Taketoの京都ブログ Ma vie à Kyoto
  • Blog
    • 京都市でゴミ拾いを始めたい方へ
    • ゴミ拾い Ramassage des ordures
    • 食べ物・飲み物 À manger・À boire
      • パン屋 boulangerie
      • ラーメン Ramen
      • 和菓子 Gâteaux japonais
      • カレー Curry
    • 自然 Nature
      • 動物 Animal
      • 植物 Plante
      • キノコ Champignon
      • 鳥 Oiseau
      • 虫 Insecte
    • 風景 Paysage
    • フランス語落語 Rakugo en français
    • ニット帽 Bonnet
    • 音楽・映画 Musique・Cinéma
    • ファッション Mode
    • 建築 Construction
    • 寺社仏閣 Sanctuaire
    • 日本庭園 Jardin japonais
    • 城 Château
    • 心霊スポット Fantôme
    • 銭湯 Bain public
  • Profil
  • Contact
  • プライバシーポリシー
02/10/2021 投稿者: taketoabray 0
植物, 自然, 風景, 鳥

秋の嵯峨野 広沢池

秋の嵯峨野 広沢池
02/10/2021 投稿者: taketoabray 0
植物, 自然, 風景, 鳥

京都・嵯峨野に、広沢池(ひろさわのいけ)というため池があります。

約1000年前、平安時代に造られた灌漑用の池です。周囲は1.3㎞程あります。

そこは、とても美しい所です。僕が京都で大好きな場所の一つ。気分転換に時々訪れます。

今朝行ったら、ちょうど朝日が昇る時でした。

とても、とてもきれいでした!感動しました。

Etang ” Hirosawa no ike / 広沢池 “. Cet étang se situe dans le nord-ouest de la ville de Kyoto, près d’ ” Arashiyama ” connu pour sa bambouseraie. J’ai pris cette photo vers 6 heures du matin. Le lever du soleil était superbe ! Pour informations, cet étang a été construit il y a environ 1000 ans pour l’irrigation. De nos jours, il est aimé comme oasis pour les citoyens kyotoïtes.

広沢池の西側には、田園風景が広がっています。

その中をチャリでゆっくりまわりました。

朝の清々しい空気と静かな時間、鳥の鳴き声ともみ殻や草が燃える匂い。

ご近所の方の散歩、すれ違いざまの「おはようございます!」。

秋を感じれる、とっても気持ちがよい朝でした!

A l’ouest de l’étang, un paysage champêtre est étendu. Des fruits de kaki étaient mûrs !

ノビタキ(ヒタキ科)もいました。

体長13㎝、スズメより少し小さい鳥です。

ノビタキは夏鳥です。夏は高原の涼しい所で過ごし、秋になると南の越冬地に向かう前、平地にも降りてきます。

写真のノビタキはメスだと思われます。

ちょうど渡りの途中で嵯峨野に立ち寄ったのでしょうね♬

とてもかわいかったです♪

Saxicola torquatus (en japonais, Nobitaki / ノビタキ). Cet oiseau est migrateur. En été, il passe sur le plateau au Japon. En automne, il passe sur la pleine avant de rentrer aux pays du sud pour y passer en hiver.
Saxicola torquatus (en japonais, Nobitaki / ノビタキ). Cet oiseau fait 13 cm de taille. J’ai vu cette espèce d’oiseau pour la premier fois dans ma vie. J’ai pensé qu’au début il était un moineau. Comme il était mignon devant des rizières !

秋桜も満開でした。奥には愛宕山(標高924ⅿ)の頂も見えます。ちょっとこぶみたいになっている所が愛宕山の山頂です。

Cosmos en pleine floraison. On peut voir la montagne Atago avec son sommet en forme de bosse au fond sur la photo. Cette montagne est la plus haute montagne dans la ville de Kyoto et qui fait 924 m de haut.

無人の野菜販売所もありました。

Petit magasin de légumes sans employé.

ナス一袋(100円)を購入しました!チョー新鮮なナスです♪

J’y ai acheté un sachet d’aubergines. Ca a coûté 100 yens. C’est moins cher et vraiment frai !!!

水路にはカモたちが朝のウォーミングアップ中でした。コサギもいました♬

Dans un canal d’irrigation, il y avait des canards et une petite aigrette. Ils me semblaient se préparer pour commencer une ” bonne journée “.

稲架(はさ)。お米を守っている案山子も活躍していました!

Des riz en cours de séchage après la récolte. Des épouvantails protègent ces riz !

もうすぐ収穫!

青空と黄金色の稲。美しい~♪

そんなのどかな風景に癒されました~。自然大好き!

On pourra récolter les riz bientôt ! Le contraste entre le riz d’or et le ciel bleu était magnifique !

 

【広沢池(ひろさわのいけ)】

フォローする
  • Facebook
  • Twitter
  • YouTube
  • Personal website

カモ コサギ スズメ ノビタキ 京都 収穫 嵐山 嵯峨野 広沢池 田園 秋 秋桜 稲 竹林 青空 鴨

前の記事桜便り「ジュウガツザクラ」 京都御苑次の記事 野菜のお神輿登場!「ずいき祭り」 北野天満宮御旅所

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

Catégories sur Blog

  • Blog
    • 京都市でゴミ拾いを始めたい方へ
    • ゴミ拾い Ramassage des ordures
    • 食べ物・飲み物 À manger・À boire
      • パン屋 boulangerie
      • ラーメン Ramen
      • 和菓子 Gâteaux japonais
      • カレー Curry
    • 自然 Nature
      • 動物 Animal
      • 植物 Plante
      • キノコ Champignon
      • 鳥 Oiseau
      • 虫 Insecte
    • 風景 Paysage
    • フランス語落語 Rakugo en français
    • ニット帽 Bonnet
    • 音楽・映画 Musique・Cinéma
    • ファッション Mode
    • 建築 Construction
    • 寺社仏閣 Sanctuaire
    • 日本庭園 Jardin japonais
    • 城 Château
    • 心霊スポット Fantôme
    • 銭湯 Bain public
  • Profil
  • Contact
  • プライバシーポリシー

日付をクリックしてね♬ 毎日更新中↓↓↓

2021年10月
月 火 水 木 金 土 日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 9月   11月 »

最近の投稿記事

  • うさぎもち -1月29日(日)までの限定販売- 出町ふたば 27/01/2023
  • かわいい雪だるま 栄盛湯(えいせいゆ) 26/01/2023
  • 雪の京都 高野川 / 下鴨神社 25/01/2023
  • コガモの朝のエサ捕り 高野川 24/01/2023
  • 新福菜館(シンプクサイカン)京都有名ラーメン店 23/01/2023
  • アカハラとシロハラ 京都御苑 22/01/2023
  • 夕日に輝くソシンロウバイ 京都御苑 21/01/2023
  • 駅そば 「麺座」 – 独自開発の出汁がうまい – 京阪沿線 20/01/2023
  • ノスリ 三川合流点 19/01/2023
  • 「翼虎(ヨクコ)のコロッケ」- 淀名物・絶品50円コロッケ!- 淀本町商店街 18/01/2023

アーカイブ

  • 2023年1月 (27)
  • 2022年12月 (30)
  • 2022年11月 (30)
  • 2022年10月 (31)
  • 2022年9月 (32)
  • 2022年8月 (32)
  • 2022年7月 (33)
  • 2022年6月 (30)
  • 2022年5月 (32)
  • 2022年4月 (30)
  • 2022年3月 (31)
  • 2022年2月 (29)
  • 2022年1月 (31)
  • 2021年12月 (31)
  • 2021年11月 (30)
  • 2021年10月 (31)
  • 2021年9月 (32)
  • 2021年8月 (37)
  • 2021年7月 (33)
  • 2021年6月 (30)
  • 2021年5月 (32)
  • 2021年4月 (30)
  • 2021年3月 (28)
  • 2021年2月 (19)
  • 2021年1月 (23)
  • 2020年12月 (29)
  • 2020年11月 (32)
  • 2020年10月 (38)
  • 2020年9月 (24)

カテゴリー

  • カレー (6)
  • キノコ (23)
  • ゴミ拾い (40)
  • ニット帽 (6)
  • パン屋 (9)
  • ファッション (6)
  • フランス語落語 (30)
  • ラーメン (20)
  • 動物 (28)
  • 和菓子 (48)
  • 城 (8)
  • 寺社仏閣 (138)
  • 建築 (38)
  • 心霊スポット (3)
  • 日本庭園 (23)
  • 未分類 (6)
  • 植物 (323)
  • 気象現象 (20)
  • 自然 (588)
  • 虫 (47)
  • 銭湯 (16)
  • 音楽・映画 (38)
  • 風景 (388)
  • 食べ物・飲み物 (179)
  • 魚 (5)
  • 鳥 (191)

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
Rife WordPress Theme ♥ Proudly built by Apollo13Themes - Edit this text