Taketoの京都ブログ Ma vie à Kyoto
  • Blog
    • 京都市でゴミ拾いを始めたい方へ
    • ゴミ拾い Ramassage des ordures
    • 食べ物・飲み物 À manger・À boire
      • パン屋 boulangerie
      • ラーメン Ramen
      • 和菓子 Gâteaux japonais
      • カレー Curry
    • 自然 Nature
      • 動物 Animal
      • 植物 Plante
      • キノコ Champignon
      • 鳥 Oiseau
      • 虫 Insecte
    • 風景 Paysage
    • フランス語落語 Rakugo en français
    • ニット帽 Bonnet
    • 音楽・映画 Musique・Cinéma
    • ファッション Mode
    • 建築 Construction
    • 寺社仏閣 Sanctuaire
    • 日本庭園 Jardin japonais
    • 城 Château
    • 心霊スポット Fantôme
    • 銭湯 Bain public
  • Profil
  • Contact
  • プライバシーポリシー
24/10/2021 投稿者: taketoabray 0
気象現象, 自然, 風景

幻日(げんじつ) レアな気象現象!?

幻日(げんじつ) レアな気象現象!?
24/10/2021 投稿者: taketoabray 0
気象現象, 自然, 風景

京都・高野川に架かる橋の上で、夕陽の横に「縦になった虹」が見えました。

調べてみると「幻日(げんじつ)」という気象現象らしいです♬

・関連リンク:幻日 – Wikipedia

Parhélie (en japonais, ça s’appelle Genjitsu / 幻日. Cela veut dire littéralement ” Soleil fantomatique ” (faut soleil)) Je l’ai vu au soir, juste avant que le soleil se couche sur la rivière Takano à Kyoto. Sur la photo ci-dessus, à gauche du soleil, il y a un petit arc-en-ciel vertical. C’est un pathérie. C’est la première fois que je l’ai vu dans la vie. J’ai été bien ému !!!  Il semble que c’est un phénomène assez rare. Avez-vous vu le parhélie ?
Parhélie : Parhélie — Wikipédia (wikipedia.org)
Parhélie.

「幻日」とは、太陽と同じ高度の太陽から離れた位置に見える光のことだそうです。その光は、太陽みたいにまぶしいのもあれば、虹みたいに見えることもあるみたいです。

その光は、大気中の氷晶(ひょうしょう:微細な氷の結晶のこと)に太陽光が反射したものみたいです。

条件がそろわないと見れない現象だそうです。なかなか「珍しい気象現象」なのかもしれませんね♬

僕は初めて見ました!

こんな日暮れに、空に浮かんでた「虹」を見つけて、とても不思議な感じがしました。

きれいでした! とてもラッキーな気持ちになりました!

地球が見せてくれる自然現象の美しさに、いつも驚かされ、感動をもらいます。

また見たいな~♪ 今度から夕陽を見たら、「幻日」も意識して探してみようと思います。

皆さんも夕陽の横をちょっと見たら「幻日」に会えるかもしれませんよ!

Parhélie.

この夕陽に照らされたコスモスがとてもきれいでした!

Cosmos illuminés par le soleil couchant qui a fait le parhélie. Comme ils étaient fascinants !

【高野川】

;

フォローする
  • Facebook
  • Twitter
  • YouTube
  • Personal website

京都 光学現象 夕陽 幻日 氷晶 秋桜 自然現象 高野川

前の記事トチノキ 京都御苑次の記事 ショクダイオオコンニャクの標本 京都府立植物園

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

Catégories sur Blog

  • Blog
    • 京都市でゴミ拾いを始めたい方へ
    • ゴミ拾い Ramassage des ordures
    • 食べ物・飲み物 À manger・À boire
      • パン屋 boulangerie
      • ラーメン Ramen
      • 和菓子 Gâteaux japonais
      • カレー Curry
    • 自然 Nature
      • 動物 Animal
      • 植物 Plante
      • キノコ Champignon
      • 鳥 Oiseau
      • 虫 Insecte
    • 風景 Paysage
    • フランス語落語 Rakugo en français
    • ニット帽 Bonnet
    • 音楽・映画 Musique・Cinéma
    • ファッション Mode
    • 建築 Construction
    • 寺社仏閣 Sanctuaire
    • 日本庭園 Jardin japonais
    • 城 Château
    • 心霊スポット Fantôme
    • 銭湯 Bain public
  • Profil
  • Contact
  • プライバシーポリシー

日付をクリックしてね♬ 毎日更新中↓↓↓

2021年10月
月 火 水 木 金 土 日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 9月   11月 »

最近の投稿記事

  • うさぎもち -1月29日(日)までの限定販売- 出町ふたば 27/01/2023
  • かわいい雪だるま 栄盛湯(えいせいゆ) 26/01/2023
  • 雪の京都 高野川 / 下鴨神社 25/01/2023
  • コガモの朝のエサ捕り 高野川 24/01/2023
  • 新福菜館(シンプクサイカン)京都有名ラーメン店 23/01/2023
  • アカハラとシロハラ 京都御苑 22/01/2023
  • 夕日に輝くソシンロウバイ 京都御苑 21/01/2023
  • 駅そば 「麺座」 – 独自開発の出汁がうまい – 京阪沿線 20/01/2023
  • ノスリ 三川合流点 19/01/2023
  • 「翼虎(ヨクコ)のコロッケ」- 淀名物・絶品50円コロッケ!- 淀本町商店街 18/01/2023

アーカイブ

  • 2023年1月 (27)
  • 2022年12月 (30)
  • 2022年11月 (30)
  • 2022年10月 (31)
  • 2022年9月 (32)
  • 2022年8月 (32)
  • 2022年7月 (33)
  • 2022年6月 (30)
  • 2022年5月 (32)
  • 2022年4月 (30)
  • 2022年3月 (31)
  • 2022年2月 (29)
  • 2022年1月 (31)
  • 2021年12月 (31)
  • 2021年11月 (30)
  • 2021年10月 (31)
  • 2021年9月 (32)
  • 2021年8月 (37)
  • 2021年7月 (33)
  • 2021年6月 (30)
  • 2021年5月 (32)
  • 2021年4月 (30)
  • 2021年3月 (28)
  • 2021年2月 (19)
  • 2021年1月 (23)
  • 2020年12月 (29)
  • 2020年11月 (32)
  • 2020年10月 (38)
  • 2020年9月 (24)

カテゴリー

  • カレー (6)
  • キノコ (23)
  • ゴミ拾い (40)
  • ニット帽 (6)
  • パン屋 (9)
  • ファッション (6)
  • フランス語落語 (30)
  • ラーメン (20)
  • 動物 (28)
  • 和菓子 (48)
  • 城 (8)
  • 寺社仏閣 (138)
  • 建築 (38)
  • 心霊スポット (3)
  • 日本庭園 (23)
  • 未分類 (6)
  • 植物 (323)
  • 気象現象 (20)
  • 自然 (588)
  • 虫 (47)
  • 銭湯 (16)
  • 音楽・映画 (38)
  • 風景 (388)
  • 食べ物・飲み物 (179)
  • 魚 (5)
  • 鳥 (191)

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
Rife WordPress Theme ♥ Proudly built by Apollo13Themes - Edit this text