深泥池の白いカキツバタ – 青いカキツバタの大田ノ沢とは元々は同じ湖だったのに… –
大田ノ沢の青いカキツバタが咲くころ、深泥池では白いカキツバタが咲きます。先日深泥池に行ってみたらきれいな白いカキツバタが咲いていました♬ 元々は大田ノ沢と深泥池は、京都盆地が湖だったころの名残だそうです。元々は同じ水、同じ湖。 でもそれぞれの…
大田ノ沢のカキツバタ群 2023 大田神社
昨日、大田神社の「大田ノ沢」に行ってきました。 「大田ノ沢」は、京都市北部、上賀茂神社から東に500mくらい、大田神社の参道入り口脇にある池です。 「大田ノ沢」は「大田ノ沢カキツバタ群」として有名で、国の天然記念物に指定(1939年)されてい…
カキツバタ 大田ノ沢のカキツバタ群 光琳の「燕子花図」のモチーフになった!?
今日は暑い陽気の京都でした。半袖が気持ちよかったです。 京都市北部、上賀茂神社から東に500m行った辺り、大田神社の参道入り口脇に「大田ノ沢」と呼ばれる池があります。 「大田ノ沢」は「大田ノ沢カキツバタ群」として有名で、国の天然…