Taketoの京都ブログ Ma vie à Kyoto
  • Blog
    • 京都市でゴミ拾いを始めたい方へ
    • ゴミ拾い Ramassage des ordures
    • 食べ物・飲み物 À manger・À boire
      • パン屋 boulangerie
      • ラーメン Ramen
      • 和菓子 Gâteaux japonais
      • カレー Curry
    • 自然 Nature
      • 動物 Animal
      • 植物 Plante
      • キノコ Champignon
      • 鳥 Oiseau
      • 虫 Insecte
    • 風景 Paysage
    • フランス語落語 Rakugo en français
    • ニット帽 Bonnet
    • 音楽・映画 Musique・Cinéma
    • ファッション Mode
    • 建築 Construction
    • 寺社仏閣 Sanctuaire
    • 日本庭園 Jardin japonais
    • 城 Château
    • 心霊スポット Fantôme
    • 銭湯 Bain public
  • Profil
  • Contact
  • プライバシーポリシー
07/10/2021 投稿者: taketoabray 0
フランス語落語, 植物, 自然

キツネノマゴ 京都御苑

キツネノマゴ 京都御苑
07/10/2021 投稿者: taketoabray 0
フランス語落語, 植物, 自然

京都御苑を散歩していたら「キツネノマゴ(キツネノマゴ科)」を見つけました!

Justicia procumbens en latin, ” Kitsuné no mago ” en japonais. Son nom japoniais veut dire ” petit-enfant de renard “. On ne  sais pas exactement pourqoui mais selon une théorie, c’est parce que la fleur ressemble à la face du renard…

キツネノマゴという名前、ちょっと変わっていて、かわいい感じがします。

実は、名前の由来は、よくわかっていないそうです。

一説には、花がキツネの顔に似ているからだとか。

Sa fleur est petite. Elle fait environ 5 mm de long. Cette plante pousse partout, mais, elle est tellement courant qu’il semble que l’on la rate souvent.

8月から10月に花を咲かせます。

道端でよく見かける一般的な植物らしいです。

でも僕は、あまり見た記憶がありません。

それはたぶん、花が小さくて、あまり目立たないので、見逃してしまっていただけかもしれません。

J’ai trouvé ces plantes dans le parc du palais impérial de Kyoto. Il paraît qu’il y a plus 400 espèces de plantes dans ce parc qui fait environ 90 ha. J’adore m’y promener, car je pourrai rencontrer de telles fleurs mignonnes au cours de l’année !!!

若い茎や葉は食用となり、地上部は薬用(腰痛、風邪に効く!?)になるそうです。

Justicia procumbens en latin, ” Kitsuné no mago ” en japonais. Il semble que ses jeunes tiges et feuilles soient comestibles et que la partie aérienne soit utilisée pour ses vertus médicinales.

 

季節ごと、日ごとに、いろんな花たちが咲きます。

中には小さくて見逃してしまいそうな花たちもあります。

そんな花たちの前で立ち止まって、顔を近づけて見たら、今まで知らなかった造形美に出会えます!

どの花もそれぞれ、みんなきれい♪

 

【京都御苑】

24時間公園内に入ることができます。

苑内には四季を通じて、400種類以上の植物が生えているそうです。

【キツネの話】

フランス語落語「伏見のキツネ」。

日本語はこちら→フランス語落語 「伏見のキツネ」 日本語のあらすじをご覧いただけます。 | Taketoの京都ブログ Ma vie à Kyoto (kyoto-taketo.com)

 

【植物の名前が知りたい方へ】

道端などで知らない植物を見つけた時「この植物なんていう名前だろう?」って思われた方もいるかもしれません。

そんな時は、

専門家に質問ができ、結構早くに返信が返ってくる「エバーグリーン」というサイトが便利だと思います。

ご利用手順は簡単です↓↓↓

1.   サイトを開き(クリック)→https://love-evergreen.com/
2.サイトに登録(無料)。
・登録後は「マイページ」がサイト上に自動で作成されます。
3.「マイページ」を開き、サイト上の「Q&A」より「質問」と「知りたい植物の写真」を投稿します。
4.割と短時間で専門家の方の返信が来ます。

僕はよくこのサイトを利用しています。返信内容は的確で、信用できると思います。

アプリとか図鑑とかと違い、直接、人に質問できるのがいいなと思います。

 

【おすすめ図鑑紹介】

僕の愛用している「学生版 牧野日本植物図鑑」です。この図鑑にある、牧野富太郎博士が描いた植物たちの絵が緻密で、素晴らしいです。一生物にする価値がある図鑑だと思います。

ご興味あれば下の画像をクリックしてください↓↓↓ 購入(Amazon)することもできます。

フォローする
  • Facebook
  • Twitter
  • YouTube
  • Personal website

キツネノマゴ 京都御苑 植物 造形美 24時間 400

前の記事栗の和菓子たち 出町ふたば次の記事 ゴミ拾い263回目 人は見かけによらないようです♬

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

Catégories sur Blog

  • Blog
    • 京都市でゴミ拾いを始めたい方へ
    • ゴミ拾い Ramassage des ordures
    • 食べ物・飲み物 À manger・À boire
      • パン屋 boulangerie
      • ラーメン Ramen
      • 和菓子 Gâteaux japonais
      • カレー Curry
    • 自然 Nature
      • 動物 Animal
      • 植物 Plante
      • キノコ Champignon
      • 鳥 Oiseau
      • 虫 Insecte
    • 風景 Paysage
    • フランス語落語 Rakugo en français
    • ニット帽 Bonnet
    • 音楽・映画 Musique・Cinéma
    • ファッション Mode
    • 建築 Construction
    • 寺社仏閣 Sanctuaire
    • 日本庭園 Jardin japonais
    • 城 Château
    • 心霊スポット Fantôme
    • 銭湯 Bain public
  • Profil
  • Contact
  • プライバシーポリシー

日付をクリックしてね♬ 毎日更新中↓↓↓

2021年10月
月 火 水 木 金 土 日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 9月   11月 »

最近の投稿記事

  • フランス語落語「Sakura à Kyoto (京都の桜) 」日本語訳 30/03/2023
  • シロバナタンポポ ‐ レア物のタンポポ - 高野川 29/03/2023
  • ゴミ拾い305回目 -面白い写真が撮れました!‐ 高野川 28/03/2023
  • 哲学の道の桜🌸満開 ! 2023 27/03/2023
  • キノコの生えるサクラの木 - 桜の寿命:もう弱っている証拠 –  高野川 26/03/2023
  • ソメイヨシノ満開! 京都では「観測史上最速!」 高野川 25/03/2023
  • アオゲラが地上にいました(驚)! 京都御苑 24/03/2023
  • シモクレン / ハクモクレン満開♫京都御苑 23/03/2023
  • 祇園かまぼこ「いづ萬」 祇園 22/03/2023
  • 御池通のヨウコウザクラ – 平和への思いがこもった桜 – 御池通 21/03/2023

アーカイブ

  • 2023年3月 (31)
  • 2023年2月 (29)
  • 2023年1月 (31)
  • 2022年12月 (30)
  • 2022年11月 (30)
  • 2022年10月 (31)
  • 2022年9月 (32)
  • 2022年8月 (32)
  • 2022年7月 (33)
  • 2022年6月 (30)
  • 2022年5月 (32)
  • 2022年4月 (30)
  • 2022年3月 (31)
  • 2022年2月 (29)
  • 2022年1月 (31)
  • 2021年12月 (31)
  • 2021年11月 (30)
  • 2021年10月 (31)
  • 2021年9月 (32)
  • 2021年8月 (37)
  • 2021年7月 (33)
  • 2021年6月 (30)
  • 2021年5月 (32)
  • 2021年4月 (30)
  • 2021年3月 (28)
  • 2021年2月 (19)
  • 2021年1月 (23)
  • 2020年12月 (28)
  • 2020年11月 (32)
  • 2020年10月 (37)
  • 2020年9月 (24)

カテゴリー

  • カレー (6)
  • キノコ (26)
  • ゴミ拾い (41)
  • ニット帽 (6)
  • パン屋 (9)
  • ファッション (6)
  • フランス語落語 (34)
  • ラーメン (20)
  • 動物 (28)
  • 和菓子 (54)
  • 城 (8)
  • 寺社仏閣 (141)
  • 建築 (40)
  • 心霊スポット (3)
  • 日本庭園 (23)
  • 未分類 (6)
  • 植物 (341)
  • 気象現象 (21)
  • 自然 (625)
  • 虫 (48)
  • 銭湯 (19)
  • 音楽・映画 (40)
  • 風景 (421)
  • 食べ物・飲み物 (195)
  • 魚 (6)
  • 鳥 (206)

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
Rife WordPress Theme ♥ Proudly built by Apollo13Themes - Edit this text