タグアーカイブ: 鳥辺野

今日は節分ですね。僕は今朝、千本ゑんま堂で「厄除けこんにゃく」を食べてきました。「厄除けこんにゃく」は、節分とその前日に毎年授与されます(有料:500円)。 千本ゑんま堂には大きな閻魔法王様がご本尊として祀られています。 嘘をつくと閻魔様に舌…

続きを読む

東山界隈、六波羅蜜寺(ろくはらみつじ)や六道珍皇寺(ろうくどうちんのうじ/ろくどうちんこうじ)のお寺がすぐそばにあり、前の道、六道の辻を東に行くと鳥辺野(とりべの)という清水寺の横の墓地に行く、そんな昔ながらの雰囲気がとてもよく残っている地域…

続きを読む

2/2