Taketoの京都ブログ Ma vie à Kyoto
  • Blog
    • 京都市でゴミ拾いを始めたい方へ
    • ゴミ拾い Ramassage des ordures
    • 食べ物・飲み物 À manger・À boire
      • パン屋 boulangerie
      • ラーメン Ramen
      • 和菓子 Gâteaux japonais
      • カレー Curry
    • 自然 Nature
      • 動物 Animal
      • 植物 Plante
      • 鳥 Oiseau
      • 虫 Insecte
    • 風景 Paysage
    • フランス語落語 Rakugo en français
    • ニット帽 Bonnet
    • 音楽・映画 Musique・Cinéma
    • ファッション Mode
    • 建築 Construction
    • 寺社仏閣 Sanctuaire
    • 日本庭園 Jardin japonais
    • 城 Château
    • 心霊スポット Fantôme
    • 銭湯 Bain public
  • Profil
  • Contact
  • プライバシーポリシー
31/01/2021 投稿者: taketoabray 0
和菓子, 食べ物・飲み物

100年続く飴屋さん 坂東飴

100年続く飴屋さん 坂東飴
31/01/2021 投稿者: taketoabray 0
和菓子, 食べ物・飲み物

京都・鴨川に架かる松原橋を西に渡ると一軒の「飴屋」があります。「坂東飴(ばんどうあめ)」という名の飴屋です。

Confiserie ” Bandô ame “. Elle est ouverte depuis plus de 100 ans. ” Bandô ” vent dire le nom de la famille qui gère cette confiserie, ” ame ” ” bonbon “.

今年で102年の手作り飴屋さんです。

町屋はお店として工場として住居として使われています。屋号の「坂東飴」は坂東さんが作っているので名付けられています。

カラフルな「坂東飴」です↓↓↓お店の看板商品です。

Ce sont des bonbons les plus populaires dans ce confiserie.

お店では、10種類以上の飴を昔ながらの製法で作り続けているそうです。

ビンに入った飴は量り売りされています。ビン自体だけでも懐かしさを感じさせてくれます。

Bonbons de Matcha, au thé vert



飴だけでなく「おかきさん」も売っています。おかきさんは京都の「おかきやさん」から仕入れているそうです。

Gâteaux de riz frits qui s’appelle ” Okaki ” en japonais

この「七味」は人気なのだそうです↓↓↓ただし、ムチャ辛いのだそうです。お店のおばちゃんが「私は食べん。辛くてよう食べれへん」と言い切るくらい「辛い」のだそうです。辛い物好きの方一度チャンレンジしてみてはいかがですか?

Ce ” Okaki ” épicé avec de la épice au 7 goût traditionnelles japonaises. Le Okaki est un gateau de riz frit.

たくさんのお菓子が目白押しです。見てるだけでも飽きないくらいです。

よくテレビの取材や外国人の観光客が来ていたそうです。

僕はここの前を通る度、五回に一回は立ち寄ってしまいます。

【坂東飴】
営業時間:10:00~18:00くらい
不定休
アクセス(アイコンをクリック→):🍬🍬🍬

フォローする
  • Facebook
  • Twitter
  • YouTube
  • Personal website

おかき ビン 坂東飴 手作り 町屋 量り売り 飴 100年

前の記事ヨシガモ 「ナポレオンハット」の名をもつカモ 深泥池にて次の記事 100年続く豆屋さん 豆末(まめすえ)

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Catégories sur Blog

  • Blog
    • 京都市でゴミ拾いを始めたい方へ
    • ゴミ拾い Ramassage des ordures
    • 食べ物・飲み物 À manger・À boire
      • パン屋 boulangerie
      • ラーメン Ramen
      • 和菓子 Gâteaux japonais
      • カレー Curry
    • 自然 Nature
      • 動物 Animal
      • 植物 Plante
      • 鳥 Oiseau
      • 虫 Insecte
    • 風景 Paysage
    • フランス語落語 Rakugo en français
    • ニット帽 Bonnet
    • 音楽・映画 Musique・Cinéma
    • ファッション Mode
    • 建築 Construction
    • 寺社仏閣 Sanctuaire
    • 日本庭園 Jardin japonais
    • 城 Château
    • 心霊スポット Fantôme
    • 銭湯 Bain public
  • Profil
  • Contact
  • プライバシーポリシー

日付をクリックしてね♬ 毎日更新中↓↓↓

2021年1月
月 火 水 木 金 土 日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 12月   2月 »

最近の投稿記事

  • 腐生植物「タシロラン」京都御苑 06/07/2022
  • カワガラス 貴船川 05/07/2022
  • 「グリル生研会館」下鴨 おすすめ洋食屋8つ紹介! 04/07/2022
  • 抹茶小豆のかき氷 「休憩処 さるや」 下鴨神社 03/07/2022
  • チョウトンボなど 「トンボの楽園のトンボたち」 深泥池 02/07/2022
  • ハッチョウトンボ 「日本一小さいトンボ」 深泥池 01/07/2022
  • 「夏越しの祓い」 茅の輪くぐりと和菓子・みな月 30/06/2022
  • コシアカツバメのコロニー 宇治 29/06/2022
  • 平等院蓮(びょうどういんばす) 宇治・平等院 28/06/2022
  • ハンゲショウ 三宅八幡宮 27/06/2022

アーカイブ

  • 2022年7月 (6)
  • 2022年6月 (30)
  • 2022年5月 (32)
  • 2022年4月 (30)
  • 2022年3月 (31)
  • 2022年2月 (29)
  • 2022年1月 (31)
  • 2021年12月 (31)
  • 2021年11月 (30)
  • 2021年10月 (31)
  • 2021年9月 (32)
  • 2021年8月 (37)
  • 2021年7月 (33)
  • 2021年6月 (30)
  • 2021年5月 (32)
  • 2021年4月 (30)
  • 2021年3月 (32)
  • 2021年2月 (28)
  • 2021年1月 (31)
  • 2020年12月 (31)
  • 2020年11月 (33)
  • 2020年10月 (38)
  • 2020年9月 (25)

カテゴリー

  • カレー (5)
  • ゴミ拾い (40)
  • ニット帽 (5)
  • パン屋 (5)
  • ファッション (4)
  • フランス語落語 (22)
  • ラーメン (14)
  • 動物 (22)
  • 和菓子 (44)
  • 城 (7)
  • 寺社仏閣 (107)
  • 建築 (26)
  • 心霊スポット (2)
  • 日本庭園 (17)
  • 未分類 (1)
  • 植物 (281)
  • 気象現象 (14)
  • 自然 (485)
  • 虫 (33)
  • 銭湯 (10)
  • 音楽・映画 (32)
  • 風景 (267)
  • 食べ物・飲み物 (122)
  • 魚 (1)
  • 鳥 (162)

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
Rife WordPress Theme ♥ Proudly built by Apollo13Themes - Edit this text