なぜなら、人があまりいなく、静かだからです。
今は、コロナの影響で外国人観光客はいません。しかし、紅葉シーズンの京都は人気であるのには違いありません。また「Go to トラベル」を使ってやってくる日本人観光客のみなさんも少なからずいます。
それでも早朝の京都は静かです。早朝散歩はおすすめです。
今朝の京都は曇りでした。だいぶ寒くなってきました。
朝7時前に清水寺に拝観に行きました。そのあと南禅寺に行きました。
移動手段はいつも自転車を使います。
京都の町はそんなに広くはありません。自転車があればたいがいのところは簡単に行けてしまいます。
夜明け前の「八坂の塔」です↓↓↓
早朝は静かでほとんど人がいません。僕はそんな早朝の京都を散歩することが好きです。
清水寺は6時から開門しています↓↓↓
今日は7時前に清水寺についたのですが、紅葉シーズンでしたので、すでに拝観のお客さんがちらほらいました。皆さんカメラ片手に夢中で写真を撮っていました。
本堂の舞台からの風景です。向こうに見えるのは「子安の塔」です。清水の谷は色づいていました↓↓↓
ヤマガラも活動を開始してしました ↓↓↓ かわいい~!
舞台は修復工事中でした。本堂檜皮葺の張替えのあとの舞台の修復です。約50年ぶりに本堂がきれいになっています。もうすぐ本堂の全ての修復工事が終了します。
12月3日(木)の午後より、リニューアルした舞台に立てるそうです!↓↓↓
南禅寺には8時ころ着きました。しかし、近くの「東山高校」へ通学する男子学生の群れに遭遇してしまいました。地下鉄東西線の「蹴上」駅の出口から湯水のようにあふれ出る学生たちの列は、1kmくらい先にある「東山高校」まで連ってるかのようでした。
この時間帯に行くのは今度から避けようと思いました。女子学生だったらよかったのに…(笑)
南禅寺の紅葉も清水寺の紅葉同様、見頃は少し過ぎた感じはしました↓↓↓
参拝の方もちらほら見受けられます。皆さん「人のいない紅葉人気スポット」を目指してやってきたようでした。
曇りの日や陽のさす前の早朝は、薄暗いのですが、これはこれで味があると思います↓↓↓
紅葉自体は正直、あまりきれいではないと感じました。色もくすみ、みずみずしさが感じられません。
昼夜の気温差が大きいほど色鮮やかになるといわれる紅葉です。
でも今は11月下旬ですが、さほど寒くも感じません。日中は陽がさせば暖かさすら感じます。
また年々紅葉の時期が遅くなっているようですね。
温暖化が進んでいるように感じます。そんな地球の変化に生き物は敏感なんだなと思います。
京都・清水寺、南禅寺にて。
以下のSNSをフォローする