雄のルリビタキ ! – 幸せの青い鳥♫ – 京都御苑
昨日京都御苑で、雄のルリビタキ(ヒタキ科)に会いました♫ すごく美しかったです!僕は会えてとっても幸せでした♬会えて嬉しかったです! そう言えば、ルリビタキは「幸せの青い鳥」とも呼ばれるようですね。「幸せを運んでくる」というのが本来の意味みた…
「パンダガモ」を追い求めて… 宝ヶ池
この冬はよく宝ヶ池に通っています。 それは「パンダガモ」に会いたいがためです。 「パンダガモ」はカモの仲間です。冬になったら越冬しに日本へやって来ます。 「パンダガモ」は愛称で、正式な和名は「ミコアイサ」といいます。 特にミコアイサの「オスの…
ルリビタキ2 京都御苑
今朝、京都御苑で朝食を食べていたら、すぐ近くにルリビタキ(ヒタキ科)が現れました! オスの成鳥ですね♬ 全身が青色になるまで2年以上かかるそうですよ。 よくここまでキレイになりましたね♬ 鳥好きのお友達から「京都御苑にこの冬はルリビタキ来てな…