Taketoの京都ブログ Ma vie à Kyoto
  • Blog
    • 京都市でゴミ拾いを始めたい方へ
    • ゴミ拾い Ramassage des ordures
    • 食べ物・飲み物 À manger・À boire
      • パン屋 boulangerie
      • ラーメン Ramen
      • 和菓子 Gâteaux japonais
      • カレー Curry
      • 親子丼
    • 自然 Nature
      • 動物 Animal
      • 植物 Plante
      • キノコ Champignon
      • 鳥 Oiseau
      • 虫 Insecte
    • 風景 Paysage
    • フランス語落語 Rakugo en français
    • ニット帽 Bonnet
    • 音楽・映画 Musique・Cinéma
    • ファッション Mode
    • 建築 Construction
    • 寺社仏閣 Sanctuaire
    • 日本庭園 Jardin japonais
    • 城 Château
    • 心霊スポット Fantôme
    • 銭湯 Bain public
    • ガイド Guide
    • 幸せの言葉 Bonheur
  • Profil
  • Contact
  • プライバシーポリシー
29/10/2025 投稿者: taketoabray 0
自然, 風景, 鳥

オシドリがいました♬ 広沢池

オシドリがいました♬ 広沢池
29/10/2025 投稿者: taketoabray 0
自然, 風景, 鳥

昨日、広沢池(ひろさわのいけ)でオシドリ(カモ科)を見ました。池の奥の方にいました。7羽いました。普段は人が見ることができない池の隅のエリアにいるように思いました。この時はたまたまか、群れで姿を現してくれました。優雅に泳いでいました。しばらくするとまた目に見えない隅の方へ帰っていきました。

この日は「オシドリが見たい!」という思いで広沢池に来ました。願いは叶いました!ほんの一時、運よく姿を見ることでき、僕は嬉しかったです。ほんと超美しい鳥ですね!特にオスのカラフルさには惚れ惚れしました!

オシドリは漂鳥(ひょうちょう)です。漂鳥とは1年中日本にいますが、季節により国内を移動をする鳥を指します。オシドリは、温かい季節に北海道や本州中部以北の高地で繁殖し、寒い季節に本州以南(特に西日本)の平地で越冬をするそうです。

Hier matin,  je suis tombé sur un groupe de Canards mandarins  ( ” Oshidori / オシドリ ” en japonais ) dans l’étang ” Hirosawa no iké ” à Kyoto. Cet étang se situe pas loin d’Arashiyama ou de la banbouseraie où il y a toujours plein de touristes. Par contre, Autour de cet étang, il n’y a presque toujours pas de touriste.

Les Canards mandarins étaient superbes !  Cela m’a bien touché ! J’ai été très impressionné !! Quelle beauté, ce canard ! On dirait une poupée mignonne ♫

Je trouve cette rancontre avec eux un cadeau du dieu ou de la mère Nature. Merci beaucoup !!!

・関連リンク:オシドリ|日本の鳥百科|サントリーの愛鳥活動

オシドリの手前で泳いでいるのはホシハジロみたいですね♬

下の写真の一番右の個体は、嘴が赤く見えるので、エクリプスだと思います。これから換羽をして美しい生殖羽になるんですね♬

下の写真↓↓↓は2011年に宝ヶ池で撮影したオシドリです。この年以来、宝ヶ池ではオシドリを観察していません。もう4年になりますね。何か環境の変化などの飛来しない原因があったのでしょうか?

今シーズンは宝ヶ池で姿を見せてくれるでしょうか?

Canard mandarin (mâle).

広沢池は静かでのどかで美しい所だと僕は思います。僕が京都の中で好きな場所の一つです♪

l’étang ” Hirosawa no iké “

広沢池の横の休耕田。毎年コスモスが咲き乱れます♬

A côté de l’étang, il y a un champs de cosmos !!!

【嵯峨野 / 広沢池(ひろさわのいけ)】

・広沢池は、今から約1000年前、平安時代に造られたため池。周囲約1.3 ㎞
・「歴史的風土特別保存地区」に指定されている。
・1年を通して、多くの種類の鳥類が観察できる。そのため野鳥愛好家が多く訪れる。
・池の周辺には田園風景が広がり、とてものどかな場所である。その場所は「嵯峨野」と呼ばれる。
・交通アクセス:JR嵯峨野線「嵯峨嵐山駅」下車、徒歩15分
・広沢池へは、サイクリングが便利 → 嵐山のレンタサイクル

【カモ図鑑】

・カモ図鑑の決定版的図鑑。
・日本で見れる全てのカモ類を掲載。
・わかりやすい説明ときれいなイラストと写真の数々。

僕も所有しています。とても面白い図鑑だと思います!眺めているだけで楽しくなります!

カモたちにご興味がある方は是非一冊お手元にいかがですか?値段は3850円(税込)です。それだけのお値打ちがある図鑑だと思います。おすすめです!!

(下の画像をクリックするとAmazonのページへ飛び、購入することができます。)

以下のSNSをフォローする
  • Facebook
  • YouTube
  • Personal website

オシドリ 京都 宝ヶ池 広沢池 漂鳥

前の記事「わたしのこと好きなの?」「はい!」 鴨川

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

Catégories sur Blog

  • Blog
    • 京都市でゴミ拾いを始めたい方へ
    • ゴミ拾い Ramassage des ordures
    • 食べ物・飲み物 À manger・À boire
      • パン屋 boulangerie
      • ラーメン Ramen
      • 和菓子 Gâteaux japonais
      • カレー Curry
      • 親子丼
    • 自然 Nature
      • 動物 Animal
      • 植物 Plante
      • キノコ Champignon
      • 鳥 Oiseau
      • 虫 Insecte
    • 風景 Paysage
    • フランス語落語 Rakugo en français
    • ニット帽 Bonnet
    • 音楽・映画 Musique・Cinéma
    • ファッション Mode
    • 建築 Construction
    • 寺社仏閣 Sanctuaire
    • 日本庭園 Jardin japonais
    • 城 Château
    • 心霊スポット Fantôme
    • 銭湯 Bain public
    • ガイド Guide
    • 幸せの言葉 Bonheur
  • Profil
  • Contact
  • プライバシーポリシー

日付をクリックしてね♬ 毎日更新中↓↓↓

2025年10月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 9月    

最近の投稿記事

  • オシドリがいました♬ 広沢池 29/10/2025
  • 「わたしのこと好きなの?」「はい!」 鴨川 28/10/2025
  • コルシカ島からのお客さんと♬ 27/10/2025
  • フランスからのお客さんと♬ 26/10/2025
  • トベラの美しい種子♬ ‐ 輝きは自分の中にある!!!‐ 高野川 20/10/2025
  • アトリが飛来しています! 京都御苑 19/10/2025
  • 冬のカモたちがやって来た!!- 琵琶湖疎水・夷川船溜 – 17/10/2025
  • 蜜に集まるチョウたち🦋‐ 幸せはすでにそこにあります!‐ 16/10/2025
  • サワギキョウ ‐ 京都府準絶滅危惧種 – 深泥池 15/10/2025
  • ゴミを拾う人 高野川 14/10/2025

アーカイブ

  • 2025年10月 (23)
  • 2025年9月 (16)
  • 2025年8月 (24)
  • 2025年7月 (27)
  • 2025年6月 (22)
  • 2025年5月 (12)
  • 2025年4月 (15)
  • 2025年3月 (15)
  • 2025年2月 (26)
  • 2025年1月 (23)
  • 2024年12月 (24)
  • 2024年11月 (10)
  • 2024年10月 (21)
  • 2024年9月 (24)
  • 2024年8月 (29)
  • 2024年7月 (14)
  • 2024年6月 (18)
  • 2024年5月 (23)
  • 2024年4月 (23)
  • 2024年3月 (28)
  • 2024年2月 (26)
  • 2024年1月 (33)
  • 2023年12月 (27)
  • 2023年11月 (29)
  • 2023年10月 (24)
  • 2023年9月 (28)
  • 2023年8月 (28)
  • 2023年7月 (23)
  • 2023年6月 (30)
  • 2023年5月 (28)
  • 2023年4月 (27)
  • 2023年3月 (32)
  • 2023年2月 (29)
  • 2023年1月 (31)
  • 2022年12月 (30)
  • 2022年11月 (30)
  • 2022年10月 (31)
  • 2022年9月 (32)
  • 2022年8月 (32)
  • 2022年7月 (33)
  • 2022年6月 (30)
  • 2022年5月 (32)
  • 2022年4月 (30)
  • 2022年3月 (31)
  • 2022年2月 (29)
  • 2022年1月 (31)
  • 2021年12月 (31)
  • 2021年11月 (30)
  • 2021年10月 (31)
  • 2021年9月 (32)
  • 2021年8月 (37)
  • 2021年7月 (33)
  • 2021年6月 (30)
  • 2021年5月 (32)
  • 2021年4月 (30)
  • 2021年3月 (28)
  • 2021年2月 (19)
  • 2021年1月 (23)
  • 2020年12月 (28)
  • 2020年11月 (32)
  • 2020年10月 (37)
  • 2020年9月 (24)

カテゴリー

  • カレー (12)
  • ガイド (54)
  • キノコ (59)
  • ゴミ拾い (44)
  • ニット帽 (7)
  • パン屋 (11)
  • ファッション (7)
  • フランス語落語 (50)
  • ラーメン (43)
  • 動物 (51)
  • 和菓子 (84)
  • 城 (10)
  • 寺社仏閣 (257)
  • 幸せの言葉 (24)
  • 建築 (70)
  • 心霊スポット (4)
  • 日本庭園 (45)
  • 未分類 (3)
  • 植物 (487)
  • 気象現象 (40)
  • 自然 (1,076)
  • 虫 (93)
  • 親子丼 (7)
  • 銭湯 (31)
  • 音楽・映画 (50)
  • 風景 (757)
  • 食べ物・飲み物 (391)
  • 魚 (17)
  • 鳥 (408)

メタ情報

  • 登録
  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
Rife WordPress Theme ♥ Proudly built by Apollo13Themes - Edit this text