アトリ(花鶏)‐ 色合いが美しい冬鳥 ♫ – 京都御苑
先日京都御苑で、アトリ(アトリ科)を見ました。アトリは冬鳥です。寒い季節、京都御苑でよく会える鳥の一つです。 アトリは群れで行動することも多いです。アトリには「当たり年」というものがあるようです。要は、毎年飛来数が変わるらしいんです。昨シーズ…
アトリの群れ 枯れ木に咲いた花! 京都御苑
京都御苑で「アトリ(アトリ科)」の群れが木に留まっているのを見かけました↓↓↓ アトリは漢字で「花鶏」と書きます。 昔の人が木の上のカラフルなアトリの群れを「花」に例えたのでしょうか? 僕は実際「アトリの群れ」を見てみて、昔の人がアトリのこと…
アトリ2 漢字で「花鶏」🐔 美しい感じです
今朝の京都はとても寒いです。自宅の窓から見える「大文字山(送り火で有名)」にも雪がうっすら積もっています。 僕は、天気がいい日はよく近くの「京都御苑」を散歩します。 この寒い時期、「アトリ(アトリ科)」が群れて地上のエサをついばむ姿をよく見か…