Taketoの京都ブログ Ma vie à Kyoto
  • Blog
    • 京都市でゴミ拾いを始めたい方へ
    • ゴミ拾い Ramassage des ordures
    • 食べ物・飲み物 À manger・À boire
      • パン屋 boulangerie
      • ラーメン Ramen
      • 和菓子 Gâteaux japonais
      • カレー Curry
      • 親子丼
    • 自然 Nature
      • 動物 Animal
      • 植物 Plante
      • キノコ Champignon
      • 鳥 Oiseau
      • 虫 Insecte
    • 風景 Paysage
    • フランス語落語 Rakugo en français
    • ニット帽 Bonnet
    • 音楽・映画 Musique・Cinéma
    • ファッション Mode
    • 建築 Construction
    • 寺社仏閣 Sanctuaire
    • 日本庭園 Jardin japonais
    • 城 Château
    • 心霊スポット Fantôme
    • 銭湯 Bain public
    • ガイド Guide
    • 幸せの言葉 Bonheur
  • Profil
  • Contact
  • プライバシーポリシー
04/10/2021 投稿者: taketoabray 0
和菓子, 食べ物・飲み物

あんこソフトクリーム 中村軒 桂

あんこソフトクリーム 中村軒 桂
04/10/2021 投稿者: taketoabray 0
和菓子, 食べ物・飲み物

今日は暑い日になりましたね。

10月とは思えない日中の暑さに汗をかき、思わずソフトクリームを買ってしまいました。

中村軒の「あんこソフトクリーム(税込400円)」です。

C’est une glace italienne au parfum de ” anko “, pâte sucrée de haricot rouge. L’anko fait dans la confiserie ” Nakamuraken ” est mélangé dans la glace à la vanille. Il parâit que cette glace italienne est l’original de cette confiserie. Cela veut dire qu’elle a  inventé cette glace et on ne la mange que là ! C’est la première fois que j’en ai goûté. C’était délicieux ! Ce n’était pas trop sucré, mais raffiné. Cela m’a beaucoup plu ! Si vous aimez l’anko, cela vous plaîra sûrement. J’en suis sûr !

「あんこソフトクリーム」は中村軒のオリジナルソフトクリームです。

自家製のあんこに、買ってきたミックスソフトを混ぜて、作っているのだそうです。

あんこの程よい甘さが、とても美味しかったです。

また明日にでも食べたくなる美味しさでした♬

En plus, elle coûte 400 yens. On pourra en manger d’octobre à avril.

中村軒は、1883年創業のとても人気のある京都の和菓子屋です。

桂離宮の南、桂川に架かる桂橋を渡ったところにあります。

La confiserie ” Nakamuraken ” date de 1883. Elle est très poplulaire auprès des habitants, aussi des touristes !

夏の「かき氷」もとても人気です。

僕は昔、「宇治ミルク金時」のかき氷を食べた記憶があります。とても美味しかったです♪

それ以来、久しぶりに来ました。

Vitraine de la confiserie. Au cours d’année, divers gâteaux peuvent nous faire plaisir ! En particulière, en été, la glace pilée de cette confiserie est si bon !!!

10月に入って、「かき氷」の販売は終了していました。

その「かき氷」と入れ替えに「あんこソフトクリーム」を販売していました。

また来年、「かき氷」が販売されるまで、「あんこソフトクリーム」は販売されるかもしれません。もしくは、販売されないかもしれません。

というのは、「あんこソフトクリーム」に替わって、他の種類のソフトクリームの販売になる可能性もあるそうです。今は今後どうするのかは未定だそうです。

ひょっとすると、「あんこソフトクリーム」を食べれるのも、今のうちかもしれません…。

Soit en passant, en japnais on appelle la glace italienne ” Soft creme / ソフトクリーム “. Bon appétit !

全国的に「あんこソフトクリーム」を食べれるのは「中村軒」だけ見たいです(もし、中村軒以外で「私食べたことある!」って方がいらっしゃいましたら是非、教えてください!)。

井村屋の「あずきバー」は確かに「あんこ味」ですが、そちらはアイスですよね♪

「あんこソフトクリーム」はまだ1年目に販売を始めたばかりなのだそうです。

いろいろ今後どうするのか考えていらっしゃるようです。

しかし、

僕は、今日初めてこの「あんこソフトクリーム」を食べて、ファンになりました♬

ですので、これからも「あんこソフトクリーム」の販売を続けて欲しいです!

また食べに行きます!ごちそう様でした!!

 

【中村軒】

食べログ:御菓子司 中村軒 (なかむらけん) – 桂/和菓子 | 食べログ (tabelog.com)

公式ホームページ:京都 桂 和菓子の中村軒(なかむらけん) (nakamuraken.co.jp)

 

以下のSNSをフォローする
  • Facebook
  • YouTube
  • Personal website
前の記事野菜のお神輿登場!「ずいき祭り」 北野天満宮御旅所次の記事 シュウメイギク満開中! 善峯寺

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

Catégories sur Blog

  • Blog
    • 京都市でゴミ拾いを始めたい方へ
    • ゴミ拾い Ramassage des ordures
    • 食べ物・飲み物 À manger・À boire
      • パン屋 boulangerie
      • ラーメン Ramen
      • 和菓子 Gâteaux japonais
      • カレー Curry
      • 親子丼
    • 自然 Nature
      • 動物 Animal
      • 植物 Plante
      • キノコ Champignon
      • 鳥 Oiseau
      • 虫 Insecte
    • 風景 Paysage
    • フランス語落語 Rakugo en français
    • ニット帽 Bonnet
    • 音楽・映画 Musique・Cinéma
    • ファッション Mode
    • 建築 Construction
    • 寺社仏閣 Sanctuaire
    • 日本庭園 Jardin japonais
    • 城 Château
    • 心霊スポット Fantôme
    • 銭湯 Bain public
    • ガイド Guide
    • 幸せの言葉 Bonheur
  • Profil
  • Contact
  • プライバシーポリシー

日付をクリックしてね♬ 毎日更新中↓↓↓

2021年10月
月 火 水 木 金 土 日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 9月   11月 »

最近の投稿記事

  • キアシシギ ‐ 旅鳥。京都府準絶滅危惧種 – 高野川 16/05/2025
  • 葵祭「路頭の儀 」- 日本最古の祭り。「平安時代の人たち」の行列!‐ 15/05/2025
  • フランスからのお客さんと。 14/05/2025
  • 深泥池の白いカキツバタ – 青いカキツバタの大田ノ沢とは元々は同じ湖だったのに… – 12/05/2025
  • 国の天然記念物「大田ノ沢のカキツバタ群」 大田神社 11/05/2025
  • 創作料理 伊兵衛 (イヘエ) – 吉本の芸人さんがよく来るお店 !(特に兵頭大樹さんがよく来るそうです♬)- 祇園 09/05/2025
  • セグロセキレイの喧嘩! -「 けんかをやめて」雌をゲットするための争いをしてたみたい!‐ 高野川 07/05/2025
  • ベルギーのお客さんと♬ 06/05/2025
  • 流鏑馬本番前、練習風景 – 地元民のみ知る穴場 – 下鴨神社 03/05/2025
  • コシアカツバメの飛来 – 夏鳥。今年も来てくれました♬ – 02/05/2025

アーカイブ

  • 2025年5月 (10)
  • 2025年4月 (15)
  • 2025年3月 (15)
  • 2025年2月 (26)
  • 2025年1月 (23)
  • 2024年12月 (24)
  • 2024年11月 (10)
  • 2024年10月 (21)
  • 2024年9月 (24)
  • 2024年8月 (29)
  • 2024年7月 (14)
  • 2024年6月 (18)
  • 2024年5月 (23)
  • 2024年4月 (23)
  • 2024年3月 (28)
  • 2024年2月 (26)
  • 2024年1月 (33)
  • 2023年12月 (27)
  • 2023年11月 (29)
  • 2023年10月 (24)
  • 2023年9月 (28)
  • 2023年8月 (28)
  • 2023年7月 (23)
  • 2023年6月 (30)
  • 2023年5月 (28)
  • 2023年4月 (27)
  • 2023年3月 (32)
  • 2023年2月 (29)
  • 2023年1月 (31)
  • 2022年12月 (30)
  • 2022年11月 (30)
  • 2022年10月 (31)
  • 2022年9月 (32)
  • 2022年8月 (32)
  • 2022年7月 (33)
  • 2022年6月 (30)
  • 2022年5月 (32)
  • 2022年4月 (30)
  • 2022年3月 (31)
  • 2022年2月 (29)
  • 2022年1月 (31)
  • 2021年12月 (31)
  • 2021年11月 (30)
  • 2021年10月 (31)
  • 2021年9月 (32)
  • 2021年8月 (37)
  • 2021年7月 (33)
  • 2021年6月 (30)
  • 2021年5月 (32)
  • 2021年4月 (30)
  • 2021年3月 (28)
  • 2021年2月 (19)
  • 2021年1月 (23)
  • 2020年12月 (28)
  • 2020年11月 (32)
  • 2020年10月 (37)
  • 2020年9月 (24)

カテゴリー

  • カレー (12)
  • ガイド (43)
  • キノコ (55)
  • ゴミ拾い (43)
  • ニット帽 (7)
  • パン屋 (11)
  • ファッション (7)
  • フランス語落語 (45)
  • ラーメン (41)
  • 動物 (43)
  • 和菓子 (76)
  • 城 (10)
  • 寺社仏閣 (236)
  • 幸せの言葉 (16)
  • 建築 (67)
  • 心霊スポット (4)
  • 日本庭園 (43)
  • 未分類 (3)
  • 植物 (466)
  • 気象現象 (38)
  • 自然 (1,005)
  • 虫 (79)
  • 親子丼 (7)
  • 銭湯 (29)
  • 音楽・映画 (48)
  • 風景 (722)
  • 食べ物・飲み物 (362)
  • 魚 (17)
  • 鳥 (384)

メタ情報

  • 登録
  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
Rife WordPress Theme ♥ Proudly built by Apollo13Themes - Edit this text