冬の京都のごちそう「蒸し寿司」6 阿津満寿司
僕は蒸し寿司が好きです。京都で蒸し寿司をいただける寿司屋を探していたら、まだ行ってないところがありました。それは、伏見大手商店街にある「阿津満寿司(あづまずし)」です。先日いただいてきました♬ ・関連記事(京都の蒸し寿司をいただける寿司屋、7…
冬の京都のごちそう「蒸し寿司」5 いづ源 / うを捨
寒さも和らいできた今日この頃。冬ももうすぐ終わり。でもまだ食べれます、冬の味覚「蒸し寿司」。だいたいどのお店も3月いっぱいくらいまではいただけるのではないでしょうか。 京都には「蒸し寿司」をいただける寿司屋がいくつかあります。僕は蒸し寿司が大…
冬の京都のごちそう「蒸し寿司」4 鮨 石松
雪の法然院を訪れた後、急に蒸し寿司が食べたくなりました。チャリを走らせているとお寿司屋さん発見!蒸し寿司があるかどうかお店の大将に聞いてみると「材料があんまりないんだけど、作ってやるよ。なんとかする!」とのこと。値段も聞かず(ちょっと恐かった…
「蒸し寿司」2 – ひさご寿司 - 四条河原町
来週あたりからようやく冬らしい寒さになる予報が出ている京都です(全国的にみたいですね)。 寒い冬は「蒸し寿司」が食べたくなります。温まるし、何より美味しい!盛り付けがカラフルなので見てるだけで楽しい気分になります。 京都では「蒸し寿司」が食べ…
「蒸し寿司」1‐ 京の冬のごちそう - 200年続く老舗寿司屋「末廣(すえひろ)」 寺町通
京都は「蒸し寿司」の季節を迎えています。「蒸し寿司」とは、「温めたちらし寿司」のことです。冬になると京都のお寿司屋さんでいただける、冬のごちそうです♪ 京都人は大好きのようですよ。 なんとなしに「蒸し寿司」の発祥は京都っぽいと僕は思ったのです…