Taketoの京都ブログ Ma vie à Kyoto
  • Blog
    • 京都市でゴミ拾いを始めたい方へ
    • ゴミ拾い Ramassage des ordures
    • 食べ物・飲み物 À manger・À boire
      • パン屋 boulangerie
      • ラーメン Ramen
      • 和菓子 Gâteaux japonais
      • カレー Curry
      • 親子丼
    • 自然 Nature
      • 動物 Animal
      • 植物 Plante
      • キノコ Champignon
      • 鳥 Oiseau
      • 虫 Insecte
    • 風景 Paysage
    • フランス語落語 Rakugo en français
    • ニット帽 Bonnet
    • 音楽・映画 Musique・Cinéma
    • ファッション Mode
    • 建築 Construction
    • 寺社仏閣 Sanctuaire
    • 日本庭園 Jardin japonais
    • 城 Château
    • 心霊スポット Fantôme
    • 銭湯 Bain public
    • ガイド Guide
    • 幸せの言葉 Bonheur
  • Profil
  • Contact
  • プライバシーポリシー
03/06/2025 投稿者: taketoabray 1
自然, 鳥

アオサナエを拾いました!? – 日本固有種 – 高野川

アオサナエを拾いました!? – 日本固有種 – 高野川
03/06/2025 投稿者: taketoabray 1
自然, 鳥

昨日の朝、高野川を散歩している時、橋の上に「トンボ」がいました。ひっくり返っていて動きません。死んでいるのか?と思い、土に還してあげることにしました。橋の上は歩行者や自転車が通ります。踏まれてしまってはかわいそうだと思いました。

手のひらにのせました。緑のトンボ。今まで見たことがないトンボでした。その色の美しいこと!見とれました。ジーと観察していると、前足がぴくぴく動き出しました。そう、生きていたのです!ビックリ!!朝早くだったのでまだ体が動かなかったのかな?

無事人が通らないところに置いてあげました。こんな素敵な出会いに僕はとても嬉しかったです。「神様からの贈り物」、そう思いました。ありがとうございます♬

自宅に帰って調べてみました。「アオサナエ(サナエトンボ科)」でした。ちょうど早苗(サナエ)を植える頃に出てくる青いトンボなのでこの名前がついたようです。「青い」は昔は寒色系の色全般を表す色だったようですね。実際はこのトンボの色は「黄緑色」が近いと思います。同じような色を持ったトンボは他にはいないそうです。そのため同定は難しくないそうですね。ちなみに僕が出会ったアオサナエは雌のようです。
・関連リンク:デジタルトンボ図鑑-アオサナエ

日本固有種だそうです。その響きはワクワクさせます。日本だけに住んでいる生き物。なんとも愛おしくなります♬
・参考記事:日本固有種 | Taketoの京都ブログ Ma vie à Kyoto

こんな美しいトンボがいるんですね!アオサナエ、出会えてとても嬉しかったです!!

ちなみに「トンボ」には世界的にいろんなスピリチュアルな意味があるそうです。日本では「ご先祖様の化身」と言われることもあるようです。また「勇気」「守護」「導き」「喜び」「幸せ」「変容」などの意味があるようですね。僕の場合、今ちょうど「変容」の時が来ていると思ってます。「よりいい人になるための変容」です。そのため、このアオサナエとの出会いは、「自分の変容はうまくいっている」とのメッセージだと僕は思いました♬

Hier matin, j’ai ramassé une libellule sur un pond qui enjambe la rivière Takano. Elle était renversée sans bouger là. J’ai pensé qu’elle était morte. Pour ne pas faire marcher sur elle par les passants, je l’ai mis sur la main pour la déplacer. Bonheur ! Elle a commencé à bouger. Elle était vivante !!

Quelle belle libellule ! C’était ” Ao sanaé / アオサナエ ” (en latin, Nihonogomphus viridis). Cette libellule est une endémique du Japon. En plus il semble qu’il n’y a la libellule avec une telle couleurs (vert ou vert jaune)  nulle part ailleurs au Japon.

Je pense que c’était un cadeau de la part des dieux ♫ Ca devait être un message sprituel comme messages d’encouragement, de protection ou de guidance. Ou bien cette rancontre avec cette libellule devait être le moment de transformation ou de changement pour moi selon une signification de la libellule. Signification spirituelle de la libellule et symbolique – Blog Spiritualite.com

Merci et Amour.

【高野川】

・京都府と滋賀県の県境にある「途中峠」に発し、大原、八瀬を経て出町柳で鴨川と合流する川。
・全長約19㎞。
・出町柳から北山通までの区間にある「高野川堤の桜」が有名。

 

以下のSNSをフォローする
  • Facebook
  • YouTube
  • Personal website

アオサナエ トンボ 京都 日本固有種 高野川

前の記事アオバズクが営巣しています♬ 京都御苑次の記事 コオニヤンマに出会いました♬ 京都御苑

1 件のコメント

ピンバック: オナガサナエ – 日本固有種。警戒心の薄いトンボ。‐ 高野川 | Taketoの京都ブログ Ma vie à Kyoto

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

Catégories sur Blog

  • Blog
    • 京都市でゴミ拾いを始めたい方へ
    • ゴミ拾い Ramassage des ordures
    • 食べ物・飲み物 À manger・À boire
      • パン屋 boulangerie
      • ラーメン Ramen
      • 和菓子 Gâteaux japonais
      • カレー Curry
      • 親子丼
    • 自然 Nature
      • 動物 Animal
      • 植物 Plante
      • キノコ Champignon
      • 鳥 Oiseau
      • 虫 Insecte
    • 風景 Paysage
    • フランス語落語 Rakugo en français
    • ニット帽 Bonnet
    • 音楽・映画 Musique・Cinéma
    • ファッション Mode
    • 建築 Construction
    • 寺社仏閣 Sanctuaire
    • 日本庭園 Jardin japonais
    • 城 Château
    • 心霊スポット Fantôme
    • 銭湯 Bain public
    • ガイド Guide
    • 幸せの言葉 Bonheur
  • Profil
  • Contact
  • プライバシーポリシー

日付をクリックしてね♬ 毎日更新中↓↓↓

2025年6月
月 火 水 木 金 土 日
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
« 5月   7月 »

最近の投稿記事

  • 食堂はやし – 芸能人もよく来る地元の愛され食堂♬ – 東山 16/09/2025
  • コガネムシの交尾 高野川 15/09/2025
  • カゲロウの脱皮 -愛の昆虫💖 – 14/09/2025
  • 「焼き鳥の王者」「フランス料理の高級食材」、タシギ。 警戒心がとても強い鳥。人間に狩られ続けたトラウマか!? 巨椋池干拓地 05/09/2025
  • 日本語訳:フランス語落語「不毛な会話」 04/09/2025
  • ウスバキトンボ -世界を旅するトンボ!‐ 03/09/2025
  • オグロシギ – 京都府絶滅危惧種 – 01/09/2025
  • アライグマ – この動物狂暴につき!ラスカルみたいに優しくはないみたい。特定外来生物- 巨椋池干拓地 31/08/2025
  • 天使の梯子と母娘 – みんな祝福されて生まれてきたんだろうな~♪- 高野川 30/08/2025
  • 高架下の名物ラーメン、大中ラーメン! 桃山御陵前駅 29/08/2025

アーカイブ

  • 2025年9月 (7)
  • 2025年8月 (24)
  • 2025年7月 (27)
  • 2025年6月 (22)
  • 2025年5月 (12)
  • 2025年4月 (15)
  • 2025年3月 (15)
  • 2025年2月 (26)
  • 2025年1月 (23)
  • 2024年12月 (24)
  • 2024年11月 (10)
  • 2024年10月 (21)
  • 2024年9月 (24)
  • 2024年8月 (29)
  • 2024年7月 (14)
  • 2024年6月 (18)
  • 2024年5月 (23)
  • 2024年4月 (23)
  • 2024年3月 (28)
  • 2024年2月 (26)
  • 2024年1月 (33)
  • 2023年12月 (27)
  • 2023年11月 (29)
  • 2023年10月 (24)
  • 2023年9月 (28)
  • 2023年8月 (28)
  • 2023年7月 (23)
  • 2023年6月 (30)
  • 2023年5月 (28)
  • 2023年4月 (27)
  • 2023年3月 (32)
  • 2023年2月 (29)
  • 2023年1月 (31)
  • 2022年12月 (30)
  • 2022年11月 (30)
  • 2022年10月 (31)
  • 2022年9月 (32)
  • 2022年8月 (32)
  • 2022年7月 (33)
  • 2022年6月 (30)
  • 2022年5月 (32)
  • 2022年4月 (30)
  • 2022年3月 (31)
  • 2022年2月 (29)
  • 2022年1月 (31)
  • 2021年12月 (31)
  • 2021年11月 (30)
  • 2021年10月 (31)
  • 2021年9月 (32)
  • 2021年8月 (37)
  • 2021年7月 (33)
  • 2021年6月 (30)
  • 2021年5月 (32)
  • 2021年4月 (30)
  • 2021年3月 (28)
  • 2021年2月 (19)
  • 2021年1月 (23)
  • 2020年12月 (28)
  • 2020年11月 (32)
  • 2020年10月 (37)
  • 2020年9月 (24)

カテゴリー

  • カレー (12)
  • ガイド (51)
  • キノコ (58)
  • ゴミ拾い (43)
  • ニット帽 (7)
  • パン屋 (11)
  • ファッション (7)
  • フランス語落語 (49)
  • ラーメン (42)
  • 動物 (50)
  • 和菓子 (83)
  • 城 (10)
  • 寺社仏閣 (253)
  • 幸せの言葉 (20)
  • 建築 (69)
  • 心霊スポット (4)
  • 日本庭園 (45)
  • 未分類 (3)
  • 植物 (476)
  • 気象現象 (40)
  • 自然 (1,052)
  • 虫 (90)
  • 親子丼 (7)
  • 銭湯 (30)
  • 音楽・映画 (49)
  • 風景 (744)
  • 食べ物・飲み物 (384)
  • 魚 (17)
  • 鳥 (399)

メタ情報

  • 登録
  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
Rife WordPress Theme ♥ Proudly built by Apollo13Themes - Edit this text