Taketoの京都ブログ Ma vie à Kyoto
  • Blog
    • 京都市でゴミ拾いを始めたい方へ
    • ゴミ拾い Ramassage des ordures
    • 食べ物・飲み物 À manger・À boire
      • パン屋 boulangerie
      • ラーメン Ramen
      • 和菓子 Gâteaux japonais
      • カレー Curry
    • 自然 Nature
      • 動物 Animal
      • 植物 Plante
      • 鳥 Oiseau
      • 虫 Insecte
    • 風景 Paysage
    • フランス語落語 Rakugo en français
    • ニット帽 Bonnet
    • 音楽・映画 Musique・Cinéma
    • ファッション Mode
    • 建築 Construction
    • 寺社仏閣 Sanctuaire
    • 日本庭園 Jardin japonais
    • 城 Château
    • 心霊スポット Fantôme
    • 銭湯 Bain public
  • Profil
  • Contact
  • プライバシーポリシー
23/01/2021 投稿者: taketoabray 2
銭湯, 食べ物・飲み物

いなり寿司 身も心も「温まる」銭湯で、もらいました。

いなり寿司 身も心も「温まる」銭湯で、もらいました。
23/01/2021 投稿者: taketoabray 2
銭湯, 食べ物・飲み物

昨夜、ほぼ毎日行っている京都の「銭湯」で「いなり寿司」をいただきました。

Inari zushi, une sorte de ” Sushi ” enveloppé du Tofu frit assisonné sucré-salé. On me l’a donné dans le bain public ” Eisei yu ” à Kyoto. Il paraît qu’une des clientes que je ne connaissais pas l’a fait et confié au bain public en y demandant de le passer à quelqu’un d’entre les clients. Je suis devenu par le hasard ce ” quelqu’un. J’en suis heureux.

お客さんが作りはったみたいです。「どなたかにどうぞ」と言われ、番台のおかみさんに渡されたそうです。

その「どなたか」に僕はたまたま選ばれたようです。

Inari zushi, une sorte de ” Sushi ” enveloppé du Tofu frit assisonné sucré-salé

とてもおいしいお稲荷さんでした。いただけて、すごい幸せです!

どなたかわかりませんが、お作りいただいた方へ「ありがとうございます。おいしかったです。」

僕はなぜだかわかりませんが、小さいころからよく物をいただきます。その度、勝手に「守られている」「愛されている」って感じています。

Bain public, Eisei yu, Il se situe au nord du sanctuaire shinto, Shimogamo jinja à Kyoto.

お互い名前すら知らないけど、ただ毎日のように顔を合わせ「こんばんは」「ごゆっくり」「おやすみなさい」って挨拶を交わす。ただそれだけのことだけど、嬉しい。

身も心も「温まる」場所、それが「銭湯」の良さの一つだと思います。

京都・栄盛湯にて。

 

フォローする
  • Facebook
  • Twitter
  • YouTube
  • Personal website

おすそわけ 栄盛湯 稲荷ずし 銭湯

前の記事ホシハジロ 潜り上手のおしゃれさん 絶滅危惧種 次の記事 キンクロハジロ 「金黒羽白」 体は名を表す!? 

2 件のコメント

森岡よしこ より:
23/01/2021 20:57

なんか心温まるおはなしですねー
守られてる、愛されてるって感じることはステキですね

返信
taketoabray より:
23/01/2021 21:56

よしこさん 読んでいただきありがとうごさいます。お話がよしこさんの心に届いてうれしいです。

返信

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Catégories sur Blog

  • Blog
    • 京都市でゴミ拾いを始めたい方へ
    • ゴミ拾い Ramassage des ordures
    • 食べ物・飲み物 À manger・À boire
      • パン屋 boulangerie
      • ラーメン Ramen
      • 和菓子 Gâteaux japonais
      • カレー Curry
    • 自然 Nature
      • 動物 Animal
      • 植物 Plante
      • 鳥 Oiseau
      • 虫 Insecte
    • 風景 Paysage
    • フランス語落語 Rakugo en français
    • ニット帽 Bonnet
    • 音楽・映画 Musique・Cinéma
    • ファッション Mode
    • 建築 Construction
    • 寺社仏閣 Sanctuaire
    • 日本庭園 Jardin japonais
    • 城 Château
    • 心霊スポット Fantôme
    • 銭湯 Bain public
  • Profil
  • Contact
  • プライバシーポリシー

日付をクリックしてね♬ 毎日更新中↓↓↓

2021年1月
月 火 水 木 金 土 日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 12月   2月 »

最近の投稿記事

  • 七夕 貴船神社 07/07/2022
  • 腐生植物「タシロラン」京都御苑 06/07/2022
  • カワガラス 貴船川 05/07/2022
  • 「グリル生研会館」下鴨 おすすめ洋食屋8つ紹介! 04/07/2022
  • 抹茶小豆のかき氷 「休憩処 さるや」 下鴨神社 03/07/2022
  • チョウトンボなど 「トンボの楽園のトンボたち」 深泥池 02/07/2022
  • ハッチョウトンボ 「日本一小さいトンボ」 深泥池 01/07/2022
  • 「夏越しの祓い」 茅の輪くぐりと和菓子・みな月 30/06/2022
  • コシアカツバメのコロニー 宇治 29/06/2022
  • 平等院蓮(びょうどういんばす) 宇治・平等院 28/06/2022

アーカイブ

  • 2022年7月 (7)
  • 2022年6月 (30)
  • 2022年5月 (32)
  • 2022年4月 (30)
  • 2022年3月 (31)
  • 2022年2月 (29)
  • 2022年1月 (31)
  • 2021年12月 (31)
  • 2021年11月 (30)
  • 2021年10月 (31)
  • 2021年9月 (32)
  • 2021年8月 (37)
  • 2021年7月 (33)
  • 2021年6月 (30)
  • 2021年5月 (32)
  • 2021年4月 (30)
  • 2021年3月 (32)
  • 2021年2月 (28)
  • 2021年1月 (31)
  • 2020年12月 (31)
  • 2020年11月 (33)
  • 2020年10月 (38)
  • 2020年9月 (25)

カテゴリー

  • カレー (5)
  • ゴミ拾い (40)
  • ニット帽 (5)
  • パン屋 (5)
  • ファッション (4)
  • フランス語落語 (22)
  • ラーメン (14)
  • 動物 (22)
  • 和菓子 (44)
  • 城 (7)
  • 寺社仏閣 (108)
  • 建築 (26)
  • 心霊スポット (2)
  • 日本庭園 (17)
  • 未分類 (1)
  • 植物 (281)
  • 気象現象 (14)
  • 自然 (485)
  • 虫 (33)
  • 銭湯 (10)
  • 音楽・映画 (33)
  • 風景 (268)
  • 食べ物・飲み物 (122)
  • 魚 (1)
  • 鳥 (162)

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
Rife WordPress Theme ♥ Proudly built by Apollo13Themes - Edit this text