
  • ファッション (6)
  • フランス語落語 (34)
  • ラーメン (20)
  • 動物 (28)
  • 和菓子 (54)
  • 城 (8)
  • 寺社仏閣 (141)
  • 建築 (40)
  • 心霊スポット (3)
  • 日本庭園 (23)
  • 未分類 (6)
  • 植物 (341)
  • 気象現象 (21)
  • 自然 (626)
  • 虫 (49)
  • 銭湯 (19)
  • 音楽・映画 (40)
  • 風景 (421)
  • 食べ物・飲み物 (195)
  • 魚 (6)
  • 鳥 (206)

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
Rife WordPress Theme ♥ Proudly built by Apollo13Themes - Edit this text