Taketoの京都ブログ Ma vie à Kyoto
  • Blog
    • 京都市でゴミ拾いを始めたい方へ
    • ゴミ拾い Ramassage des ordures
    • 食べ物・飲み物 À manger・À boire
      • パン屋 boulangerie
      • ラーメン Ramen
      • 和菓子 Gâteaux japonais
      • カレー Curry
    • 自然 Nature
      • 動物 Animal
      • 植物 Plante
      • 鳥 Oiseau
      • 虫 Insecte
    • 風景 Paysage
    • フランス語落語 Rakugo en français
    • ニット帽 Bonnet
    • 音楽・映画 Musique・Cinéma
    • ファッション Mode
    • 建築 Construction
    • 寺社仏閣 Sanctuaire
    • 日本庭園 Jardin japonais
    • 城 Château
    • 心霊スポット Fantôme
    • 銭湯 Bain public
  • Profil
  • Contact
  • プライバシーポリシー
16/09/2021 投稿者: taketoabray 0
自然, 虫

ウラギンシジミ 高野川

ウラギンシジミ 高野川
16/09/2021 投稿者: taketoabray 0
自然, 虫

今朝、京都・高野川を散歩していたら、アキニレの木の上に一匹の「ウラギンシジミ(シジミチョウ科)」が留まっていました。

Curetis acuta paracuta (explication en anglais : Curetis acuta – Wikipedia). En japonais, ce papillon s’appelle ” Uragin shijimi / ウラギンシジミ “. ” Uragin ” veut dire ” envers d’ailes argenté. ” shijimi ” est l’abréviation de “shijimi chô ” qui indique les lycénidés. Comme son nom l’indique, l’envers d’ailes est tout argenté !

見かけた時は、まだ早朝で、涼しい時間だったので、きっとまだ体が動かなかったのでしょう。木の上で、微動だにせず、留まっていました。

「ウラギンシジミ」は、翅の裏が銀色なので、その名前があります。

見事なまでの「銀色」です。惚れ惚れします♬

モンシロチョウくらいの大きさの蝶です。

成虫は、5月~10月まで見られます。

幼虫は、クズやフジなどの花やつぼみを食べます。

割と一般的な蝶です。翅裏の一面の銀色が特徴的です。見たことがある方もいるかもしれませんね♬

J’en ai trouvé un ce matin tôt sur la bord de la rivière Kamo à Kyoto. Sans aucun doute, comme il faisait encore froid, ce papillon ne bougait pas du tout.

微動だにしなかったので、翅の表は見ることができませんでした。

翅の表は、オスは「オレンジ色」、メスは「水色」の模様があるんですよ→ウラギンシジミ – Wikipedia

 

ほとんどの人が素通りする中、小さな「生き物」を発見した時の嬉しさといったらありゃしません。快感を覚えます♬

どんな「生き物」も僕は美しいと思います。その美しさに出会えた時は、本当に幸せです♪

On peut voir cette espèce de papillons relativement facilement au Japon. Je connais ce papillon depuis mon enfance, mais, chaque fois que j’en vois, je suis ému de sa beauté argentée.
La plupart des gens dépassaient sans découvrir ce papillon. C’est un petit peu dommage, mais, ca serait la question de leurs intérêts. A chacun ses goûts, autant de têtes, autant d’avis. Comme j’adore les êtres vivants, mes antennes pour découvrir les ” petites êtres vivants ” sont toujours posés. Quand elles captent des ” êtres vivants ” si belles, j’éprouve une sansation agréable.

高野川にて

フォローする
  • Facebook
  • Twitter
  • YouTube
  • Personal website

ウラギンシジミ 京都 早朝 高野川

前の記事ブログ1周年! 次の記事 ニホンイシガメ 日本固有種 高野川

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Catégories sur Blog

  • Blog
    • 京都市でゴミ拾いを始めたい方へ
    • ゴミ拾い Ramassage des ordures
    • 食べ物・飲み物 À manger・À boire
      • パン屋 boulangerie
      • ラーメン Ramen
      • 和菓子 Gâteaux japonais
      • カレー Curry
    • 自然 Nature
      • 動物 Animal
      • 植物 Plante
      • 鳥 Oiseau
      • 虫 Insecte
    • 風景 Paysage
    • フランス語落語 Rakugo en français
    • ニット帽 Bonnet
    • 音楽・映画 Musique・Cinéma
    • ファッション Mode
    • 建築 Construction
    • 寺社仏閣 Sanctuaire
    • 日本庭園 Jardin japonais
    • 城 Château
    • 心霊スポット Fantôme
    • 銭湯 Bain public
  • Profil
  • Contact
  • プライバシーポリシー

日付をクリックしてね♬ 毎日更新中↓↓↓

2021年9月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  
« 8月   10月 »

最近の投稿記事

  • オオヨシキリ「托卵される鳥」広沢池 22/05/2022
  • キビタキ 「森のピッコロ奏者」 宝ヶ池公園 22/05/2022
  • オオヨシキリ さえずりが「季語」になっている夏鳥 広沢池 21/05/2022
  • モリアオガエルの卵 平岡八幡宮 20/05/2022
  • 炙り炭焼き丼ぶり専門店「キャベツの想い」本日オープン  19/05/2022
  • エゴノキ 別名「シャボン花」 京都御苑 18/05/2022
  • キアシシギ再び 京都府準絶滅危惧種 鴨川 17/05/2022
  • 白いツユクサ ノハカタカラクサ 「外来種問題」 高野川 16/05/2022
  • シロバナユウゲショウ 「舞妓ちゃんのような花!」 鴨川 15/05/2022
  • 麵屋 聖~kiyo~ 「ミスチル好きの店長のお店」 京都ラーメン街道の店5 14/05/2022

アーカイブ

  • 2022年5月 (23)
  • 2022年4月 (30)
  • 2022年3月 (31)
  • 2022年2月 (29)
  • 2022年1月 (31)
  • 2021年12月 (31)
  • 2021年11月 (30)
  • 2021年10月 (31)
  • 2021年9月 (32)
  • 2021年8月 (37)
  • 2021年7月 (33)
  • 2021年6月 (30)
  • 2021年5月 (32)
  • 2021年4月 (30)
  • 2021年3月 (32)
  • 2021年2月 (28)
  • 2021年1月 (31)
  • 2020年12月 (31)
  • 2020年11月 (33)
  • 2020年10月 (38)
  • 2020年9月 (25)

カテゴリー

  • カレー (5)
  • ゴミ拾い (40)
  • ニット帽 (5)
  • パン屋 (5)
  • ファッション (4)
  • フランス語落語 (20)
  • ラーメン (12)
  • 動物 (21)
  • 和菓子 (39)
  • 城 (7)
  • 寺社仏閣 (97)
  • 建築 (25)
  • 心霊スポット (1)
  • 日本庭園 (14)
  • 未分類 (1)
  • 植物 (263)
  • 気象現象 (14)
  • 自然 (452)
  • 虫 (30)
  • 銭湯 (10)
  • 音楽・映画 (28)
  • 風景 (238)
  • 食べ物・飲み物 (111)
  • 魚 (1)
  • 鳥 (151)

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
Rife WordPress Theme ♥ Proudly built by Apollo13Themes - Edit this text