Taketoの京都ブログ Ma vie à Kyoto
  • Blog
    • 京都市でゴミ拾いを始めたい方へ
    • ゴミ拾い Ramassage des ordures
    • 食べ物・飲み物 À manger・À boire
      • パン屋 boulangerie
      • ラーメン Ramen
      • 和菓子 Gâteaux japonais
      • カレー Curry
    • 自然 Nature
      • 動物 Animal
      • 植物 Plante
      • 鳥 Oiseau
      • 虫 Insecte
    • 風景 Paysage
    • フランス語落語 Rakugo en français
    • ニット帽 Bonnet
    • 音楽・映画 Musique・Cinéma
    • ファッション Mode
    • 建築 Construction
    • 寺社仏閣 Sanctuaire
    • 日本庭園 Jardin japonais
    • 城 Château
    • 心霊スポット Fantôme
    • 銭湯 Bain public
  • Profil
  • Contact
  • プライバシーポリシー
30/11/2020 投稿者: taketoabray 0
パン屋, 食べ物・飲み物

マリーフランス 京都のパン屋さん2

マリーフランス 京都のパン屋さん2
30/11/2020 投稿者: taketoabray 0
パン屋, 食べ物・飲み物

「あんぱん」で有名なマリーフランス (Boulangerie: Marie France) は、地元で愛されるパン屋さんです。

1986年から営業されています。もう35年くらいになります。

場所は今出川通り沿い、京都御苑を西に行き、新町通を少し超えたあたりにあります。

朝7:00より営業されているので、早起きさんにはとても嬉しいパン屋さんです。

そしてこちらが名物「あんぱん」です↓↓↓

あんぱん Le pain appelé ” An pan ” fourré au an, pâte sucré de haricot rouge. Ce pain est la spécialité de la boulangerie ” Marie France “.

この「あんぱん」のすごいところは、あんこがぎっしり入っているところです↓↓↓ 大きさはこぶし大くらいです。持ったら、ずっしり重いのです。僕はこんなに「重いあんぱん」を他に知りません。

あんぱん Le pain appelé ” An pan ” fourré au an, pâte sucré de haricot rouge. Ce pain est la spécialité de la boulangerie ” Marie France “.

あんこはしっとり、甘さ控えめでとてもおいしいです。皮もうすく、食べやすいです。この「あんぱん」ひとつで十分お腹が満たされるくらい充実しています。

「あんぱん」は全部で三種類あります。「小倉あんぱん」、「焼きもち風あんぱんあんぱん」、「よもぎあんぱん」です。

写真のあんぱんは「小倉あんぱん」です。売り上げNo.1のパンです。続いて、売り上げランキングは、「焼きもち風あんぱんあんぱん」(No.2)、「よもぎあんぱん」(No.3)と続きます。「あんぱん」が本当に人気があります。

お店の中の他のパンたちも勢ぞろいです↓↓↓


僕はここでパンを買ったら、必ず、京都御苑で食べます。プチピクニックをしながら御苑 (京都の地元民は京都御苑のことを「京都御所」と呼んでいるようです。)でゆっくりするのがお気に入りです 。

【マリーフランス 今出川店】
アクセス:HPよりご覧いただけます(アイコンをクリック!)→🍞
7:00~19:00(平日)
7:00~18:00(日曜)
定休日:月曜日・火曜日

京都府立植物園の北、北山通にも姉妹店【マリーフランス 北山店】があります。

アクセスはHP より→🍞
営業時間・定休日は【マリーフランス 今出川店】↑↑↑と同じです。

フォローする
  • Facebook
  • Twitter
  • YouTube
  • Personal website

あんぱん マリーフランス 京都御苑 今出川通 地元 愛されてる

前の記事お火焚祭 お火焚きまんじゅうと焼きミカンを貰いました! 清浄華院(しょうじょうけいん)次の記事 ユウゲショウ 夕方に化粧をする舞妓ちゃんのようなお花

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Catégories sur Blog

  • Blog
    • 京都市でゴミ拾いを始めたい方へ
    • ゴミ拾い Ramassage des ordures
    • 食べ物・飲み物 À manger・À boire
      • パン屋 boulangerie
      • ラーメン Ramen
      • 和菓子 Gâteaux japonais
      • カレー Curry
    • 自然 Nature
      • 動物 Animal
      • 植物 Plante
      • 鳥 Oiseau
      • 虫 Insecte
    • 風景 Paysage
    • フランス語落語 Rakugo en français
    • ニット帽 Bonnet
    • 音楽・映画 Musique・Cinéma
    • ファッション Mode
    • 建築 Construction
    • 寺社仏閣 Sanctuaire
    • 日本庭園 Jardin japonais
    • 城 Château
    • 心霊スポット Fantôme
    • 銭湯 Bain public
  • Profil
  • Contact
  • プライバシーポリシー

日付をクリックしてね♬ 毎日更新中↓↓↓

2020年11月
月 火 水 木 金 土 日
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
« 10月   12月 »

最近の投稿記事

  • 腐生植物「タシロラン」京都御苑 06/07/2022
  • カワガラス 貴船川 05/07/2022
  • 「グリル生研会館」下鴨 おすすめ洋食屋8つ紹介! 04/07/2022
  • 抹茶小豆のかき氷 「休憩処 さるや」 下鴨神社 03/07/2022
  • チョウトンボなど 「トンボの楽園のトンボたち」 深泥池 02/07/2022
  • ハッチョウトンボ 「日本一小さいトンボ」 深泥池 01/07/2022
  • 「夏越しの祓い」 茅の輪くぐりと和菓子・みな月 30/06/2022
  • コシアカツバメのコロニー 宇治 29/06/2022
  • 平等院蓮(びょうどういんばす) 宇治・平等院 28/06/2022
  • ハンゲショウ 三宅八幡宮 27/06/2022

アーカイブ

  • 2022年7月 (6)
  • 2022年6月 (30)
  • 2022年5月 (32)
  • 2022年4月 (30)
  • 2022年3月 (31)
  • 2022年2月 (29)
  • 2022年1月 (31)
  • 2021年12月 (31)
  • 2021年11月 (30)
  • 2021年10月 (31)
  • 2021年9月 (32)
  • 2021年8月 (37)
  • 2021年7月 (33)
  • 2021年6月 (30)
  • 2021年5月 (32)
  • 2021年4月 (30)
  • 2021年3月 (32)
  • 2021年2月 (28)
  • 2021年1月 (31)
  • 2020年12月 (31)
  • 2020年11月 (33)
  • 2020年10月 (38)
  • 2020年9月 (25)

カテゴリー

  • カレー (5)
  • ゴミ拾い (40)
  • ニット帽 (5)
  • パン屋 (5)
  • ファッション (4)
  • フランス語落語 (22)
  • ラーメン (14)
  • 動物 (22)
  • 和菓子 (44)
  • 城 (7)
  • 寺社仏閣 (107)
  • 建築 (26)
  • 心霊スポット (2)
  • 日本庭園 (17)
  • 未分類 (1)
  • 植物 (281)
  • 気象現象 (14)
  • 自然 (485)
  • 虫 (33)
  • 銭湯 (10)
  • 音楽・映画 (32)
  • 風景 (267)
  • 食べ物・飲み物 (122)
  • 魚 (1)
  • 鳥 (162)

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
Rife WordPress Theme ♥ Proudly built by Apollo13Themes - Edit this text