Taketoの京都ブログ Ma vie à Kyoto
  • Blog
    • 京都市でゴミ拾いを始めたい方へ
    • ゴミ拾い Ramassage des ordures
    • 食べ物・飲み物 À manger・À boire
      • パン屋 boulangerie
      • ラーメン Ramen
      • 和菓子 Gâteaux japonais
      • カレー Curry
    • 自然 Nature
      • 動物 Animal
      • 植物 Plante
      • 鳥 Oiseau
      • 虫 Insecte
    • 風景 Paysage
    • フランス語落語 Rakugo en français
    • ニット帽 Bonnet
    • 音楽・映画 Musique・Cinéma
    • ファッション Mode
    • 建築 Construction
    • 寺社仏閣 Sanctuaire
    • 日本庭園 Jardin japonais
    • 城 Château
    • 心霊スポット Fantôme
    • 銭湯 Bain public
  • Profil
  • Contact
  • プライバシーポリシー
16/11/2021 投稿者: taketoabray 0
植物, 自然

ヒイラギモクセイ 甘い香りに誘われました♬

ヒイラギモクセイ 甘い香りに誘われました♬
16/11/2021 投稿者: taketoabray 0
植物, 自然

京都をぶらぶらしていると時に思わね植物と出会うことがあります。

今日は北大路橋西詰で「ヒイラギモクセイ(モクセイ科)」を見つけました。

白い花が満開で強い甘い香りが漂っていました♬

香りがキンモクセイのより清らかな感じがし、明らかにキンモクセイのとは違いました。

Osmanthus ×fortunei Carrière. Cet arbuste s’appelle ” Hiragi mokusei “. On dit que c’est l’hybride entre le houx (ornement pour le Noël ) et Osmanthus fragrans Lour. var. fragrans. Au Japon, il semble que cet arbuste est populaire pour le jardin.

花が咲いていなかったら素通りしていたところです。

でも、ここは僕がよく通っていたところです。

花がない時期は全くここの「ヒイラギモクセイ」に注目していなかったのでしょうね。

Cet arbuste était en plaine floraison. Et ça sentait bon et doux.

園芸種としては人気のある木みたいですが、「キンモクセイ」の方が圧倒的に植えられている数は多いと思います。

「ヒイラギモクセイ」は「ヒイラギ」と「ギンモクセイ」の雑種とみられています。

Il semble que cet arbuste fleurit en Octobre. La floraison est en retard à cause du changement climatique ? Je pense que les êtres vivants sont très sensible au changement de la Nature.

僕は「ヒイラギモクセイ」の花を見るのは初めてでした。

「花の香り」が存在を教えてくれました♬

出会いがロマンチックでした!

Une abeille venait sucer le nectar.

花期は9月~10月だそうです。

今はもう11月中旬。だいぶ遅咲きなような気がします。

今年は「キンモクセイの2度咲き」を見られたりとちょっと気候が違う年なのかもしれませんね→「2度咲き」目のキンモクセイ 高野川 | Taketoの京都ブログ Ma vie à Kyoto (kyoto-taketo.com)

生き物たちってつくづく自然の微妙な変化に敏感だなって思いました。

 

【北大路橋西詰】

「北大路橋」は鴨川に架かる橋のひとつ。「北大路橋西詰」とは「北大路橋の西の端」の意味。京都では、橋の西の端を「西詰(にしづめ)」、東の端を「東詰(ひがしづめ)」と呼ぶ。

「北大路橋西詰」には公衆トイレがあり便利。

 

【植物の名前が知りたい方へ】

道端などで知らない植物を見つけた時「この植物なんていう名前だろう?」って思われた方もいるかもしれません。

そんな時は、

専門家に質問ができ、結構早くに返信が返ってくる「エバーグリーン」というサイトが便利だと思います。

ご利用手順は簡単です↓↓↓

1.   サイトを開き(クリック)→https://love-evergreen.com/
2.サイトに登録(無料)。
・登録後は「マイページ」がサイト上に自動で作成されます。
3.「マイページ」を開き、サイト上の「Q&A」より「質問」と「知りたい植物の写真」を投稿します。
4.割と短時間で専門家の方の返信が来ます。

僕はよくこのサイトを利用しています。返信内容は適格で、信用できると思います。

アプリとか図鑑とかと違い、直接、人に質問できるのがいいなと思います。

 

【おすすめ図鑑紹介】

僕の愛用している「学生版 牧野日本植物図鑑」です。この図鑑にある、牧野富太郎博士が描いた植物たちの絵が緻密で、素晴らしいです。一生物にする価値がある図鑑だと思います。

ご興味あれば下の画像をクリックしてください↓↓↓ 購入(Amazon)することもできます。

 

フォローする
  • Facebook
  • Twitter
  • YouTube
  • Personal website

ヒイラギモクセイ 北大路橋 香り 鴨川

前の記事サザンカ 宝ヶ池 歌紹介:「たきび」「さざんかの宿」。次の記事 堀川通のイチョウ並木 見頃を迎えています !!

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Catégories sur Blog

  • Blog
    • 京都市でゴミ拾いを始めたい方へ
    • ゴミ拾い Ramassage des ordures
    • 食べ物・飲み物 À manger・À boire
      • パン屋 boulangerie
      • ラーメン Ramen
      • 和菓子 Gâteaux japonais
      • カレー Curry
    • 自然 Nature
      • 動物 Animal
      • 植物 Plante
      • 鳥 Oiseau
      • 虫 Insecte
    • 風景 Paysage
    • フランス語落語 Rakugo en français
    • ニット帽 Bonnet
    • 音楽・映画 Musique・Cinéma
    • ファッション Mode
    • 建築 Construction
    • 寺社仏閣 Sanctuaire
    • 日本庭園 Jardin japonais
    • 城 Château
    • 心霊スポット Fantôme
    • 銭湯 Bain public
  • Profil
  • Contact
  • プライバシーポリシー

日付をクリックしてね♬ 毎日更新中↓↓↓

2021年11月
月 火 水 木 金 土 日
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
« 10月   12月 »

最近の投稿記事

  • オオヨシキリ「托卵される鳥」広沢池 22/05/2022
  • キビタキ 「森のピッコロ奏者」 宝ヶ池公園 22/05/2022
  • オオヨシキリ さえずりが「季語」になっている夏鳥 広沢池 21/05/2022
  • モリアオガエルの卵 平岡八幡宮 20/05/2022
  • 炙り炭焼き丼ぶり専門店「キャベツの想い」本日オープン  19/05/2022
  • エゴノキ 別名「シャボン花」 京都御苑 18/05/2022
  • キアシシギ再び 京都府準絶滅危惧種 鴨川 17/05/2022
  • 白いツユクサ ノハカタカラクサ 「外来種問題」 高野川 16/05/2022
  • シロバナユウゲショウ 「舞妓ちゃんのような花!」 鴨川 15/05/2022
  • 麵屋 聖~kiyo~ 「ミスチル好きの店長のお店」 京都ラーメン街道の店5 14/05/2022

アーカイブ

  • 2022年5月 (23)
  • 2022年4月 (30)
  • 2022年3月 (31)
  • 2022年2月 (29)
  • 2022年1月 (31)
  • 2021年12月 (31)
  • 2021年11月 (30)
  • 2021年10月 (31)
  • 2021年9月 (32)
  • 2021年8月 (37)
  • 2021年7月 (33)
  • 2021年6月 (30)
  • 2021年5月 (32)
  • 2021年4月 (30)
  • 2021年3月 (32)
  • 2021年2月 (28)
  • 2021年1月 (31)
  • 2020年12月 (31)
  • 2020年11月 (33)
  • 2020年10月 (38)
  • 2020年9月 (25)

カテゴリー

  • カレー (5)
  • ゴミ拾い (40)
  • ニット帽 (5)
  • パン屋 (5)
  • ファッション (4)
  • フランス語落語 (20)
  • ラーメン (12)
  • 動物 (21)
  • 和菓子 (39)
  • 城 (7)
  • 寺社仏閣 (97)
  • 建築 (25)
  • 心霊スポット (1)
  • 日本庭園 (14)
  • 未分類 (1)
  • 植物 (263)
  • 気象現象 (14)
  • 自然 (452)
  • 虫 (30)
  • 銭湯 (10)
  • 音楽・映画 (28)
  • 風景 (238)
  • 食べ物・飲み物 (111)
  • 魚 (1)
  • 鳥 (151)

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
Rife WordPress Theme ♥ Proudly built by Apollo13Themes - Edit this text