Taketoの京都ブログ Ma vie à Kyoto
  • Blog
    • 京都市でゴミ拾いを始めたい方へ
    • ゴミ拾い Ramassage des ordures
    • 食べ物・飲み物 À manger・À boire
      • パン屋 boulangerie
      • ラーメン Ramen
      • 和菓子 Gâteaux japonais
      • カレー Curry
    • 自然 Nature
      • 動物 Animal
      • 植物 Plante
      • 鳥 Oiseau
      • 虫 Insecte
    • 風景 Paysage
    • フランス語落語 Rakugo en français
    • ニット帽 Bonnet
    • 音楽・映画 Musique・Cinéma
    • ファッション Mode
    • 建築 Construction
    • 寺社仏閣 Sanctuaire
    • 日本庭園 Jardin japonais
    • 城 Château
    • 心霊スポット Fantôme
    • 銭湯 Bain public
  • Profil
  • Contact
  • プライバシーポリシー
24/04/2021 投稿者: taketoabray 0
寺社仏閣, 植物, 自然, 音楽・映画

竜安寺の藤 ジョン・ケージ「竜安寺」 雪の石庭

竜安寺の藤 ジョン・ケージ「竜安寺」 雪の石庭
24/04/2021 投稿者: taketoabray 0
寺社仏閣, 植物, 自然, 音楽・映画

今日は曇りで日差しがあまり見られない京都です。暖かかったのですが、空気はひんやりしていて気持ちがよかったです。

 

今朝、竜安寺(りょうあんじ)に行ってきました。僕はこのお寺の藤が好きなんです。木に巻き付いて上に伸びたつるから垂れ下がる藤の花たちが大好きです。

とてもきれいに咲いていました↓↓↓

Glycines dans le temple bouddhiste, Ryoan-ji 竜安寺.
Etang qui s’appelle ” Kyôyôti ” qui veut dire l’étang de miroir dans le temple Ryoan-ji.
Etang qui s’appelle ” Kyôyôti ” qui veut dire l’étang de miroir dans le temple Ryoan-ji.

竜安寺は1450年創建の禅寺(臨済宗)です。

石庭(枯山水のお庭)がとても有名です。

1975年にイギリスのエリザベス2世が訪れて以来日本でも知られるようになったようです。

僕はガイドとして、フランス語圏から来られたお客様をよくお連れしました。思い出がたくさんつまったお庭です。

例えば、

石庭にある15個の石は同時には見えないよう配置されています。そう説明すると、必ずそのことに疑問を持つお客様がいらっしゃいます。そして、「15個同時に見える場所」を見つけられます。実は、あるところから立って見渡すと、確かに「15個同時に見える場所」があります。でも僕はそのお客様には、「座禅(瞑想)は座ってしますよね」と付け加えます。座ってみると15個同時には見えなくなるんですよね。

僕はこの竜安寺が京都のお寺の中で一番好きです。僕は、いつ来ても、何度眺めても「美しい」と感じます。

ただその「石庭」は何を表しているのかははっきりはしないようです。

「謎深き庭 竜安寺石庭 十五の石をめぐる五十五の推理」という本もあるくらいです。僕もこの本は手元にありますが、興味深い説が満載です。面白い本です。本を読むと、「竜安寺石庭」がどれだけ多くの人を引き付けてやまない「謎多き庭」なのかがわかっていただけると思います。(下↓↓↓の画像をクリックしていただけますと、この本の購入リンクが開きます。ご興味あれば一度お手にとってみてはいかがでしょうか?)

そこは禅寺。枯山水の前に座ったら、自分なりに自由に想像して、瞑想するのがよさそうです♪


龍安寺石庭 謎深き庭 十五の石をめぐる五十五の推理/細野透【1000円以上送料無料】

この「謎深き庭 竜安寺石庭 十五の石をめぐる五十五の推理」の中に、ジョン・ケージ(1912-1992)いうアメリカの作曲家が作った「竜安寺」という曲があります。石庭に配置された15の石の輪郭をなぞったような音楽です。不思議な曲です。

ジョン・ケージの曲でよく知られているのが「4分33秒」だと思います。ピアノの蓋を開けるところから始まって、蓋を閉めるまで、演者が発する音はなく、そこで聞こえる音が「音楽」なのだそうです。3楽章で構成されている曲です。

Dans cette vidéo ci-dessous, on peut écouter une pièce musicale intitulée ” Ryoan-ji ” composée par John Cage. Cette pièce représente les lignes de contours de 15 pierres qui se trouvent dans le jardin sec du temple Ryoan-ji.

;

Le jardin sec de Ryoan-ji d’aujourd’hui.
Le jardin sec de Ryoan-ji du 31 déc. 2020 sous la naige.

四季を通していろんなお花や風景が楽しめます。

Etang qui s’appelle ” Kyôyôti “
Des rhododendrons dans l’enceinte de Ryoan-ji.
Torii, soit le portique shinto dans l’enceinte de Ryoan-ji. ll y a un sanctuaire shinto dans l’enceint du temple bouddhiste Ryoan-ji comme protécteur du temple bouddhiste.
On éleve des canards pour faire plaisir des visiteurs.

竜安寺にて。

【竜安寺】

拝観時間:3月1日~11月30日・8h00~17h00
12月1日~2月末日・8h30~16h30

拝観料: 大人・高校生 500円 小・中学生 300円

アクセス: HP を参照ください。金閣寺に近いです→大雲山 龍安寺|Ryoanji|龍安寺への道

 

フォローする
  • Facebook
  • Twitter
  • YouTube
  • Personal website

アヤメ カモ ジョン・ケージ ツツジ フジ 枯山水 石庭 竜安寺 藤 鏡容池

前の記事カキツバタ 大田ノ沢のカキツバタ群 光琳の「燕子花図」のモチーフになった!?次の記事 ヒメコバンソウ 花言葉「私の心に気づいて」

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Catégories sur Blog

  • Blog
    • 京都市でゴミ拾いを始めたい方へ
    • ゴミ拾い Ramassage des ordures
    • 食べ物・飲み物 À manger・À boire
      • パン屋 boulangerie
      • ラーメン Ramen
      • 和菓子 Gâteaux japonais
      • カレー Curry
    • 自然 Nature
      • 動物 Animal
      • 植物 Plante
      • 鳥 Oiseau
      • 虫 Insecte
    • 風景 Paysage
    • フランス語落語 Rakugo en français
    • ニット帽 Bonnet
    • 音楽・映画 Musique・Cinéma
    • ファッション Mode
    • 建築 Construction
    • 寺社仏閣 Sanctuaire
    • 日本庭園 Jardin japonais
    • 城 Château
    • 心霊スポット Fantôme
    • 銭湯 Bain public
  • Profil
  • Contact
  • プライバシーポリシー

日付をクリックしてね♬ 毎日更新中↓↓↓

2021年4月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  
« 3月   5月 »

最近の投稿記事

  • カワガラス 貴船川 05/07/2022
  • 「グリル生研会館」下鴨 おすすめ洋食屋8つ紹介! 04/07/2022
  • 抹茶小豆のかき氷 「休憩処 さるや」 下鴨神社 03/07/2022
  • チョウトンボなど 「トンボの楽園のトンボたち」 深泥池 02/07/2022
  • ハッチョウトンボ 「日本一小さいトンボ」 深泥池 01/07/2022
  • 「夏越しの祓い」 茅の輪くぐりと和菓子・みな月 30/06/2022
  • コシアカツバメのコロニー 宇治 29/06/2022
  • 平等院蓮(びょうどういんばす) 宇治・平等院 28/06/2022
  • ハンゲショウ 三宅八幡宮 27/06/2022
  • ハクセキレイとセグロセキレイの幼鳥 26/06/2022

アーカイブ

  • 2022年7月 (5)
  • 2022年6月 (30)
  • 2022年5月 (32)
  • 2022年4月 (30)
  • 2022年3月 (31)
  • 2022年2月 (29)
  • 2022年1月 (31)
  • 2021年12月 (31)
  • 2021年11月 (30)
  • 2021年10月 (31)
  • 2021年9月 (32)
  • 2021年8月 (37)
  • 2021年7月 (33)
  • 2021年6月 (30)
  • 2021年5月 (32)
  • 2021年4月 (30)
  • 2021年3月 (32)
  • 2021年2月 (28)
  • 2021年1月 (31)
  • 2020年12月 (31)
  • 2020年11月 (33)
  • 2020年10月 (38)
  • 2020年9月 (25)

カテゴリー

  • カレー (5)
  • ゴミ拾い (40)
  • ニット帽 (5)
  • パン屋 (5)
  • ファッション (4)
  • フランス語落語 (22)
  • ラーメン (14)
  • 動物 (22)
  • 和菓子 (44)
  • 城 (7)
  • 寺社仏閣 (107)
  • 建築 (26)
  • 心霊スポット (2)
  • 日本庭園 (17)
  • 未分類 (1)
  • 植物 (280)
  • 気象現象 (14)
  • 自然 (484)
  • 虫 (33)
  • 銭湯 (10)
  • 音楽・映画 (32)
  • 風景 (267)
  • 食べ物・飲み物 (122)
  • 魚 (1)
  • 鳥 (162)

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
Rife WordPress Theme ♥ Proudly built by Apollo13Themes - Edit this text