五山の送り火 大文字山
今年も、五山の送り火が行われました。自宅が大文字山に向いています。毎年ゆっくりお家で点火を見守ります。火がついている時間は20分くらいです。 お盆の最終日、ご先祖様が無事あの世に帰れることができるために灯す火。亡くなった父、母、叔母、祖父、祖…
五山の送り火2022
京都では、今年も「五山の送り火」が行われました。 今年は3年ぶりに全ての火床(ひどこ)が燃やされました。 「五山の送り火」は仏教行事です。 お盆に地上へ帰ってこられたご先祖様の御霊が再びあの世へ、迷うことなく帰っていただくための行事です。 五…