Taketoの京都ブログ Ma vie à Kyoto
  • Blog
    • 京都市でゴミ拾いを始めたい方へ
    • ゴミ拾い Ramassage des ordures
    • 食べ物・飲み物 À manger・À boire
      • パン屋 boulangerie
      • ラーメン Ramen
      • 和菓子 Gâteaux japonais
      • カレー Curry
      • 親子丼
    • 自然 Nature
      • 動物 Animal
      • 植物 Plante
      • キノコ Champignon
      • 鳥 Oiseau
      • 虫 Insecte
    • 風景 Paysage
    • フランス語落語 Rakugo en français
    • ニット帽 Bonnet
    • 音楽・映画 Musique・Cinéma
    • ファッション Mode
    • 建築 Construction
    • 寺社仏閣 Sanctuaire
    • 日本庭園 Jardin japonais
    • 城 Château
    • 心霊スポット Fantôme
    • 銭湯 Bain public
    • ガイド Guide
    • 幸せの言葉 Bonheur
  • Profil
  • Contact
  • プライバシーポリシー
12/03/2025 投稿者: taketoabray 0
日本庭園, 植物, 自然, 風景

城南宮の梅、開花中~♪ 城南宮

城南宮の梅、開花中~♪ 城南宮
12/03/2025 投稿者: taketoabray 0
日本庭園, 植物, 自然, 風景

2日前、しだれ梅の名所、城南宮に行ってきました。その日の時点では6分咲きでした。

でも今日の城南宮のHPを見ると、「満開」を迎えたようです。暖かくなって一気に開花が進んだんでしょうね。いずれにせよ今年は、例年より少し開花が遅れていたようですね。

・公式HP:しだれ梅と椿まつり | 城南宮

6分咲きの一昨日の写真をお届けします。その日は月曜の平日なのでそんなに人が来ていないだろうと思ってたのですが、ムチャクチャ人だらけでした。今週の土日はさぞかし混み合いそうですね。みんな同じ気持ち。「城南宮のしだれ梅を愛でたい!」。それほど人々の心をつかんで離さない魅力が、城南宮のしだれ梅にはあると、僕は思います。僕は毎年来てます。毎年言うたら同じ光景。それでも、やっぱりここのしだれ梅は、キレイだわ♫ いい香りにも包まれ、いい気持ちになりました。最高でした!

僕は人混みは正直苦手です。隣の人にぶつからんよう気使わなあかんし…。カメラ持っていたらより気を使います。でもそんなん気にならんくらい梅の美しさに魅了されました♬ みんな譲り合って写真を撮っていたのも日本人らしくていいなって思いました。

Avant-hier, je suis allé admirer les pruniers pleureurs (en japonais ” Shidare umé / しだれ梅 “)  dans le jardin du sanctuaire shinto Jônangû / 城南宮 situé dans le sud de la ville de Kyoto. Dans ce jardin, il y a environ 150 pruniers pleureurs. Tous les ans, en février et en mars, ils attirent beaucoup de visiteurs !

Comme cette année, il est resté froid, la floraison était un peu en retard par rapport aux années dernières. Quand j’ai visité, c’était 60 pourcents de floraison. Quand même, c’était superbe et fascinant !

L’accès pour ce sanctuaire est un petit peu loin de la station de métro la plus proche avec 15 mins à pied. Mais je vous conseillerais de visiter une fois ce sanctuaire en saison des fleurs de prunier. En plus là, vous pourrez admirer les fleurs de camélia aussi (il y a environ 60 variétés de camélia) !

【城南宮】
令和7年の ”しだれ梅と椿まつり” は、2月18日から3月22日です。

拝観時間:午前9時~午後4時30分(受付 午後4時終了)
拝観料:大人(中学生以上)1000円、小学生600円
「障がい者手帳」を提示の方:500円(付き添いの方1名まで500円)
*団体(20名以上の場合、大人900円(中学生以上)、小学生500円となります)

HP:しだれ梅と椿まつり | 城南宮 (jonangu.com)

【城南宮について】

・城南宮は都が平安京に遷った時、国の安泰と都の守護を願って創建された。創建年代は不明。1200年以上前に建てられた古い神社。
・城南宮は「法除(ほうよけ)の大社」。「法除」とはいい方角(方位)を願うことです。家の間取り、引っ越し先、建物の工事など方角(方位)が関係することに無事を願うのが、この神社です。
・「通勤・通学・営業・旅行などの道中・滞在中の安全や愛車(おくるま)の交通安全を願ってお参りしてください。」(神苑のチケット売り場でいただいたパンフレットより)。交通安全の御利益もある。

以下のSNSをフォローする
  • Facebook
  • YouTube
  • Personal website

しだれ梅 京都 城南宮 方位 見頃

前の記事虹っぽい光が水面に出現!奇跡だ!! 高野川次の記事 三条大橋の河津桜がようやく咲きだしました🌸 三条

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

Catégories sur Blog

  • Blog
    • 京都市でゴミ拾いを始めたい方へ
    • ゴミ拾い Ramassage des ordures
    • 食べ物・飲み物 À manger・À boire
      • パン屋 boulangerie
      • ラーメン Ramen
      • 和菓子 Gâteaux japonais
      • カレー Curry
      • 親子丼
    • 自然 Nature
      • 動物 Animal
      • 植物 Plante
      • キノコ Champignon
      • 鳥 Oiseau
      • 虫 Insecte
    • 風景 Paysage
    • フランス語落語 Rakugo en français
    • ニット帽 Bonnet
    • 音楽・映画 Musique・Cinéma
    • ファッション Mode
    • 建築 Construction
    • 寺社仏閣 Sanctuaire
    • 日本庭園 Jardin japonais
    • 城 Château
    • 心霊スポット Fantôme
    • 銭湯 Bain public
    • ガイド Guide
    • 幸せの言葉 Bonheur
  • Profil
  • Contact
  • プライバシーポリシー

日付をクリックしてね♬ 毎日更新中↓↓↓

2025年3月
月 火 水 木 金 土 日
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 2月   4月 »

最近の投稿記事

  • 高架下の名物ラーメン、大中ラーメン! 桃山御陵前駅 29/08/2025
  • 秋の旅鳥 セイタカシギ / アオアシシギ 巨椋池干拓地 25/08/2025
  • ムナグロ – 旅鳥。群れでいました♬ – 巨椋池干拓地 24/08/2025
  • ヒバリシギ – 旅鳥。京都府絶滅危惧種‐ 巨椋池干拓地 23/08/2025
  • 巨椋池干拓地のひまわり畑🌻 21/08/2025
  • タカブシギ – 旅鳥。秋に通過する鳥。‐ 巨椋池干拓地 20/08/2025
  • パリからのご家族と♬ 鞍馬・貴船 19/08/2025
  • カラスアゲハとクサギ – 翅の色と実の色、似てる♫ – 貴船 17/08/2025
  • 五山の送り火 大文字山 16/08/2025
  • 長五郎餅 – 豊臣秀吉命名の名物菓子!‐ 北野天満宮 14/08/2025

アーカイブ

  • 2025年8月 (22)
  • 2025年7月 (27)
  • 2025年6月 (22)
  • 2025年5月 (12)
  • 2025年4月 (15)
  • 2025年3月 (15)
  • 2025年2月 (26)
  • 2025年1月 (23)
  • 2024年12月 (24)
  • 2024年11月 (10)
  • 2024年10月 (21)
  • 2024年9月 (24)
  • 2024年8月 (29)
  • 2024年7月 (14)
  • 2024年6月 (18)
  • 2024年5月 (23)
  • 2024年4月 (23)
  • 2024年3月 (28)
  • 2024年2月 (26)
  • 2024年1月 (33)
  • 2023年12月 (27)
  • 2023年11月 (29)
  • 2023年10月 (24)
  • 2023年9月 (28)
  • 2023年8月 (28)
  • 2023年7月 (23)
  • 2023年6月 (30)
  • 2023年5月 (28)
  • 2023年4月 (27)
  • 2023年3月 (32)
  • 2023年2月 (29)
  • 2023年1月 (31)
  • 2022年12月 (30)
  • 2022年11月 (30)
  • 2022年10月 (31)
  • 2022年9月 (32)
  • 2022年8月 (32)
  • 2022年7月 (33)
  • 2022年6月 (30)
  • 2022年5月 (32)
  • 2022年4月 (30)
  • 2022年3月 (31)
  • 2022年2月 (29)
  • 2022年1月 (31)
  • 2021年12月 (31)
  • 2021年11月 (30)
  • 2021年10月 (31)
  • 2021年9月 (32)
  • 2021年8月 (37)
  • 2021年7月 (33)
  • 2021年6月 (30)
  • 2021年5月 (32)
  • 2021年4月 (30)
  • 2021年3月 (28)
  • 2021年2月 (19)
  • 2021年1月 (23)
  • 2020年12月 (28)
  • 2020年11月 (32)
  • 2020年10月 (37)
  • 2020年9月 (24)

カテゴリー

  • カレー (12)
  • ガイド (51)
  • キノコ (58)
  • ゴミ拾い (43)
  • ニット帽 (7)
  • パン屋 (11)
  • ファッション (7)
  • フランス語落語 (48)
  • ラーメン (42)
  • 動物 (49)
  • 和菓子 (83)
  • 城 (10)
  • 寺社仏閣 (253)
  • 幸せの言葉 (19)
  • 建築 (69)
  • 心霊スポット (4)
  • 日本庭園 (45)
  • 未分類 (3)
  • 植物 (476)
  • 気象現象 (39)
  • 自然 (1,047)
  • 虫 (87)
  • 親子丼 (7)
  • 銭湯 (30)
  • 音楽・映画 (49)
  • 風景 (744)
  • 食べ物・飲み物 (383)
  • 魚 (17)
  • 鳥 (397)

メタ情報

  • 登録
  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
Rife WordPress Theme ♥ Proudly built by Apollo13Themes - Edit this text