Taketoの京都ブログ Ma vie à Kyoto
  • Blog
    • 京都市でゴミ拾いを始めたい方へ
    • ゴミ拾い Ramassage des ordures
    • 食べ物・飲み物 À manger・À boire
      • パン屋 boulangerie
      • ラーメン Ramen
      • 和菓子 Gâteaux japonais
      • カレー Curry
      • 親子丼
    • 自然 Nature
      • 動物 Animal
      • 植物 Plante
      • キノコ Champignon
      • 鳥 Oiseau
      • 虫 Insecte
    • 風景 Paysage
    • フランス語落語 Rakugo en français
    • ニット帽 Bonnet
    • 音楽・映画 Musique・Cinéma
    • ファッション Mode
    • 建築 Construction
    • 寺社仏閣 Sanctuaire
    • 日本庭園 Jardin japonais
    • 城 Château
    • 心霊スポット Fantôme
    • 銭湯 Bain public
    • ガイド Guide
    • 幸せの言葉 Bonheur
  • Profil
  • Contact
  • プライバシーポリシー
18/09/2021 投稿者: taketoabray 0
自然, 虫

ゴマダラチョウ 高野川

ゴマダラチョウ 高野川
18/09/2021 投稿者: taketoabray 0
自然, 虫

今朝、京都・高野川を散歩していたら、「ゴマダラチョウ(タテハチョウ科)」が草に留まっていました。

羽化したてのようで、翅も体もきれいでした♬ とてもみずみずしかったです!

Hestina persimilis japonica (en japonais, ” Gomadara chô/ゴマダラチョウ “). Vous pouvez voir une photo avec ce papillon à ailes ouvertes sur ce site suivant : ゴマダラチョウ (insects.jp) ” Gomadara ” veut dire ” motif de sésames (noir et blanc), ” chô “, ” papillon “. On utilise le mot ” Gomadara ” pour le nom de certains insectes à motif de sésames. Sa larve (chenille) mange des feuilles de micocoulier.

大きさは前翅の長さが35‐50㎜くらいで、アゲハチョウ(ナミアゲハ)とだいたい同じくらいの大きさです。

ゴマダラチョウは、食草のエノキのあるところなら、割とよく見られる蝶のようです。

今朝見かけた場所の上にも「エノキ」がありました。ひょっとしてら、その「エノキ」の葉を食べて育った成虫だったのかもしれませんね♬

Il y avait un micocoulier au dessus de ce papillon. J’ai pensé que ce papillon sur la photo a élevé en mangeant des feuilles de ce micocoulier.
Micocoulier (en japonais, ” Enoki / エノキ”).

見かけたのがまだ早朝、日の差す前だったので、まだ体が温まっていなかったのでしょう。草の上でじーとしていました。ただ、口吻(こうふん:蜜を吸うための長い管状の器官)をなんやら動かしていました。

朝露でも吸っていたのでしょうか?体を動かす前のウォーミングアップのように見えました。

その黄色の長い口吻は、目立ち、とてもきれいな色をしていました。

Il était sur une feuille d’une herbe sans bouger, mais il bougeait seulement sa trompe jaune. J’ai trouvé que son proboscis (sa trompe) était superbe.

幼虫で越冬するようです。

今朝見た成虫がエノキの上で卵を産み、その孵った幼虫が冬を越すように思います。

またじっくりエノキも見て、ゴマダラチョウの幼虫も探したいと思いました。

Je suis tombé sur ce papillon ce matin tôt sur la promenade le long de la rivière Takano à Kyoto. Dans tout le Japon, on peut voir ces papillons dans des endroits où des micocouliers poussent. Comme il passe l’hiver à l’état de chenille, je voudrais la chercher sur un micocoulier.

早朝には、まだ体を動かす前の生き物をよく見かけます。

じっくり生き物を観察するにはいい時間帯だと思います。

それに、朝の空気は気持ちがよく、生き物も観察できるので、僕は「朝」が好きです!

 

高野川にて。

以下のSNSをフォローする
  • Facebook
  • YouTube
  • Personal website

エノキ ゴマダラチョウ 京都 口吻 幼虫 成虫 越冬 高野川

前の記事ニホンイシガメ 日本固有種 高野川次の記事 オオサンショウウオ再び! 高野川

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

Catégories sur Blog

  • Blog
    • 京都市でゴミ拾いを始めたい方へ
    • ゴミ拾い Ramassage des ordures
    • 食べ物・飲み物 À manger・À boire
      • パン屋 boulangerie
      • ラーメン Ramen
      • 和菓子 Gâteaux japonais
      • カレー Curry
      • 親子丼
    • 自然 Nature
      • 動物 Animal
      • 植物 Plante
      • キノコ Champignon
      • 鳥 Oiseau
      • 虫 Insecte
    • 風景 Paysage
    • フランス語落語 Rakugo en français
    • ニット帽 Bonnet
    • 音楽・映画 Musique・Cinéma
    • ファッション Mode
    • 建築 Construction
    • 寺社仏閣 Sanctuaire
    • 日本庭園 Jardin japonais
    • 城 Château
    • 心霊スポット Fantôme
    • 銭湯 Bain public
    • ガイド Guide
    • 幸せの言葉 Bonheur
  • Profil
  • Contact
  • プライバシーポリシー

日付をクリックしてね♬ 毎日更新中↓↓↓

2021年9月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  
« 8月   10月 »

最近の投稿記事

  • 秋の味覚、さんま。 銭湯の横にある美味しい大衆食堂。 千成食堂 18/09/2025
  • 食堂はやし – 芸能人もよく来る地元の愛され食堂♬ – 東山 16/09/2025
  • コガネムシの交尾 高野川 15/09/2025
  • カゲロウの脱皮 -愛の昆虫💖 – 14/09/2025
  • 「焼き鳥の王者」「フランス料理の高級食材」、タシギ。 警戒心がとても強い鳥。人間に狩られ続けたトラウマか!? 巨椋池干拓地 05/09/2025
  • 日本語訳:フランス語落語「不毛な会話」 04/09/2025
  • ウスバキトンボ -世界を旅するトンボ!‐ 03/09/2025
  • オグロシギ – 京都府絶滅危惧種 – 01/09/2025
  • アライグマ – この動物狂暴につき!ラスカルみたいに優しくはないみたい。特定外来生物- 巨椋池干拓地 31/08/2025
  • 天使の梯子と母娘 – みんな祝福されて生まれてきたんだろうな~♪- 高野川 30/08/2025

アーカイブ

  • 2025年9月 (8)
  • 2025年8月 (24)
  • 2025年7月 (27)
  • 2025年6月 (22)
  • 2025年5月 (12)
  • 2025年4月 (15)
  • 2025年3月 (15)
  • 2025年2月 (26)
  • 2025年1月 (23)
  • 2024年12月 (24)
  • 2024年11月 (10)
  • 2024年10月 (21)
  • 2024年9月 (24)
  • 2024年8月 (29)
  • 2024年7月 (14)
  • 2024年6月 (18)
  • 2024年5月 (23)
  • 2024年4月 (23)
  • 2024年3月 (28)
  • 2024年2月 (26)
  • 2024年1月 (33)
  • 2023年12月 (27)
  • 2023年11月 (29)
  • 2023年10月 (24)
  • 2023年9月 (28)
  • 2023年8月 (28)
  • 2023年7月 (23)
  • 2023年6月 (30)
  • 2023年5月 (28)
  • 2023年4月 (27)
  • 2023年3月 (32)
  • 2023年2月 (29)
  • 2023年1月 (31)
  • 2022年12月 (30)
  • 2022年11月 (30)
  • 2022年10月 (31)
  • 2022年9月 (32)
  • 2022年8月 (32)
  • 2022年7月 (33)
  • 2022年6月 (30)
  • 2022年5月 (32)
  • 2022年4月 (30)
  • 2022年3月 (31)
  • 2022年2月 (29)
  • 2022年1月 (31)
  • 2021年12月 (31)
  • 2021年11月 (30)
  • 2021年10月 (31)
  • 2021年9月 (32)
  • 2021年8月 (37)
  • 2021年7月 (33)
  • 2021年6月 (30)
  • 2021年5月 (32)
  • 2021年4月 (30)
  • 2021年3月 (28)
  • 2021年2月 (19)
  • 2021年1月 (23)
  • 2020年12月 (28)
  • 2020年11月 (32)
  • 2020年10月 (37)
  • 2020年9月 (24)

カテゴリー

  • カレー (12)
  • ガイド (51)
  • キノコ (58)
  • ゴミ拾い (43)
  • ニット帽 (7)
  • パン屋 (11)
  • ファッション (7)
  • フランス語落語 (50)
  • ラーメン (42)
  • 動物 (50)
  • 和菓子 (83)
  • 城 (10)
  • 寺社仏閣 (253)
  • 幸せの言葉 (20)
  • 建築 (69)
  • 心霊スポット (4)
  • 日本庭園 (45)
  • 未分類 (3)
  • 植物 (476)
  • 気象現象 (40)
  • 自然 (1,052)
  • 虫 (90)
  • 親子丼 (7)
  • 銭湯 (31)
  • 音楽・映画 (49)
  • 風景 (744)
  • 食べ物・飲み物 (385)
  • 魚 (17)
  • 鳥 (399)

メタ情報

  • 登録
  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
Rife WordPress Theme ♥ Proudly built by Apollo13Themes - Edit this text