Taketoの京都ブログ Ma vie à Kyoto
  • Blog
    • 京都市でゴミ拾いを始めたい方へ
    • ゴミ拾い Ramassage des ordures
    • 食べ物・飲み物 À manger・À boire
      • パン屋 boulangerie
      • ラーメン Ramen
      • 和菓子 Gâteaux japonais
      • カレー Curry
    • 自然 Nature
      • 動物 Animal
      • 植物 Plante
      • 鳥 Oiseau
      • 虫 Insecte
    • 風景 Paysage
    • フランス語落語 Rakugo en français
    • ニット帽 Bonnet
    • 音楽・映画 Musique・Cinéma
    • ファッション Mode
    • 建築 Construction
    • 寺社仏閣 Sanctuaire
    • 日本庭園 Jardin japonais
    • 城 Château
    • 心霊スポット Fantôme
    • 銭湯 Bain public
  • Profil
  • Contact
  • プライバシーポリシー
18/09/2020 投稿者: taketoabray 0
ゴミ拾い

ゴミ拾い75日目 縦割り行政の弊害を実感!?

ゴミ拾い75日目 縦割り行政の弊害を実感!?
18/09/2020 投稿者: taketoabray 0
ゴミ拾い

蓼原橋の下にずーとおきっぱになっていたゴミ。量も多く重いので行政サービスに回収してもらおうと近所の「左京ecoまちステーション」に頼んでみました。しかし、河川敷のゴミは管轄が違うということを言われました。仕方がないので、その管轄の京都府の部署に連絡をしてもらうよう頼みました。

それが5日前のことでした。しかし今朝そこを通ったらゴミはまだおきっぱ、回収されていませんでした。あまりにもそのおきっぱのゴミが醜いので結局僕が拾いました。今日金曜日は家庭ごみの回収日なので拾ったゴミは即家庭ごみと共に回収してもらえるのです。もし家庭ごみの日でなかったら回収したごみは僕のマンションのベランダで家庭ごみの日を待たないとだめなのです。こんな嫌なゴミを手元に置いておくのは耐えられなかったので、今日の家庭ごみの日が回収するのにはいい日なのです。

もう少し待っていれば行政は回収してくれたのだろうか?はたまた忙しく回収に来れなかったのだろうか?その嫌なゴミは食べ物のカスとかの燃えるゴミではあったのだが、そういうゴミは行政の回収対象外なのだろうか?また「左京ecoまちステーション」が連絡をし忘れたのだろうか?

以前溺れて亡くなった小鹿を見つけた時市に電話したらすぐに持って行ってくれたのに。

どこに落ちてようがゴミはゴミなのに、落ちているゴミの場所の担当はしっかり管轄が分かれているようです。いろいろ事情はあるのだろうし、そういう縦割りにもメリットはあるのでしょうけど、今回の場合はデメリットの面を見た思いです。頑張れ菅首相!

結局ね、このまま誰も拾うことがないゴミはきっと大雨時の川の増水で海まで流れ、海で拡散して、それを魚が食べ、その魚を僕たちが食べることになる って そんな想像ありえますよね?

ちなみにこの橋周辺には「カワセミ」が居ついています。だからこそよりといったら変かもしれませんが、きれいな場所であってほしいって 僕は思っています。

京都・高野川・蓼原橋にて

 


Follow Taketoの京都ブログ Ma vie à Kyoto on WordPress.com

京都市でゴミ拾いを始めるために役立つ情報(アイコンをクリック!)→🚮

フォローする
  • Facebook
  • Twitter
  • YouTube
  • Personal website

カワセミ ゴミ拾い 縦割り 行政 高野川

前の記事ヘクソカズラ次の記事 ツマグロヒョウモン♀

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Catégories sur Blog

  • Blog
    • 京都市でゴミ拾いを始めたい方へ
    • ゴミ拾い Ramassage des ordures
    • 食べ物・飲み物 À manger・À boire
      • パン屋 boulangerie
      • ラーメン Ramen
      • 和菓子 Gâteaux japonais
      • カレー Curry
    • 自然 Nature
      • 動物 Animal
      • 植物 Plante
      • 鳥 Oiseau
      • 虫 Insecte
    • 風景 Paysage
    • フランス語落語 Rakugo en français
    • ニット帽 Bonnet
    • 音楽・映画 Musique・Cinéma
    • ファッション Mode
    • 建築 Construction
    • 寺社仏閣 Sanctuaire
    • 日本庭園 Jardin japonais
    • 城 Château
    • 心霊スポット Fantôme
    • 銭湯 Bain public
  • Profil
  • Contact
  • プライバシーポリシー

日付をクリックしてね♬ 毎日更新中↓↓↓

2020年9月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
    10月 »

最近の投稿記事

  • カワガラス 貴船川 05/07/2022
  • 「グリル生研会館」下鴨 おすすめ洋食屋8つ紹介! 04/07/2022
  • 抹茶小豆のかき氷 「休憩処 さるや」 下鴨神社 03/07/2022
  • チョウトンボなど 「トンボの楽園のトンボたち」 深泥池 02/07/2022
  • ハッチョウトンボ 「日本一小さいトンボ」 深泥池 01/07/2022
  • 「夏越しの祓い」 茅の輪くぐりと和菓子・みな月 30/06/2022
  • コシアカツバメのコロニー 宇治 29/06/2022
  • 平等院蓮(びょうどういんばす) 宇治・平等院 28/06/2022
  • ハンゲショウ 三宅八幡宮 27/06/2022
  • ハクセキレイとセグロセキレイの幼鳥 26/06/2022

アーカイブ

  • 2022年7月 (5)
  • 2022年6月 (30)
  • 2022年5月 (32)
  • 2022年4月 (30)
  • 2022年3月 (31)
  • 2022年2月 (29)
  • 2022年1月 (31)
  • 2021年12月 (31)
  • 2021年11月 (30)
  • 2021年10月 (31)
  • 2021年9月 (32)
  • 2021年8月 (37)
  • 2021年7月 (33)
  • 2021年6月 (30)
  • 2021年5月 (32)
  • 2021年4月 (30)
  • 2021年3月 (32)
  • 2021年2月 (28)
  • 2021年1月 (31)
  • 2020年12月 (31)
  • 2020年11月 (33)
  • 2020年10月 (38)
  • 2020年9月 (25)

カテゴリー

  • カレー (5)
  • ゴミ拾い (40)
  • ニット帽 (5)
  • パン屋 (5)
  • ファッション (4)
  • フランス語落語 (22)
  • ラーメン (14)
  • 動物 (22)
  • 和菓子 (44)
  • 城 (7)
  • 寺社仏閣 (107)
  • 建築 (26)
  • 心霊スポット (2)
  • 日本庭園 (17)
  • 未分類 (1)
  • 植物 (280)
  • 気象現象 (14)
  • 自然 (484)
  • 虫 (33)
  • 銭湯 (10)
  • 音楽・映画 (32)
  • 風景 (267)
  • 食べ物・飲み物 (122)
  • 魚 (1)
  • 鳥 (162)

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
Rife WordPress Theme ♥ Proudly built by Apollo13Themes - Edit this text